デザイナーにとって、 御社様の評価を優先するか、完成したデザインの評価を優先するか、
日々葛藤しながら私はデザインをしています。
つまり、プロのデザイナーにとっての仕事とは、
「御社様に満足していただけるデザイン」と「デザインのプロとして満足のできるデザイン」の
2つがあるのです。
そして最後にもう一つ大切なこと、それは人間関係だと思います。
信頼関係がなければいい仕事は出来ないと考えています。
その人間関係も「ご縁」がなければ生まれません。
だから私はまず「ご縁」を大切にします。
少しオーバーな表現ですが、 人間の一生の中で出会える人の数は人口で比較するとほんの一握りにすぎません。
だからこそ「ご縁」が大切なのだと考えています。
●プロに頼んで、 会社のイメージをアップしたい。
●違うデザイナーに頼んでデザインテイストを替えてみたい。
●今頼んでいるデザイナーのデザインレベルが低い。
●今頼んでいるデザイナーのコミュニケーション能力が低い。
●デザイナーのこだわりが強すぎて困っている。
もし、こんなことをお考えでしたら
ぜひ、私にご連絡ください。
きっと、あなた(または会社)のお役に立てます。
依頼条件についてのプロの回答
打合せ方法をお選びください
オンライン, プロが依頼者のもとへ行く(出張)
どのような依頼内容ですか?
ウェブサイト新規作成, ランディングページ(LP)新規作成, 既存ウェブサイト改修, 既存ランディングページ(LP)の改修, プロと相談して決める