東京都世田谷区
対応可能エリア:
東京都世田谷区
対応可能エリア:
庭木に投資し、最終的に管理コストを抑えましょう。 ■■■ ご挨拶 ■■■ 初めてまして!サイキツリーサービス合同会社代表のサイキと申します。 私は、山梨県出身で鎌倉で竹が有名なお寺で庭師の修行をし、その後東京都内の造園会社で現場監督として公共事業や店舗、マンション等植栽管理、個人邸のお庭管理をしておりました。 (皇居、外苑では、現場代理人として、東京都公園協会では、設計、管理スタッフとして主に小金井公園担当) そのため法人から個人のお客様まで対応し、小さな職人の会社や大手造園会社の両方の良いところを取り、提案から施工までをすべて行います。 このような方に利用していただきたいと考えております。 ・多少料金が高くても丁寧な手入を求めている ・作業スピードの速さ ・大手造園会社では料金が高くついてしまう ・大手造園会社ではあるがどんなスタッフが来るかわからない(経験年数が浅い、資格がない等) ・小さな会社では、職人好き勝手にされてしまい、思い通りの仕上がりにならなかった ・個人事業主では、なく法人格の方が安心できる 矛盾してると思いますが管理コストを抑える提案をお教えいたします。 ※他社との違いもお教えいたします。 当社の強みといたしましては、私自身がすべてを行い、お客様のご要望をヒヤリングし提案書の作成、年間管理のイメージ、管理・剪定の方法を伝えます。 特殊伐採や松の剪定・芝生、花壇など作業を行います。大規模なマンション等の現場でも協力業者を使い、私が管理を行い迅速に対応いたします。 「訪問時に気を付けている事」 ①清潔感、綺麗な服装 ②綺麗に手入された道具 ③お辞儀やご挨拶 ④安全対策 ⑤非喫煙者です ※サービスの流れ ご挨拶 ↓ ヒアリング ↓ 剪定・作業方法の説明 ↓ 途中作業ご確認 ↓ 作業後ご確認して頂き作業終了 ご質問等あればいつでも聞いていただければお答えし、ご提案致します。 ご気軽にご依頼よろしくお願いいたします。
まだメニューがありません
まだ評価がありません
草刈りを目的にヤギを借りられる、「レンタルヤギ」というサービスがあるのをご存知でしょうか? ヤギを草刈りしたい場所に放牧すると除草作業の手間が省けるだけでなく、癒しの効果も得られるため人気があります。 今回は、レンタルヤ […]
いざ使おうと思ったら、草刈り機のエンジンがかからなくて困ったことはありませんか。 草刈り機のエンジンがかからない原因には、燃料やチョークの不具合などさまざまありますが、症状によってはスパークプラグの清掃や分解作業が必要な […]
草刈り・芝刈りは雑草を根元から切り取り、外観を整えることを目的としています。害虫を取り除いたり、見た目を美しくすることで、私たちの日常生活も豊かになります。この作業を一人で行うとなると非常に労力がかかり大変です。かといっ […]