【1時間でサクッとお悩み解消コース】個人
¥8,000
【じっくり奏法改善2時間コース】個人
¥13,000
【仲間と一緒に成長しましょう1時間グループコース】2名以上
¥16,000
【仲間と一緒にじっくり2時間グループコース】2名以上
¥30,000
Q.楽器の貸し出しはしていただけますか。 A.楽器をお貸しすることは可能です。 ただ、こういったご時世ですので、マウスピースのみご自身のものをご持参くださいませ。 レッスンを継続していくことになりましたらご購入することをお勧めします。(楽器の選定等必要でしたら、ご相談も承ります。)
Q.奏法について悩んでいます。 響きのある良い音を出すコツを知りたいです。 A.実際に音を聞いてみないとなんともお応えはできませんが、うまくいってない部分を解きほぐして、より良い音を出せるようサポートいたします。
小学生、中学生、高校生の部活動に通う生徒さんの基礎力向上(生徒さんの中にはソロコンクール受賞や、トロンボーンの実技試験がある学校への進学をされた方もおります。) 大学生サークル、一般団体に所属する方のスキルアップ、奏法改善。 定年を迎えられてセカンドライフで楽器を趣味にされた方への音楽の楽しみ方。
奏法や音色に悩みを抱えていたお客様へ、音の鳴る原理や呼吸から改善してゆき、ご自身でも驚かれる様な音を出せるようにレッスンいたしました。
お客さまのニーズにお応えできるよう、私自身も絶えず演奏者として成長し続けることを心がけております。 レッスンの講師に留まらず、現場で仕事をしているリアルなプレイヤーのアドバイスがお客さまの新しい成長のきっかけになればと考えております。
その他特長などの紹介
こんにちは。
トロンボーン奏者の覚張俊介(かくばり しゅんすけ)です。
現在、私はフリーランスのトロンボーン奏者として、東京や神奈川を中心に、オーケストラ、吹奏楽、アンサンブルやソロの活動を展開しております。
レッスンキャリアとしては、音楽大学に通っていた頃から今日に至るまで、15年以上レッスンを受け持っております。生徒さんの中では音楽大学・音楽高校への進学や、ソロコンクールでの受賞(第二位入賞)等があります。
主には中高生のレッスンが多いですが、下は未就学児の小さなお子様から社会人、上は定年を迎えセカンドライフを楽しんでいるご年配の方まで幅広くレッスンしております。
吹奏楽部コンクールの課題曲の参考演奏DVDにも出演し、合奏やソロパートも担当いたしました。
指導している学校には東関東大会常連校もあり、生徒さん達がより良い演奏ができるようサポートとしております。
これまで奏者として指導者として活動してきた経験をこれからトロンボーンをはじめる方、基礎から見直したい方、もっとステップアップしたい方に還元できるよう努めて参ります。
どうぞ興味がありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
料金体系
体験レッスン¥5000(40分程度)
1レッスン(個人)¥8000(1時間程度)
1レッスン(グループ)¥16000(1時間程度)
1レッスン(個人)¥13000(2時間程度)
1レッスン(グループ)¥30000(2時間程度)
月2回(個人/月謝)¥13000(1時間×2)
依頼条件についてのプロの回答
習いたい音楽のジャンルを選択してください
クラシック, ポップ, 先生と相談して決める
本郷遙人さん
11日前
5
最初に浮かぶのは問題解決の速さだ。こればかりは依頼主の技量(指摘の飲み込み)にもかなり頼らなければならないとは思うがそれにしてもやはり曖昧な質問に対しての回答がとてもはっきりとしていて尚且つ成長を自分で実感させてくれるため、楽しくそして迅速に問題を解決していただける。
- 神奈川県
- 10代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 曖昧な質問に対しても自分では気づかないような根本的な問題にものの数分で気づかせてくれ、尚且つ1時間と言う短い時間の中ではっきりと感じられる程に成長した。上記の通り、原因がわかってない曖昧な質問にもすぐレスポンスを返していただけるため、なぜ出来ないのか、また何が悪いのかなどが自分で気づくことが出来ずに困っているという方に強くおすすめしたい。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 学校の方で団体レッスンを受け持っていただいており、とても信頼出来る方だと兼ねてより存じ上げていたため。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 自分で自分の成長を実感させてくれたため、無駄な雑談は一切なかったはずなのにレッスン後の満足感が非常に高かった。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 前述の通り、僕個人音の厚みなどからパート単位での音の作り方まで気になっていた点が全て解決し、後日改めて吹いてみても以前とは全く違った音の出方になった。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 今のところ何一つ不自由なく、大変満足しております。 今後ともよろしくお願いします。