父親の代から、知多市・東海市・常滑市を中心に、主に住宅の新築・リフォーム等を承っています。
具体的には、耐震改修、屋根の補修、外壁の張替・塗装・コーキング補修、玄関や窓サッシの取替、キッチン・洗面所・トイレ等の水回りのリフォーム、和室のタタミをフローリングに変更、介護保険による手摺の取付等、様々な業務をおこなっています。
レンガのモルタル造形壁10㎡(例としての金額。デザインや条件によって変更有)
2023/09
左官工事とは、コテや刷毛などを使って壁に塗装していく工事のことです。左官工事によって仕上げられた壁は「左官壁」と呼ばれます。 左官仕上げの壁は素材や塗り方次第で壁に表情が出るのが魅力で、最近は壁紙を貼るのではなく、左官壁 […]
土壁は機能性やデザイン性に優れた自然素材である一方、定期的な補修工事が必要です。経年劣化で壁の強度が低下した場合、ヒビ割れやカビが発生します。対応が遅れると、損傷が壁全体に拡がるため、早急な対応が必要です。 土壁を補修す […]