


どちらで窓ガラスフィルム施工をご希望ですか?
<施工について> Q 土日祝日でも施工していますか? A 年末年始を除き、お客様のご都合を最大限考慮して、施工を行っています。 Q 引越し後でもガラスフィルムの施工は可能ですか? A 入居前、入居後、どちらでもガラスフィルムの施工可能です。入居後でも施工できますので、ゆっくり検討してください。 Q ガラスフィルムの施工前にしておく事はありますか? A ガラスから1m位荷物を移動して頂くと、作業がスムーズに進みます。 Q 凹凸ガラスに貼れますか? A 貼ることができるフィルムもありますが、経年劣化などで剥がす際に、糊が残ってしまうなど、あまりお勧めできません。 Q 手の届かない高い場所はどのように施工するのですか? A ある程度までは脚立を使いますが、必要によっては足場を用意して施工します。この場合別途費用が発生します。詳しいことは、ご相談させていただきます。 Q 窓ガラスのどちら側に貼るのですか? A ガラスの内側に貼るのが基本です。但し何らかの理由で外側に貼るケースもあります。その場合、外貼り用のフィルムを使用します。 Q フィルムの現物サンプルはありますか? A はい、ございます。お電話またはお問い合せフォームにてご相談ください。
その他特長などの紹介
2019/06
5
飛散防止フィルム(1㎡)
¥2,500 〜 ¥5,000
UVカットフィルム(1㎡)
¥2,500 〜 ¥5,000
遮熱フィルム(1㎡)
¥3,500 〜 ¥7,000
防犯フィルム(1㎡)
¥5,000 〜 ¥18,000
近年の社会情勢からの ・窓を割って侵入するという防犯 ・地震などに対する飛散防止の防災 ・外から見えない空間を作りたい目隠し ・紫外線カット ・冬は暖かく、夏は涼しい遮熱 上記5点の悩みに対応します!
実際に施工する際は同じ現場内でも場所によっては不必要な箇所もありますので、窓1つ1つに対してムダな予算にならないよう安価な提案をさせて頂きます。
窓フィルムに関しては大手の3メーカー様のみを使用し、お客様のご要望に沿った材料をご提案します。
その他特長などの紹介
2025/02
5
窓フィルムの種類は多岐にわたりますが、飛散防止機能と紫外線99%カット機能は全てのフィルムに備わっています。プラス機能で、遮熱、断熱、目隠し、防犯等が備わっており、ご希望のニーズに対応可能です。
フィルム専門職人が、現地調査(必要があれば)、フィルム手配、フィルム施工工事、アフターサービスに対応しますので、低価格で対応可能でしっかりとフォローさせていただきます。
窓フィルムは、フィルム専業メーカーのスリーエム(3M) 、サンゲツ、タクミの3社を取り扱いしていますし、お客様が購入されたフィルムの施工も可能です。
その他特長などの紹介
2024/10
5
飛散防止フィルム(1㎡)
¥7,500 〜 ¥10,000
遮熱フィルム(1㎡)
¥9,750 〜 ¥13,000
防犯フィルム(1㎡)
¥11,250 〜 ¥15,000
UVカットフィルム(1㎡)
¥10,000 〜 ¥13,000
Q 隣 道路などの人の視線がなんとなく気になる A目隠しフィルム 日射調整フィルム日差しを遮らすプライバシー確保出来るものをご提案出来ます。 Q近年の大型化台風などに対応出来ますか? A台風や地震でガラスが割れても飛び散らないので 小さなお子様がいるご家庭でも安心です Q夏の家の暑さが半端ないです。 A大丈夫です 不快な暑さを軽減 窓から熱の侵入を防げます Q UVカットのものはどれくらい効果ありますか? Aデータによりますと紫外線を99%以上カット出来ます 身体や大切な家具 カーテンなど日焼け軽減できます Q防犯フィルムって効果ありますか A正直かなり効果があります 警視庁や国交省も認める強靭なフィルムです Q夏暑くて 冬寒い 当たり前ですが何か良いものないですか? Aオールシーズン対応の高性能フィルムがご提案出来ます。
その他特長などの紹介
2024/09
5
防犯面や窓から入る日射を抑えるためにガラスフィルム張りを検討されていても施工にどのくらいの費用が掛かるかわからない、またどこにお願いしていいかわからないお客様が多くいらっしゃいます。
まず価格については商品と施工規模(必要な材料数)に応じて変わりますので、一度商品選びと採寸にお伺いさせて頂ければ、その日中にお見積り金額をご提示させて頂きます。 弊社は創業35年以上を誇る老舗の施工会社のため、熟練のスタッフが丁寧かつ迅速に施工致しますので安心してお任せください。
戸建て住宅やマンションにて多くの実績がございます。 ガラスフィルムは3M社をお勧め致しております。
その他特長などの紹介
戸建 床 半日 80,000~120,000円 熊本県熊本市北区
床自体は傷んでいなかったため、床の剥がれた箇所は下地調整処理をすることで、上からフロアタイルを貼れるので、そちらをお勧めし、カタログからお好きな商品を選んで頂き、その商品にてフロアタイル貼り仕上げ工事を行いました。 プロのコメント: オーク材調のデザインを選ばれたのでシックでモダンな綺麗な仕上がりになりました。フロアタイルはキズや水、日焼けにも強いだけでなく、ぱっと見フローリングを貼ったような仕上がりになります。多くのデザインの中から選べることや、経年劣化で考えても、フロアタイルは大変お勧めです。
2024/07
5
見積もりや調査について無料です。フィルムのサンプルや体感キットがありますので、まず体感キットを用いてフィルムの良さを体感してみてください。
電気代の高騰により、フィルムを貼ることで節電効果となります。紫外線カットや飛散防止、遮熱、目隠し、防犯といった、お客様の用途に応じて提案いたします。
窓の清掃を行い、その後施工作業に入ります。丁寧に施工する事をお約束致します。 フィルムは、その用途に合わせたフィルムを取り揃えています。 そのほか、オフィスなどのカッティングシートや電飾板なども要望があれば対応いたします。
その他特長などの紹介
2024/04
4.5
2024/02
5
2023/11
5
・外からの視線が気になる ・西日がきつい ・お客様同士のプライバシーを保護したい ・美容室なので外観をオシャレに見せたい
ガラス飛散防止フィルムで防災対策 強化フィルムで割れない窓ガラスにして空き巣から守る 日射調整フィルムで西日をCut 様々な模様の中からご自由にお選びいただける豊富なデザイン
その他特長などの紹介
事務所・店舗 窓ガラス 4時間 170,000円 北海道石狩市
店舗の窓ガラスが割れてしまって交換したいのと、目隠しガラスフィルムも他と同様に貼ってほしいと依頼を受け、窓ガラスの割れ替えと窓ガラスフィルムの貼込を実施しました。 プロのコメント: ガラス屋で育った経験から、知識・技術共に自信があります!
2023/10
4.5
2023/09
5
飛散防止フィルム (飛散防止、UVカット、ハードコート)
¥10,000
シルバー遮熱(ミラー)フィルム (遮熱、飛散防止、UVカット、ハードコート)
¥13,000
クリア遮熱 (透明遮熱、飛散防止、UVカット、ハードコート)
¥15,000
3M 防犯フィルム CPマーク付き
¥25,500
窓の悩みをガラスフィルムでお助けします。 たった一枚の窓ガラスフィルムで快適な生活空間を手に入れてみませんか。 専門的な知識と高い技術を持った職人が、お客様の暮らしに沿った機能のフィルムを素早く、丁寧に貼り付けます。 フィルムには様々な種類があり、防犯対策や災害対策、紫外線カットに断熱・遮熱と得たい効果に合わせてお選びいただけます。 窓ガラス用のフィルムはご自身で貼れるタイプのものもございますが、綺麗に密着させたり、高度な技術がないと貼ることができないタイプのフィルムもあったりします。
その他特長などの紹介
2023/03
5
2022/04
5
2021/11
5
戸建て 庭 50万円 1日 愛知県岡崎市
庭の草取りが大変というご相談から、ちょっとしたウッドデッキをつけたいというご要望を実現させて頂きました。庭の土部は草が生えないよう防草シートを施し、ウッドデッキと家の色を配慮し白色の砂利を敷きました。土間コンクリートを打設し、その上にウッドデッキを設置。洗濯物干し、ペットと遊ぶスペース、目隠し、外見のお洒落など多くの満足を頂けました。 プロのコメント: お客様の悩みを解消しながらも、家外観全体を考慮しながら落ち着いたお洒落な色合いに仕上げております。 小まめな相談を繰り返し行い、満足行くまで打合せをさせて頂きました。
2021/09
5
【災害対策に最適!】 飛散防止フィルム施工 10000円/㎡~
¥4,000
【日焼け防止に効果覿面!】 UVカットフィルム 10000円/㎡~
¥4,000
【プライバシーを守る!】 目隠しフィルム 9000円/㎡~
¥4,000
【暑さ対策はこれで決まり!】 遮熱フィルム 12000円/㎡~
¥5,000
2021/08
5
お部屋が暑い、西日が眩しい、外から見えなくしたいなどのご相談をよくお聞きします。
各種フィルムを取り揃えておりますので、それぞれの悩みに合わせたフィルムを提案させていただきます。
各種メーカー取扱あります。
その他特長などの紹介
2021/06
5
※1㎡あたりの材料費と工賃込みの税抜き価格で表示 飛散防止・UVカットフィルム
¥10,000
※1㎡あたりの材料費と工賃込みの税抜き価格で表示 遮熱フィルム
¥12,000
※1㎡あたりの材料費と工賃込みの税抜き価格で表示 目隠しフィルム
¥9,000
※1㎡あたりの材料費と工賃込みの税抜き価格で表示 防犯フィルム
¥18,000
2021/05
5
2021/01
5
2020/07
5
【飛散防止】窓ガラスフィルム施工はプロにお任せ(0.5㎡ 4,000円~)
¥4,000
【UVカット】窓ガラスフィルム施工はプロにお任せ(0.5㎡ 4,000円~)
¥4,000
【遮断熱】窓ガラスフィルム施工はプロにお任せ(0.5㎡ 4,000円~)
¥4,000
【目隠し、ミラー等】窓ガラスフィルム施工はプロにお任せ(0.5㎡4,000円~)
¥4,000
2020/04
5
2025/03
5
2025/03
5
2025/03
5
2024/12
5
2024/09
5
2024/09
5
2024/07
5
2025/02
5
2025/02
5
2025/02
5
台風の上陸数が1番多いのは9月です。台風が上陸すると、大雨の影響による雨漏りや、強風で飛ばされた物による破損など家が被害を受けます。台風の家への被害を防ぐためには、事前の台風対策が必要です。そこで今回は、家の中と外でできる台風対策を7つのポイントに分けて紹介します。家を守る台風対策がまだ済んで
1月・2月は窓の結露が気になる方が多い季節です。 拭き取ってもまたできてしまい、毎日拭き取るのが面倒で諦めてしまう方も多いでしょう。 そこで今回は、結露の原因や結露を解消するための対策などを紹介します。 結露に悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 そもそも結露の原因とは? そもそも