奈良県奈良市紀寺町
対応可能エリア:
奈良県奈良市紀寺町
対応可能エリア:
さあ音楽を始めましょう!音楽の翼がそこにあります。
Auf Flügeln des Gesanges Ei Musica音楽教室へようこそ! 人間の「声」は、どんな楽器にも負けない美しい音楽を奏でられます。 「歌うことが好き!」という初心者の方はもちろん、各種受験に声楽が必要な方 プロ志望の方まで、丁寧な指導でサポートいたします。 「声楽レッスンに通うのは初めてで不安…」という方にも安心の個人レッスン。 経験を積んだ声楽講師が、初心者の方から経験者の方までお一人お一人に合わせて、 丁寧にオーダーメイドのレッスンをいたします。 まずは体験レッスンでご実感下さい。 本格的に舞台に立って歌を勉強したい方のレッスンはもちろん「保育士をしているけれど子どもたちと一緒に大声を出していたら声がすぐに枯れてしまう…どうしたらいい?」「合唱団で歌っていて自分だけが下手な気がする」など 声の悩みは誰しも持っているものではないでしょうか? 当教室にはそんな声の疑問を解決するために様々な生徒さんたちが学びに来ています。 オペラ研修所の研究生、音楽科学生、未来のタカラジェンヌを目指す高校生、合唱団の団員、健康のために正しい発声法を覚えたいという主婦、歌が大好きなOLさん表現方法に悩むアナウンサー、ミュージカルファン、演劇学生、歌手を夢見る中学生、採用試験を目指す学生さん、幼稚園の先生、声の問題に悩む先生etc... そんな一人一人に合わせた発声と歌い方の指導を致します。 人間の身体の構造を理解し身体の持っている本来の力だけで歌う訓練を致します。 自分の身体の構造に従って正しく発声する事を覚えれば、基本的には誰でも3オクターブ以上の音域、3点C音以上を手に入れる事ができます。 元来人間が持っている力を使えばとても自然で、疲れにくく、魅力のある声になります。 少し時間はかかりますが、音痴の矯正もできます。 また、歌ではなく朗読・演劇などおしゃべりに生かすための発声もお教えしています。 もちろん初心者でも大丈夫です。 <個人レッスン(1回60分)> (日程) 個人と教室とで相談の上決定(前月中にレッスン日を予約) ・月2回 ・月3回 ・月4回 基本的に上記のいずれかから選択 ☆月5回以上のレッスンも可能です。ご相談下さい。 レッスン料金 ★一般・趣味の声楽コース ☆ 体験レッスン(一回限り) 1回(45分)/3,000円 ☆ 月謝制 (月2回以上) 入会金/10,000円 月2回/9,000円 月3回/12,000円 月4回 /15,000円 ★宝塚受験、音楽大学受験レッスン 現在、奈良県では宝塚受験に対応できるスクールがありません。 しかし、遠方のスクールに通えない普通のご家庭の受験希望者はたくさんいらっしゃいます。 Ei Musicaではそのご要望に答え、宝塚受験に必要な声楽のレッスンメニューを良心的なレッスン料金で提供いたします。 レッスンの結果、毎年生徒さんたちは2次試験、3次試験まで通過しています。 中学生、高校生の年齢は子供から大人に変わる大切な時期です。 身体の成長と共に声帯も成長し、変声期を終えて大人の声に移行して行くこの時に、良い発声を学ぶ事が大切です。 専門的な分野に進んだほうが良いのか、趣味として続けた方が良いのかを判断いたします。 またとても狭き門である宝塚音楽学校に残念ながら合格できない場合、音高・音大へ進学希望され、将来、劇団四季やOSK歌劇団、ハウステンボス歌劇団などのミュージカルやオペラの舞台を目指す方向に切替えられてもスムーズに移行できるように、歌の国イタリアの伝統的な歌唱法、ベルカント唱法を基にした発声法で指導致します。 声楽は宝塚音楽学校入試の必須科目で、クラシックの素養が必要です。 受験のため声楽のレベルを高めるだけでなく 1)集中力や表現力を養う 2)豊かな表情 も大切なことと思いレッスンをしています。 音大・音高受験/宝塚受験コース ☆ 体験レッスン(一回限り) 1回(45分)/ 3,000円 ☆ 月謝制 (月3回以上) 入会金/10,000円 月3回 /13,000円 月4回 /16,000円 ※原則的には月3回以上を推奨しています。 ※月5回以上も可能です。ご相談下さい。 ★「こどものための声楽クラス」 (4歳~小学6年生まで) 小学校の音楽の授業でどんどん声が出なくなる、 高い音が出なくなって行く、のどが詰まっているように聞こえる。 成長期の子どもたちこそ正しい姿勢と呼吸法、発声法が本当に必要です。 小学校6年生までの子どもさんたちを対象に リトミックやソルフェージュなど様々な方向からのアプローチで声だけでなく身体全てを自由に使いこなせるように、美しい姿勢とリズミカルな身体を作って正しい発声法を覚えましょう。 ソルフェージュ能力を伸ばして初見でも正しい音程できれいに歌えるようになるレッスンです。 童謡や唱歌などを綺麗に歌えるようにレッスンします。 もちろん学校で習った歌などでも結構です。 ミュージカルナンバーなど舞台でも歌えるようにレッスンします。 ★声づくりワークショップ。 身体作りから始める講座です。 通常のレッスンではなかなか踏み込めない身体の構造と声の関係「声が当たり前のように出る」ための第一歩を確認しましょう。 毎年の発表会ではオペラに出演して歌と演技を学ぶ機会もあります。 最新情報は公式ブログ・Instagramをご覧下さい。 https://ameblo.jp/rosenkavalier-octavian https://www.instagram.com/ei_musica_canto/
大阪音楽大学短期大学部ピアノ科卒業。 大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業 現在 関西歌曲研究会会員、箕面シティオペラ会員、秋篠うたくらぶ会員 奈良市音楽協会会員。舞台芸術トレーニングセンター会員。 植柳小学校PTAコーラス・ヴォイストレーナー、 天理第九合唱団・ヴォイストレーナー等を務める。 大阪国際音楽コンクール入選。全日本ソリストコンテスト入選。 日本クラシック音楽コンクール入選。 万里の長城杯国際音楽コンクール第3位入賞。 奈良市新人演奏会、堺フレッシュコンサート、全日本演奏家協会推薦コンサート等に出演。 その他、創作オペラ、ミュージカル、第九ソプラノソロ、宗教曲、合唱曲ソロ 各種コンサート、学校公演等に多数出演。 伴奏者、ブライダル・プレイヤーとしても活躍。 オペラは「ルサルカ」で関西歌劇団にデビューし神戸新聞、関西音楽新聞評などでも歌役者として評価される。 その他「あまんじゃくとうりこひめ」「ヘンゼルとグレーテル」「コジ・ファン・トゥッテ」 「ドン・ジョヴァンニ」「愛の妙薬」「ディドとエネアス」「ラ・ジョコンダ」「天国と地獄」 「椿姫」 ヨーロッパ新作初演公演「ブッダ・ギーター」同「藤戸の浦」等多数出演。 いずれも卓越した演技と歌唱で好評を博している。 指導者としては20年以上の経験の中で多数の生徒のコンクール出場、入賞や音楽大学、音楽高校の声楽科、 ミュージカル科、ピアノ科、舞踊科への進学、大学演劇科、劇団への入団など多数。 小学校教員採用試験、幼稚園教員採用試験も合格実績多数。 【生徒様の合格実績】 京都市立藝術大学大学院声楽専攻(修士課程)、京都市立藝術大学声楽科、 国立音楽大学音楽学部演奏・創作声楽専修、大阪音楽大学音楽学部声楽専攻、 大阪音楽大学短期大学部音楽科声楽コース、ミュージカルコース、 大阪芸術大学演奏学科(クラシック)声楽コース、大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカルコース、 同志社女子大学学芸学部音楽科声楽コース、神戸女学院音楽学部音楽学科声楽専攻、 京都女子大学教育学科音楽教育学専攻、奈良教育大学音楽教育専修中等教育科 及び教育発達専攻幼年教育専修科、 奈良教育大学大学院教育学研究科(修士課程・音楽)、 高円高校音楽科、高円芸術高校音楽科、 神戸女学院音楽学部音楽学科舞踊専攻、大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース、 近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻、多摩美術大学演劇舞踊デザインコース、 常磐会短期大学幼児教育科、大阪キリスト教短期大学幼児教育学科こども学コース、 大阪青山短期大学幼児教育科幼児教育コース、 兵庫県立ピッコロ劇団、など。 【生徒様のコンクール入賞実績】 万里の長城杯国際音楽コンクール(第1位、第2位、第5位入賞、 理事長賞受賞併せて優秀指導者賞、優秀伴奏者賞受賞)、 クラシック音楽コンクール 高校生女子の部、大学生女子の部(優秀演奏者賞、奨励賞)全国大会入選、 奈良県高校生独唱コンクール(2022年金賞、2021年銀賞、2019年銀賞、2018年銀賞) 大阪国際音楽コンクール全国大会入選(中学生の部、高校生の部、大学生の部、ミュージカルジュニア部門、ミュージカルシニア部門) KOSMA声楽コンクール(高校生の部銀賞、大学生の部銀賞、一般の部銀賞) 阪神ジュニア音楽コンクール声楽の部3位入賞、ブルグミュラーコンテスト(金賞) など。 大人の初心者の生徒さんもコンクールに出場して入賞しています。 歌は生きることそのものです。 声を作る「からだ」をよく知ってコントロールする事を主軸に置いています。 美しい声は一生の財産です。 どこまでも遠くまで飛んで行く自分の声 どんなに歌っても枯れない声 手に入れてみたくはないでしょうか? 「声」は科学です。そして物理です。 自然の理の上に本物の芸術は姿を現します。 正しい歪みのない身体のは豊かな呼吸を生み出し 豊かな呼吸はコントロールされた美しい声と 正確な和声的な音程を生み出します。 イタリアオペラなどのクラシックを志す方だけでなく ミュージカルやポピュラー音楽、合唱、演劇や声に携わる方、プロフェッショナルとして声に関わる方から アマチュアまで全てに共通項であると言えます。 「歌う身体」は不思議の塊です。 赤ん坊の頃には自由に出せていた声 身体と声は密接に結びついていました。 年ごとにその密接感が失われて行き いざこの声が欲しい!そう思った時に裏切る身体。 もう一度、自分の身体への信頼を取り戻しませんか? 無意識についていた「癖」とどう付き合って行くのか 色々な思い込みや呪縛から身体と脳を解放しましょう。 度々起こる「声のトラブル」からの脱出方法 そもそも嵌らないための方法を知りましょう。 そして歌に絶対必要な要素「言葉」の扱い方。 言葉をどう扱うのかで歌の伝わり方が変わります。 言葉をきちんと発音、発語するための方法を知りましょう。
私は「歌う」事がとても好きです。 歌は人間が生まれた時から持っていた「生きる」事、そのものです。 この世に生まれた時に持っていた、いつの間にか忘れてしまったその力をもう一度取り戻す、自分の原点に立ち返って行くためのお手伝いがレッスンだと思っています。 常に生徒さんの心と身体のバランスを考えて、一番良いと思われるバランスに落ち着くようにレッスンをしています。