対応可能エリア:
お弁当教室の紹介
出来るだけ簡単に見栄えの良いお弁当を作りたい❣️
Q.お料理が苦手ですがついていかれます?
A.はい。出来るだけ簡単で誰にでも作れるものを作っております
Q.キャラ弁ですか
A.キャラ弁は作りません。お食事として美味しそうに見えるものをお作りしております。
中高生、大人のご家族の向けのお弁当を作られている女性を対象にしております。
もちろん小さいお子様のいらっしゃるお母様も大歓迎ですが、メニューの内容は子供向けに特化したものでないことをご承知おきくださいませ。
・詰め方のコツを知ったことでこれまでのお弁当が見違えるほど見栄えがするようになり、初めてsns@に投稿してしてしまいました!
・お弁当を向きのレシピのレパートリーが増えた、朝のお弁当作りがグンと楽になりました。
・子供がお弁当を間食してくれて嬉しい!
・娘が帰宅後すぐに「友達にすごく綺麗なお弁当!って褒められた」と報告してくれて、張り合いが出ました
・素敵なお弁当が作れると嬉しくて、お弁当作りが楽しくなりました
・コツを明確に教えていただき、それだけでも一生モノと思えた
・どのおかずも簡単でとても美味しかったです
第一は衛生面です。
お弁当はある程度の時間が経過してから召し上がりますので、安心していただけるよう工夫をいたしまさか。
そして受講者さま全員が気持ちよく楽しく参加さていただけることを大切にしております。
楽しみにいらしてくださった方々全員にご満足いただけるよう心がけております
インターナショナルBENTOコンクールで受賞者経験のある講師によるレッスンです。 自宅アトリエでの少人数開催ですから、和気あいあいと楽しく学ぶことが出来ます。 定員は5名ですが、3名以上でお申し込みいただけましたら、プライベートでのレッスンも追加料金なしで開催いたします。
お弁当教室の商品
お弁当講座
¥7,700
お弁当教室のクチコミ
まだ評価がありません
お弁当教室の写真
お弁当教室の写真
お弁当教室関連の最新記事
2023/06/07
うどん・そば・麺類をお弁当で持っていく裏技紹介準備が簡単であっさりと食べやすい麺は、実はお弁当にぴったりなメニュー。そうめんやそば、うどんをお弁当にして持っていけば、ランチタイムが楽しみになるはず! でも麺を弁当にして上手に持ち運ぶには、ちょっとしたコツが必要です。 […]