オンライン専門ピラティス.TOKI
22時間以内

オンライン専門ピラティス.TOKI

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証

大阪府豊中市利倉 東

対応可能エリア:

事例掲載
3

大阪府豊中市利倉 東

対応可能エリア:


ピラティスレッスンの紹介

姿勢改善/不調改善ならオンラインでお任せください!

ピラティスレッスンの商品

  • 【ボディメイクピラティス!ピラティスで引き締め!なりたい自分になる】体験60分

    ¥2,500

  • 【姿勢改善ピラティス!猫背・巻き肩・腰痛を骨格から変える】体験60分

    ¥2,500

  • 【インナーマッスルピラティスで疲れ知らず!体幹強化◆60分×5回券

    ¥22,000

もっと見る

ピラティスレッスンの事例

オンライン専門ピラティス.TOKI
ピラティスレッスン
反り腰で慢性腰痛があるので、腰痛を改善したい
腰痛、反り腰を改善するために、腰を伸ばすストレッチでほぐして、体幹や多裂筋を使うエクササイズを行いました。お腹周りが気になるとのことでしたので、お腹引き締めに効果的なエクササイズを組み込みました。 プロのコメント: 反り腰の方は腰が硬くなりやすく、エクササイズだけになるとだんだん腰を使いやすくなります。エクササイズだけでなく、ほぐすストレッチをこまめに入れて、安全にレッスンを進めていきました。
もっと読む
お客様の利用目的
腰痛改善
実施時間・期間
週1回 3ヶ月間(合計12回)
料金
1回 4,000円
お客様の年齢・性別
40代 女性
地域
オンライン
サービス写真
オンライン専門ピラティス.TOKI
ピラティスレッスン
肩凝り、首凝りを改善して姿勢を良くしたい。
ストレートネック気味で、肩の位置の左右差があり、片側のお尻が痛いとのことで、左右バランスが崩れていたため、サイドのストレッチを組み込みました。姿勢改善のために、お腹を使うエクササイズ、お尻周りを鍛えるエクササイズを組み込みました。 プロのコメント: 左右バランスを整えるにはサイド(体側)をストレッチする、鍛えるエクササイズが必須です。さらに姿勢を安定するためにお腹エクササイズを組み込みました。
もっと読む
お客様の利用目的
姿勢矯正
実施時間・期間
週1回 3ヶ月(12回)
料金
1回 4,000円
お客様の年齢・性別
30代 女性
地域
オンライン
サービス写真
オンライン専門ピラティス.TOKI
ピラティスレッスン
引き締めたい
反り腰でお腹の筋肉が上手く働いていない姿勢だったので、背中をストレッチして、お腹エクササイズを行いました。少しずつ強度を上げていきました。 プロのコメント: 腰や胸を反っている場合、お腹スイッチが入りにくい状態にあります。背骨や背中全体をほぐして、しっかりとお腹に効くように準備してからお腹エクササイズを行いました。
もっと読む
お客様の利用目的
身体を引き締めたい
実施時間・期間
週1回 3ヶ月(12回)
料金
1回 4,000円
お客様の年齢・性別
30代 女性
地域
オンライン
サービス写真

ピラティスレッスンのクチコミ

えいこさん

2023/11

またぜひお願いします!
  • 大阪府
  • 30代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000

megmegさん

2023/11

すごく良かったです。TOKIさん、ありがとうございました。
  • 兵庫県
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 40,000

CHIEさん

2023/11

本当にありがとうございました!!人生の転換期に寄り添って頂いたと思います!今後も先生のご活躍を応援しています!!
  • 兵庫県
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 40,000

もっと見る

ピラティスレッスンの写真

ピラティスレッスンの写真

ピラティスレッスン関連の最新記事

2022/01/04
ピラティスで効果を出すには?誰でもできる、基本の動きから解説

ピラティスとは? マットピラティスの基本的な姿勢と動き ニュートラルポジション Cカーブ ピラティスに向いている人 ピラティスに向いてないと思う誤解 ピラティスの起源 具体的にピラティスの効果ってどんなものがあるの? ピラティスの効果が出るまでの時間 ピラティスとヨガの違い。目的や効果で向き不

2021/09/16
ピラティスとは?エクササイズの種類やヨガとの違いを解説

最近、特に女性の間で話題となっているピラティス。テレビや雑誌で取り上げられる機会も多く、始めてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ピラティスの特徴についてご紹介します。よく疑問に挙げられる「ヨガとピラティスの違い」についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。 目

もっと見る