ホーム
サービス一覧
ゼヒトモとは
事業者はこちら
初期費用0円
ログイン
ゼヒトモ
暮らし
PC・家電の修理・交換・設置
パソコン設定・セットアップ
東京都
荒川区
有限会社アルゴ社
1時間以内
有限会社アルゴ社
ニューユーザー
本人確認
電話番号
メール認証
東京都荒川区
対応可能エリア:
東京都(
23
)
埼玉県(
3
)
東京都荒川区
対応可能エリア:
東京都(
23
)
埼玉県(
3
)
プロ情報
サービス
PC・家電の修理・交換・設置
IT・プログラミング
アート・デザイン
パソコン設定・セットアップ
パソコン設定・セットアップの紹介
見えないWi-Fi、見える説明で改善案を。
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答①
パソコンやスマホなどのインターネット接続、主に無線ですが、どうしてこんなに遅いのか。 これが正しい速度なのか?という質問を受けます。 昔からWi-Fiを導入している人だと、無線ルータの規格は古いままで、スマホやパソコンの速度に追いついていないことがあります。場合によっては、ルータを買い換えることで、ぐんと速度や安定性が増すこともあります。
お客様からよくある質問と、その質問に対する回答②
リビングだと問題なく使えるけど、自室だと遅い、Wi-Fiが切れることがある。 無線LANには到達距離に制限があります。また、使う周波数によっても違いがあります。 無線ルーターの置き場所や、場合によっては中継機を追加するなどして到達距離を変更することが可能です。
主なお客様層(年齢層や目的、メインプランなど)
若い方はご自分でできてしまうことが多いのですが、 最近ですとお子様でもゲーム機やスマホ、教育用タブレットなどでWi-Fiの利用が必須です。 届かない/切断される。などのトラブル、困りごとを診断し、どのように改善していったらいいか一緒に考えさせてください。 電波は見に見えません。現状、特に不満はないけれど、今の環境がどうなのか診断して欲しい、場合によっては改善の提案して欲しい。といったことも多いです。
過去に対応したお客様の成功事例
1)戸建てにお住まいのお客様。今まで一階の無線LAN親機と2階に中継機を設置し、全室でスマホなどを利用していたが、時折遅くなるいうことで診断を依頼された。 実際には宅内にすでにLAN回線が配線されており、そちらを使って1Fルータから3Fまで有線を使用し、中継機は専用機でなくアクセスポイントとして動作するものだったので、3階に移設、アクセスポイントとして動作させることで安定した。 2)マンションのお客様。一番奥のリビングに回線とルータが設置いされており、手前の部屋にWi-Fiが届かないっというご依頼。 電波強度を測ったところ、このままでは改善は難しいが、マンションの回線がVDSLで、モジュラーを用いており、モジュラーをお客様宅中央部の別の口に移すことで大幅に物理的な距離が短くなり、電波環境が改善。もともと、固定電話は使っておられないお客様だったため、そちらへの移設もとくに問題ないということで改善。
サービス提供の際に心がけていることや、大切にしていること
電波という目に見えないものをご説明するので、なるべくわかりやすく、そして画面などで目に見えるようにしてご説明するよう心がけています。 なにより、診断の結果、改善策の提示が難しかった場合でも、呼んでよかったと満足していただけるよう心がけています。
その他特長などの紹介
会社となっておりますが、SOHOなので、必ず私が対応します。 困ったことがあれば、お気軽にお電話ください。
パソコン設定・セットアップの商品
【無料】オンライン相談
¥0
パソコン設定・セットアップのクチコミ
まだ評価がありません