対応可能エリア:
バイオリンレッスンの紹介
一生続けられる趣味をはじめませんか?
Q.
楽器を持っていないのですが…
A.
体験レッスン時はレンタル楽器のご用意がございます。楽器ご購入の際は楽器選びも付き添いいたします。
Q.
発表会はありますか?
A.
年1回を目安に行っており
第1回は2016年6月25日に緑区民文化センターにて開催。
第2回は2018年2月18日に糀ホールにて開催。
第3回は2019年6月2日に松本記念音楽迎賓館にて開催。
第4回は2020年5月を予定しておりましたが、コロナの影響で延期となり
2020年10月4日に糀ホールにて開催。
ソロ演奏or弦合奏(カルテット曲など)、もちろん両方で出演でも構いません。
発表会費は伴奏者代含め15,000〜20,000円が目安になります。
(極力経費削減し会費減額に努めております。)
また寿原音楽教室ではレッスンに通われていない方でも
「ソロの発表の場が欲しい」という独学で楽器をされている方もご参加可能です。
※ただし、ご本人様確認など予め書類の記入をお願いします。
【生徒さんからのご感想】
幼少時代に少々齧っており、社会人になってからバイオリンを再開しました。
10年以上のブランクがあり弓の持ち方から、ボーイング、フォーム等の基礎に怪しいところがありましたが、丁寧に教えて下さっております。
発表会の曲は先生と相談して決めますので、日頃の練習出来次第ではチャレンジもできます。
レッスンの日程は都度打ち合わせて決めることもできますので、仕事で忙しくても調整が可能です。
引っ越しを予定していますが、引き続き通いたいですね。
社会人・Bさん
🎶1コイン体験レッスン🎶 初回の方に限り500円で30分の体験レッスンを行っております。 ※前後約15分ずつレッスン説明やご感想をお聞かせ頂く時間がございますので 約1時間のご予定でお越しください。 🎶年間設備費1,000円🎶 最初のレッスン時にお支払いいただき、年に1回お支払いいただきます。 駐車場、ウォーターサーバー、レンタル楽器やピアノのメンテ代などに使用させていただきます。 ご家族で通われている場合はお一人分で結構です。 🎶個人レッスン30分基本料金3,000円🎶 (ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・ピアノ・声楽・楽典・ソルフェージュ) □上記の基本料から各種割引きさせていただきます。 大学生割1コマ(30分)…−500円 生徒さんの家族割1コマ(30分)…−500円 ※ただし2人まで 子ども割1コマ(30分)…−500円 ※4年生以下 遠方割1コマ(30分)…−500円 ※往復3時間以上または交通費が往復3,000円以上かかる方 講師や講師家族の関係者割1コマ(30分)…−500円 ※ただし最大-1,500円までとさせていただきます。 詳しくはこちらhttps://suhara-violinschoo.wixsite.com/suhara-music-school/blank-1
依頼条件についてのプロの回答
レッスンを受ける方の年代をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
バイオリンレッスンの商品
30分体験レッスン
¥0
30分通常レッスン
¥3,000
バイオリンレッスンのクチコミ
谷田川さん
2021/04
バイオリンレッスン
5
現在10歳の息子と7歳の娘がお世話になっております。
基礎練習は複数の教材を使いしっかり教えてくださいます。
課題曲はテキストの順番どおりではなく、子どもと相談し子どもが興味を示した曲を選んでくださるので、子どものモチベーションがあがります。
はじめてヴァイオリンを習うお子さまに、とてもおすすめのお教室です。
バイオリンレッスンの写真
バイオリンレッスンの写真
バイオリンレッスン関連の最新記事
2021/09/16
バイオリンを大人になって始めたい。初心者が押さえたい練習方法とは優雅で気品ある音を奏でる楽器、バイオリン。大人になってからその魅力に気づき、始めてみたいと思う方もいるのではないでしょうか。今回の記事では、大人になってバイオリンを始める時に押さえたいポイントや、バイオリンを選ぶ時の注意点などについて詳しくご紹介します。 目次 バイオリンは大人からでも始められ