対応可能エリア:
タイル張替え・補修の紹介
下地に合った工法で施工致します
タイルは壁や床だけでなく、トータルでさまざまな空間演出が可能です。健陶では、お客様のイメージを大切にしたタイル選びから行います。 和風モダン調、ヨーロッパ調、ハワイ調、アジアンエスニック調……などなど、まずイメージをお伝えください。お持ちのインテリア、家具やお客様の趣味をふまえ、壁紙やお部屋の雰囲気などとのデザインの調和を考えて最適なタイルをご提案します。 導入事例詳細:http://www.tile-design.tokyo/show.html ◎内壁 内装には磁器質、せっ器質、陶器質が使われますが、床には主に磁器質、せっ器質のものが使われます。しかし使用部位、形状、重量などによって、向き不向きがありますので、メーカーに確認する必要があります。接着剤や施工方法もタイルの種類、下地の状況、施工条件によって異なってきます。弊社のオフィスは内壁、床、玄関など、すべてタイルで施工しております。 ◎外壁 外装壁面用タイルにもいろいろな種類のタイルがありますが、外装には磁器質、せっ器質、土器質のものが使われます。外壁にタイルを採用する場合、コンクリートやモルタル下地の上にセメントモルタルで貼る湿式工法と接着剤で貼りつける方法があります。 ※下地の状況によってことなる場合があります。 ◎超軽量・高耐久セラミックレンガ『カルセラ』 カルセラレンガは、超軽量で高耐久性を誇る外壁用セラミックレンガの新製品です。比重約0.85で水に浮く軽さで、耐震性にもすぐれているため、重いタイルが貼れなかった外断熱工法にも対応可能です。紫外線、酸、アルカリにも強く変色しません。加工性にもすぐれ、スレート用ノコギリで簡単に加工することができます。また、専用接着剤セラタックは、人体に有害なホルムアルデヒドは含んでいないため安全です。
依頼条件についてのプロの回答
工事箇所はどちらですか?(複数選択可)
壁・クロス・床, キッチン, トイレ, 浴室・洗面所, リビング・ダイニング, 寝室, 玄関, 外壁/屋根, 外構・庭, 駐車場, 事務所/店舗, 家全体
タイル張替え・補修の商品
まだメニューがありません
タイル張替え・補修の事例
![](https://res.cloudinary.com/zehitomo/image/upload/v1631232033/u8ejtoioewhyr10zioe2.png)
株式会社健陶
タイル張替え・補修
ユニットバス既存タイルをタイルonタイル工法で壊さず、汚さず、ゴミ(産廃)出さず!
当初は浴室ユニットバスの壁のひび割れ補修でしたがタイルを剥すと下地が薄いプラステックの為、剥したタイルと一緒に取れてしまいました。このままでは穴が開いたまま空洞になりタイルは貼れる状態でありません。
そこで急遽、お客様・オーナー様にタイルを壊さない(埃も産廃ゴミも出ない)既存タイル下地を生かし、しかも壁に強度を持たせるタイルonタイル工法を説明し納得して頂いて施工致しました。
一面を既存タイルの上に下地補修して新しいタイルを貼り、取り合いはシール工事致しました。
プロのコメント:
施工し始めたらお見積り予想に反した状況になりましたが、仕上がりの綺麗さ、使用方法、埃、産廃を出さない、そして強度等+αの方法、evidenceを考え現況から逃げずに対処致しました。
お客様の要望に沿って再お見積りさせて頂き、工期はとにかく早めに終了して欲しいとの事でした。
そのため急遽、その日に段取り替えして下地補修材がある建材店を検索し購入し下地補修して、タイルも一面分はないので緊急追加注文し次の日にメーカーに早朝引取して何とか間に合わせました。
また、目地の汚れも気にしていましたので目地も新規で入れたので綺麗に仕上がりました。
もっと読む
建物形態
マンション最上階オーナールーム
施工場所
浴室壁(ユニットバス)
施工期間
2日間
施工費用
160,000円
地域
東京都杉並区
![施工前](https://res.cloudinary.com/zehitomo/image/upload/c_scale,w_152,dpr_2.0,f_auto/c_scale,w_1024,dpr_2.0,f_auto/v1669792288/k7zlbgrophnulosk63ry.jpg)
![施工後](https://res.cloudinary.com/zehitomo/image/upload/c_scale,w_152,dpr_2.0,f_auto/c_scale,w_1024,dpr_2.0,f_auto/v1669792288/zyjpubi9qpbjvqhiaeaj.jpg)
タイル張替え・補修のクチコミ
佐久さん
2024/09
タイル張替え・補修
4
建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
工事箇所はどちらですか?(複数選択可)
外構・庭
ありがとうございました。水道工事の手違いでタイル業者が手配できてなかったところで継続工事のご対応いただいきありがとうございました。工事も台風接近の中合間を縫ってスムーズに対応いただき仕上がりも良かったです。少しレスが遅く全体的に工事時期の調整が後手に回った感はありましたが概ね満足しております。
- 東京都
- 50代
- サービス品質 4
- プロの人柄 4
- 金額 132,000
- このプロに決めた理由を教えてください
- 最初のレスだけは非常に早く工事を早く進めたかった私としては即決でした。
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 状況に応じて柔軟に工事対応いただけます
- 工事の仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点を教えてください
- 水道管を通したところのみのタイル張替えでしたが全体的に同調するようにタイル選定、工事対応をしていただきました。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- レスが遅いです。初回の見積も現地で待ち合わせしていれば後回しにされずお盆をまたぐまでたされることもなかったのかというのは悔やまれます
オリさん
2023/12
タイル張替え・補修
5
建物のタイプは何ですか?
戸建住宅
築何年ですか?
20年以上
工事箇所はどちらですか?(複数選択可)
外構・庭, 駐車場
また困った際は、お願いしたいと思います。
- 東京都
- 30代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 72,600
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 割れたタイルの交換を依頼しましたが、下見に来ていただき、もともとのタイルと見分けがつかない、想像していた以上の出来映えで仕上げていただきました。また少し気になっていたものの、直接依頼しなかった箇所がありましたが、下見の際にチェックされており、見積もりは変えずに修復をしていただけました。また当日は、立ち合えませんでしたが、作業中の写真を細かく送っていただきました。手抜きのない、プロの仕事だと思いました。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 連絡が早かったのと、ゼヒトモの中で経験が多く、依頼も多そうだったので。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 上記のおすすめポイント参照してください。
- 工事の仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点を教えてください
- 上記のおすすめポイント参照してください。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にございません。
Gooodさん
2023/09
タイル張替え・補修
5
建物のタイプは何ですか?
店舗・事務所など
築何年ですか?
20年以上
工事箇所はどちらですか?(複数選択可)
トイレ
- 東京都
- 40代
- サービス品質 4
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- タイルの工事の専門家
- このプロに決めた理由を教えてください
- トイレの補修を既に1年以上前に行ったが、タイルの補修部分だけ残ってしまった。タイル工は専門技術がいると思い、業者さんの選定で3社の内こちらだけがタイル専門家だったので、決定しました。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 下見がなかったので、少し心配でしたが、しっかり補修してくれて良かった。
- 工事の仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点を教えてください
- 色見は同じものがないので仕方ありませんが、綺麗にできました。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特になし
もっと見る
タイル張替え・補修の写真
タイル張替え・補修の写真
タイル張替え・補修関連の最新記事
2024/04/04
玄関タイルの選び方やリフォーム方法、費用相場とは?気になるDIY情報も玄関をすべりにくくしたり、デザイン性を高めたりしたい場合は、玄関タイルのリフォームがおすすめです。玄関タイルをリフォームする際は、玄関ポーチなのか玄関内なのかによって、適した素材が異なります。 納得いくリフォームを実現す […]
2022/08/17
吹き抜けを部屋にリフォームしたい。費用相場・業者選びのポイントとは住宅に開放感をもたらす吹き抜けですが、2階スペースが狭くなったり、冷暖房効率の悪さや生活音が気になることも。近年では、吹き抜けを塞いで部屋にするリフォームも増えています。 この記事では、吹き抜けを部屋にするリフォームについて、メリットや方法、費用相場、リフォーム時の注意点をご紹介します。 吹き