対応可能エリア:
パーソナルトレーニングの紹介
今より毎日が楽しくなるパーソナルトレーニングを!
🍀個室完全プライベートジム🍀 個室パーソナルトレーニングジムなのに広いと感じる店内。圧迫感が一切ない店内で貴重なプライベート空間を実現。 個室ジムの他店にはない圧倒的な開放感。綺麗な店内でトレーニングもモチベーションも上がり、理想の身体へ誘います。 🍀体験レッスンキャンペーン🍀 キャンペーン中により入会金¥0、体験トレーニング¥1,000とさせて頂いておりますのでこの機会に是非体験レッスンはいかがですか?♪ ・体験レッスン →¥1,000 (カウンセリング20分+トレーニング40分) 🔻メニュー ○カウンセリング(20分程) 身体で気になる箇所、普段の生活についてなどお話し聞かせていただきます。 ↓ ○トレーニング(40分程) ヒップアップ、キックボクシングなど。 お客様に合わせたメニューでご提案いたします。 ☘️料金体系☘️(税込み価格) ●基本料金 ・入会金(キャンペーン中) →¥0 ・1回1時間 →¥5,000 ・1時間友達とペアレッスン/1人 →¥4,000 ●サービスメニュー ・月4回月謝コース →¥18,000 プロテイン(月4回 ¥1,000) →¥250 ウォーターサーバーは完備しておりますのでご自由にお使いください♪ ☘️準備いただきたいこと☘️ トレーニングウェア、シューズetc... (シューズを管理して欲しい方は無料で管理させていただき、トレーニング時にお渡しするサービスも無料で行っております) ☘️トレーニング前に☘️ 必ずうがい、手洗い、アルコールをしていただきます。コロナ対策にご協力お願いします! (ソープディスペンサーを設置してますので自動でハンドソープでてきます♪) 🍀駐車場完備🍀 ●車でお越しの場合 無料で一台分停めれますのでご使用ください。 ●原チャリ、自転車でお越しの場合 停めれるスペースありますのでご使用ください。 ●電車でお越しの場合 阪急甲陽園駅、もしくはJRさくら夙川駅が最寄駅となります。 🍀清潔感のある空間、環境🍀 環境にこだわり抜いたパーソナルジムです。プロジェクターを設置したり、好きな音楽をかけていただいたり、空気清浄機、アロマやアメニティーグッズ含めこだわっております。お客様からいただいたご意見をもとに色々揃えてきました。笑 お手洗い、洗面所もシンプルですが清潔な空間です。
依頼条件についてのプロの回答
トレーニングを受ける方の年代をお選びください
20代, 30代, 40代
トレーニングを受ける方の性別をお選びください
女性, 無回答
どこでサービスを受けますか?
生徒が先生のもとへいく(通い)
パーソナルトレーニングの商品
●初回体験レッスン 20分カウンセリング + 40分トレーニング
¥1,000
●マンツーマントレーニング 60分
¥4,500
●パーソナルトレーニング60分(週1回定期プラン)
¥3,500
パーソナルトレーニングのクチコミ
北山さん
2021/03
パーソナルトレーニング
5
社会人になってから運動する習慣がなくなってしまい、太ったな〜と感じていた時に、友人の紹介がきっかけで通い始めました。
いつもパーソナルの翌日は全身筋肉痛です(笑)キックボクシングは汗もかくし、ストレス解消にもなり、とても楽しいです。いつもありがとうございます、良いカラダ目指してこれからも頑張ります!
三輪さん
2021/03
パーソナルトレーニング
5
初めてお伺いしたのですが、とっても優しい先生でリラックスしてトレーニングすることができました!
ジムも清潔感があってとてもきれいです。
お友だちと2人で参加しましたが、それぞれの鍛えたい場所を中心に、片方が時間を持て余すことなく教えてくださいます。1人でも、お友だちと一緒でも、どっちもおすすめです。
これから結婚式に向けて継続してトレーニングをお願いする予定です*
横山さん
2021/03
パーソナルトレーニング
5
体験でトレーニングを受けて筋肉痛が締めたいところにバッチリきました!!コロナ禍で在宅が多いので宅トレして満足してましたが全然違う!!やったつもりなことに気づかされました。自分に甘かったです。
清潔で感染対策もされていたので通うことにしました。通い始めて2ヶ月過ぎたくらいですが、友達から締まったね!!って言われています。
トレーナーさんも楽しい方なのもあり飽き性の私でも長続きしています◎
もっと見る
パーソナルトレーニングの写真
パーソナルトレーニングの写真
パーソナルトレーニング関連の最新記事
2024/10/20
自重で効果的な筋トレ。自宅でできるメニューをご紹介ダンベルなどの器具やマシンがなくても、自分の体重(自重)を活かすことで、適度に負荷をかけた効果的な筋トレが可能です。 この記事では、自宅で可能な自重トレーニングのやり方や、上体全体や背中、太ももなどの筋力アップを目指す部 […]
2024/10/20
中級者向けの筋トレメニューの組み方は?効果的に筋肉を成長させる方法を紹介筋トレに慣れてきた中級者の方は、POF法やレストポーズ法などを取り入れたトレーニングがおすすめです。トレーニングメニューに関しても、難易度や負荷の高い種目にチャレンジしてみましょう。 本記事では、効果的に筋肉を鍛える中級 […]
もっと見る