対応可能エリア:
パーソナルトレーニングの紹介
キレのある体づくり メリハリボディを作り上げます。
筋トレ初心者でも大丈夫ですか?
はい勿論大丈夫です。
むしろ初心者様の方が余計な知識が無く、白紙の画用紙と同じで、そこに知識を入れて行く事でなりたい体へのパフォーマンスが早いです。
初めから無茶させる事はありません。
トレーニングで怪我をしては何の意味もございません。
怪我をするくらいならやらない方がまだマシなので、レベルに応じたトレーニングを提供し、少しずつレベルを上げる事これが大事です。
先ずは体を動かす事の爽快感これを味わって頂きたく思います。
勿論、中級者様も大歓迎です!
今までトレーニングされて来られた経歴をカウンセリングで話して頂き、ご自身の目指す物を教えて頂いたあと、トレーニングメニューを提供していきます。
上級者様はご自身でやられているので、私が教える事は特にありません。
予約キャンセルまたは変更は出来ますか?
オンラインパーソナルの場合であればキャンセル料は頂きません。
オフラインパーソナルの場合は前日までならキャンセル料は頂きません。
当日キャンセルの場合は通常料金を頂きます。
オンライン、オフライン共に日程変更は可能です。
パーソナルを受ける年齢層に関しましては老若男女問わずお受けさせて頂きます。
ただ持病等ある方は事前に相談ください。
トレーニングを受ける方の目的は様々なので
先ずはカウンセリング(無料)で行います。
カウンセリングにて、個々に目指す体型や目的等をしっかり打ち合わせし、個々の目標に向けてトレーニング指導を行わせて頂きます。
これはオンライン、オフライン共に先ずはカウンセリングさせて頂きます。
急いで減量で作った体はリバウンドする可能性が高く、あまりお勧め出来ません!
急激に体重を落とす事は可能ですが
体を壊したり、怪我や、リバウンドする可能性が非常に高いです!
私のトレーニングは太りにくい体を作り上げる事
これにつきます。
太りにくい体を手にしてしまえば、本当に太らないんです。
現に私を見て頂くとよくわかると思います
私は食事制限はしておりません。
それでも太らず体型を30年以上キープしています。
場合によってはある程度の食事制限は必要な方もいらっしゃいますが、とんでもない制限はさせません。
それはストレスになり、余計にリバウンドしやすいからです。
太らない体太りにくい体
これを作り上げる事が私のトレーニング指導になります。
お客様のモチベーションの向上を1番に努めています。
トレーニングは時には心が折れそうになる事があります…
勿論、私もそんな時があります。
人間誰しもネガティブになる感情は同じくあります。
なんでこんなしんどい事しないといけないんだろう…
そう思ってしまう時は私も含め誰でもあります。
そんな時に背中を押してくれる相手は本当に必要です。
私もそんな時はトレーニング仲間達とモチベーションを高めあっています。
私が担当するお客様に、そんなお手伝いをさせていただきます。
トレーニングとは自分との戦いなので
励まし合い、気持ちを高め合って
自身の目標に推進していけるお手伝いを全力でさせていただきます。
楽しく頑張れる事!
これを1番に心掛けています。
人間誰しも楽しくないと続かないからです。
楽しく頑張れる!
そんなお手伝いを全力でサポートします。
私は元格闘家なので、希望があればミット打ち等を含めた有酸素運動を兼ねてトレーニング指導をさせていただきます。 ミット打ちは爽快感を味わえるだけでなく、ストレス発散やインナーマッスルを鍛えられる種目になります。 ただただ有酸素運動をするのは正直辛いです ジョギング等は私は正直嫌いです… なので、楽しく爽快感を味わいながらトレーニングに励む事を心掛けています。 尚、キャンセルにつきましては前日までなら無料ですが、当日は全額頂きます。 又、キャンセル2回までは受け付けますが3回からは全額頂きますのでご理解ご了承の程宜しくお願い致します。
依頼条件についてのプロの回答
トレーニングを受ける方の年代をお選びください
10代, 20代, 30代, 40代
トレーニングを受ける方の性別をお選びください
男性, 女性, 無回答
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
パーソナルトレーニングの商品
【無料でまずはカウンセリング!】 目標や目的、なりたい体等先ずはじっくり打合せ
¥0
体験レッスン1回 (場所代別途料金)
¥5,000
パーソナルトレーニング 1回 (場所代別途料金)
¥6,000
パーソナルトレーニングのクチコミ
Keiさん
2023/07
パーソナルトレーニング
5
- 兵庫県
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 最初のカウンセリングがとても丁寧でした。こちらの希望を聞いた上で、具体的かつ無理のないプランを提案してくださいました。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 豊富な経験を活かして、確実に結果を出せるトレーニングをしていただけるからです。
- トレーニング中はどのような雰囲気でしたか?トレーニング中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 物腰が柔らかく、終始丁寧でした。決して無理はさせず楽しく続けられるように和やかな雰囲気でトレーニングしていただきました。
トトロさん
2023/07
パーソナルトレーニング
5
とても良いトレーナーさんだと思います。
- 大阪府
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧に一つ一つ出来るまで教えて下さいます。家で一人で出来る簡単なトレーニングも教えて頂けたので、ずぼらな私でも続ける事が出来ました。始め緊張しましたがとても気作なトレーナーさんでホッとしました。確実になりたい体に仕上がって行くのでトレーニングがとても楽しみです!
- このプロに決めた理由を教えてください
- 経験豊かなトレーナーさんだったので
- トレーニング中はどのような雰囲気でしたか?トレーニング中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- とても分かりやすく教えて下さいます。私はトレーニング初心者だったので、はじめ出来るのかとても心配だったのですが分かりやすく丁寧に教えて頂けたのでとても安心しました。話しやすく優しいトレーナーさんです。
- トレーニングの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 私はポッコリお腹をどうにかしたかったのとブヨブヨの足を引き締めたかったのでトレーナさんにお願いした所、しっかりプログラムを組んで下さいました。家でも教えて頂いたトレーニングを持続し、しっかりとお腹が減っこみはじめたので驚きました。足はもう少し頑張りたいと思っているので引き続きトレーニングをお願いしたいと思っています。
- このプロに改善してほしいところがあれば教えてください
- 特にありません
にこちゃんさん
2023/07
パーソナルトレーニング
5
パーソナルを初めてお願いする一歩を踏み出すのは少し勇気いりましたが、本当にお願いしてよかったです!
- 兵庫県
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- トレーナーの方が経験豊富なので信頼してレッスンを受けることができました!フォームなど素人の私にも分かりやすく教えてくださったので『あ、ほんとだ!ここに効いてる!』の実感がありました!無理させすぎず、それでも頑張るところは頑張らせてくれるのでめちゃくちゃやる気UPしちゃいました。ただ痩せるのではなくメリハリある体型になりたいと相談したところそれに向けて筋トレメニューも組んでくれて自分1人ではわからないしモチベーションも続かないのでこれからも継続してお願いしたいと思います!レッスン楽しくてあっという間に感じました★ありがとうございました
- このプロに決めた理由を教えてください
- オンラインも今後できると言う事で移動できない時にもお願いできるのが便利だとおもったのと、トレーナーの方が長年ストイックにトレーニングされててかっこいい体をされてるので効くトレーニングを教えてくださりそうだったので
- トレーニング中はどのような雰囲気でしたか?トレーニング中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 最初は緊張しましたが、丁寧で気さくなお人柄に緊張がほぐれました!経験を積まれてることもあり教え方も今までのトレーナーさんとは全然違いました。あとフォームとか綺麗にできてたりすると褒めてくださるのでモチベーションあがります。褒め上手!
- トレーニングの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 最初にカウンセリングで一番にヒップアップしたいと伝えていたのですが、それに特化したメニューを組んでくださりました!翌日しっかり欲しいところに筋肉痛がきってヤッター!ありがとうございます♪
- このプロに改善してほしいところがあれば教えてください
- 食事のプログラムとかもラインなどでやり取りしていただけるシステムがあれば嬉しいです
パーソナルトレーニングの写真
パーソナルトレーニングの写真
パーソナルトレーニング関連の最新記事
2024/10/20
自重で効果的な筋トレ。自宅でできるメニューをご紹介ダンベルなどの器具やマシンがなくても、自分の体重(自重)を活かすことで、適度に負荷をかけた効果的な筋トレが可能です。 この記事では、自宅で可能な自重トレーニングのやり方や、上体全体や背中、太ももなどの筋力アップを目指す部 […]
2024/10/20
中級者向けの筋トレメニューの組み方は?効果的に筋肉を成長させる方法を紹介筋トレに慣れてきた中級者の方は、POF法やレストポーズ法などを取り入れたトレーニングがおすすめです。トレーニングメニューに関しても、難易度や負荷の高い種目にチャレンジしてみましょう。 本記事では、効果的に筋肉を鍛える中級 […]
もっと見る