対応可能エリア:
ジャズダンスレッスンの紹介
ダンスを始めたい方 取りあえず踊りに来ませんか?
でも、いまいち踏ん切りがつかない・・・。
今から始めても遅いんじゃ・・・。
身体だって固いし・・・。
とてもじゃないけど私にはダンスは無理
って思っていませんか?
そんな事は決してありません!!
自分もダンスを始めたのは大人になってからですし身体も固かったです。
それまでは運動らしい運動は全然やったことがありませんでした
自分はよく言われる「運動オンチ」でした。
そんな自分でさえプロダンサーになれました!
身体が固くたって柔らかくなります!
運動が苦手でも踊れるようになります!
誰だってはじめから出来る人はいません
もし踊ってみたい、ダンスを始めたいと思ったあなた!
取りあえず踊りに来ませんか?
百聞は一見に如かず
百見は一行に如かず
百回見るより一回踊ってみませんか?
是非!一緒に踊りましょう!!
レッスン時間は2時間、ジャズダンスの基本はバレエ。 曲のリズムを感じながら軽いストレッチから バレエの基本である、バーレッスンを、バーを使わずにフロアで行います。 普段の日常生活ではあまり使われない筋肉を中心に タンデュ、デガジェなどの基本的なことから少しずつ体をほぐしていき、 無理のないペースで難易度を上げていきます。 この時、ダンスで最も大切な身体の軸を分りやすく説明します。 身体の仕組みと使い方、基礎をしっかりダンスに生かす方法、 実践的なターンやテクニックに直結した内容です。 その後は腹筋からフロアストレッチをします。 フロアストレッチも個人のレベルに合わせた無理のない内容です。 柔軟性を高めると共にしなやかに、そして力強く動ける身体作りをします。 ここまでで十分に身体を踊れる状態にしていきます 次にアイストレーションです。 ダンスに必要不可欠なムーブメントを 身体のパーツごとに一つひとつ丁寧に動きの確認をします アイストレーションは一見、地味なレッスンですがアイストレーションを やるかやらないで踊りのフィーリングに大きく差が出ます。 ☆ターンコンビネーションとクロスフロアー 基本的なシェネ、ピケ、ピルエットはもちろん、シェネジュッテやアクセル のようなテクニックから、意外と見落としがちにされるウォーキング。 このウォーキング、歩くだけの単純な事ですが 舞台の上では最もアラの目立つ動きのひとつです。 このようにスタジオで踊ることだけでは無く、舞台を意識した 実践に役立つレッスンプログラムを行います。 ☆コンビネーション(振り付け)について 最新のステップや、HipHop、House、Lockのような ストリート系のステップをジャズダンスに取り入れるClubJazz Balletの要素を必要とするスロー、ミディアムなどから、オールドジャズスタイルまで ジャンルにこだわらず、あらゆるスタイルのコンビネーション取り入れています。 舞台を中心に活動してきたインストラクターの経験と技術を コンビネーションの時だけでなく、基本のレッスンから指導します。 舞台での基本的な見え方や見せ方だけでなく、舞台人としての心構え ダンスの芸術性、エンターテイメント性 ダンスはただの運動ではないことを知ってもらえれば幸いです。 親切丁寧指導、見学歓迎、体験レッスン有り、初心者歓迎します! 場所:市原市姉ヶ崎アネッサ 二階:多目的ホール 時間:毎週木曜日19:00〜21:00(原則的)変更有り ご不明な点やご質問、詳しいお問い合わせはサークルの携帯電話 08067331119までご連絡下さい。 メールアドレス jazzdance@flimflamflappers.sakura.ne.jp 詳しくはこちらhttp://flimflamflappers.sakuraweb.com/flimflamflappers/
ジャズダンスレッスンの商品
まだメニューがありません
ジャズダンスレッスンのクチコミ
まだ評価がありません