東京都江戸川区西葛西
対応可能エリア:
東京都江戸川区西葛西
対応可能エリア:
リフォーム・内装業者のなかには悪徳業者がいるものですが、加藤表具店は、年間受注約300件を頂いております。 そのため、いい加減な仕事は一切しておりません。 事前にお客様にわかるように工賃を提示する【安心価格】をモットーにやっております。 私自身、お客様にはなるべく安心してお店選びをしてほしいので、作業工賃を事前にできる限り公開しております。 以下の作業工賃を元にお支払金額が決定しますので、ご参照ください。 なにか不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。 【障子張替え・価格表(すべて税込)】 ○格安紙 標準サイズ:5,500円 欄間 :4,400円 →一番お求めやすい障子紙になります。ただし安い分、破れやすいです。 【張り替え目安】1~2年 ○倍厚紙 標準サイズ:6,600円 欄間 :5,500円 →普通障子紙の3倍の強度があります。 【張り替え目安】1~3年 ○強化紙 標準サイズ:8,800円 欄間 :7,700円 →普通障子紙と比べて、5倍の強度があります。 【張り替え目安】5~6年 ○楮(こうぞ)100%障子紙 標準サイズ:11,000円 欄間 :9,900円 →楮を100%使用した和紙独特の艶と張りを持つ高級和紙。 天然素材100%の障子紙で、蛍光剤不使用。 和紙を使った障子紙の中で、一番色褪せしにくい特徴を持っています。 【張り替え目安】10~20年 ○プラスチック和紙 標準サイズ:12,100円 欄間 :11,000円 →プラスチックの両面に上質の和紙をラミネートしているため、和紙本来の美しさを維持しながら、とても頑丈な障子紙です。 プラスチックでラミネートされているため、普段生活している分にはまず破れません。 【張り替え目安】9~10年 ○高級プラスチック和紙 標準サイズ:13,200円 欄間 :12,100円 →上質の和紙をプラスチックで挟んでいるため、耐久性や防炎性に優れています。 また、ジュースや醤油をこぼしても拭き取ることが出来るため、お手入れが簡単です。 太陽の日差しによる黄ばみの進行に強いため、長い期間白い障子紙を楽しむことが出来ます。 【張り替え目安】11~12年 ○最高級プラスチック和紙 標準サイズ:16,500円 欄間 :15,400円 →高級プラスチック和紙の上位クラスの障子紙で最高級品。 ペットの引っかき傷に悩んでいるご家庭にオススメの障子紙です。 湿気や気温の変化に応じて生じる障子紙特有のシワやたるみにも強い唯一の障子紙です。 【張り替え目安】11~12年 ※『規格外の費用について』 ○丈長サイズ(高さ190cm以上×幅90cm以下):×2 ○幅広サイズ(高さ190cm以下×幅90cm以上):×3 ○幅広丈長サイズ(高さ190cm以上×幅90cm以上)×4 ○下地調整:+10,000円〜20,000円 →新しく障子紙を貼るため、障子本体の土台を整えるために必要な工程になります。 ○アルミ障子・雪見障子などの特殊障子:+16,500円 →上記の障子は施工に工数がかかるため、追加料金が発生いたします。 ○敷居スベリ:+5,500円 →交換を希望されない場合、必要ありません。 ○障子本体新調:+38,500円〜 『納期』 当日~5営業日 (枚数や障子の種類によります) 『注意事項』 ●サイズ計測は外枠から外枠の間となります。 ●引き取りが3週間を越える場合、保管料に11,000円頂きます。
格安紙:標準サイズ
¥5,500 〜
倍厚紙:標準サイズ
¥6,600 〜
強化紙:標準サイズ
¥8,800 〜
2024/08
5
2024/08
5
2024/08
5