東京都新宿区
対応可能エリア:
東京都新宿区
対応可能エリア:
●サービス案内 <目的> 「人材採用だけ」「人事制度だけ」など部分的に支援するようなコンサルティング・サービスは多いのですが、企業は常に事業を継続していますし、当然ながらそこで働く社員も長期にわたって勤務します。このように企業が経営を継続していく中で、それぞれのステージごとに必要な「人に関わるサービス」を提供していく、つまり人に関するプラットフォーム的役割を果たそうというのが弊社の目的です。 <業務> 弊社は、人材育成をメインに企業の「企業のホームドクター」として継続的に外部からサポートします。具体的には「組織作り・人創り」「事業承継・M&A」「労務監査・診断、対策」「事業主のビジョンメイキングからその実現まで」を行っています。 <具体的業務内容> 1.法令に沿ったルール作り ・ひな形では訴訟等に対応できません。 ・企業実態とあわせたものを作っていきます 2.「スマホ1台で作る」簡単業務マニュアル ・労働時間削減で働き方改革対応もバッチリ 3.ハラスメント対策 ・ルールと運用の両面から取り組みます ・社員を巻き込んだ労使一体となった仕組み作りをします 4.SNS等情報管理体制とルール作り ・プライバシーマーク取得の経験を活かし、簡単な管理方法を作成します <業務の特徴> 弊社のサービスは、2種類あります。1つは、プロジェクトとして緊急性の高い業務や現在のステージで必要な業務を策定するといういわゆるコンサルティング。2つめが顧客へ定期訪問することで社内の状況を第三者視点で分析、ニーズに応じたサポートを総合的・継続的に実施するという社外人事部的な役割。1つの目の業務終了後2つめの業務に移行することがほとんどです。 弊社の業務の特徴を「ホームドクター」に例えると、下記の通りです。 -「手術が必要であれば大学病院、リハビリなら整体師を紹介する」といった必要なときに必要な情報を提供して健康を維持するためにサポートすること -体調の良し悪しは定期的な健康診断があってこそ分かるものですから、定期メンテナンスとしてお客様の会社を訪問して、時代や時期にあった健康維持を保つサポートをすること 経営者が「大丈夫だ」と判断していても、実際には上層部に報告されないトラブルがあったり、業務に滞りが生じていたりと、企業内部の人間から分かりづらいことは多い。弊社ではそこを第三者視点で診断することにより、企業にとっていま何が必要かを導き出し、適切なサポートを行っています。 こういった各社の状況・風土・社員に応じたホームドクター的な立場でのサポートが弊社の業務です。 詳細はこちら:https://www.lm-c.com/service.html
まだメニューがありません
まだ評価がありません