Q:教師・生徒間の連絡について A:教師、生徒、保護者の方を含んだLINEグループを作成し、原則、そちらのグループ内でメッセージのやりとりを行います。教師・生徒間のやりとりを透明化させるのはもちろんのこと、授業内容や課題の進捗も同時に共有することができ、結果的に生徒のモチベーションにもつながります。
Q:授業の振替・キャンセルについて A:毎月初めに月の授業回数を調整する都合上、急なお休みに関しては基本的に「振替」として対応させていただきます。授業の振替に際して、追加の料金は一切発生しません。ご予定や体調に不安があるときはお気軽にご連絡ください。
■授業料 ・高校生 1時間あたり5000円 その他、浪人生・社会人の方などについても同様。
■大学合格実績 横浜国立大学、筑波大学、東京海洋大学、東京理科大学、北里大学など ※お客様からの評価・感想については『家庭教師・塾講師』欄からご覧頂けます。
■担当科目 専門は数学(1A,2B,3C)・物理です。 その他、 化学・英語については共通テストレベル 古典・地理については定期テストレベル まで指導が可能です。 中学成績オール5・センター試験8割を経験した講師が全面的にサポートします。
その他特長などの紹介
10代 男性 東京都 目黒区 数学の苦手を克服し、学校の授業についていけるようにしたい。 1時間あたり4,000円 通常時は週1回1.5時間、定期考査前は週2回2時間のペースで集中特訓。自主学習については内容とスケジュールを管理しつつ、少しずつ生徒自身で計画を立てられるようにサポートの仕方を調整していった。 依頼時には留年の危機にあった数学の成績も、学年末では5段階中の4まで上昇!学習計画については生徒自身で計画したものを講師がチェックしたあと実行に移す形で取り組み中。 中学・高校と進むにつれて学習の進度も難易度も上がりますが、引き続き上手く自己管理し、充実した学生生活をサポートしていきたいと思います。
都内の私立中学1年生。 内部進学により小学校から持ち上がりで中学校へ進学したが、中1春学期の成績が思わしくなく、数学に至ってはこれ以上成績が下がったら留年の危機があるとのこと。これはなんとかしなければと思い通塾先を検討していた。 苦手な数学・理科の内容指導のほか、定期テストに向けた自主的な学習管理についても合わせて指導を開始した。
2025/03
5
- 東京都
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧な応対
- このプロに決めた理由を教えてください
- 以下同文