【個人のお客さま】親から受け継いだ家が古いのですが、リフォーム・リノベーションをするのと、新築するのは、どちらが良いでしょうか?
⇒1番に大切なことは、ご夫妻やお子さま、ご家族さまの未来ですね。
家を建てるのは、大きなお金が動きますので、その費用に対する効果のバランスを考えることが大事です。
例えば、古くなったからという理由で、部分的なリフォームをつぎはぎで重ねていくと、費用をかけた割には全体的な満足度は得られませんよね。
建物の価値は、一級建築士の視点から見ると最適な方向性が見出せます。
新築が良いのか、リフォーム・リノベーションが良いのかを、見極めてご提案差し上げています。
まずは、建物の現状把握をした上で、お客さまの暮らしと気持ちに添ったご提案を心がけております。