宮原 裕子

宮原 裕子

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証

東京都板橋区

対応可能エリア:

採用実績
2

東京都板橋区

対応可能エリア:


ボイストレーニングの紹介

現役プロによるマンツーマン指導!

ボイストレーニングの商品

まだメニューがありません

ボイストレーニングのクチコミ

岡田さん

2022/03

最初は発声から始まり、発声後は自分で選曲した1曲を歌い聞いてもらって、適格なアドバイスをしてもらいました。 発声では、一つ一つ丁寧に低音から高音まで時間をかけて発声の基礎をじっくりレッスンしました。 発声の仕方が分からない場合や先生がおや?と思った箇所は、納得行くまで重点的に繰り返し教えてもらえるので、モヤっとしてたことがクリアになったり、出せなかった音域が出せるようになったりと、短時間でのレッスンの中でも成長してる自分が手に取るようにわかるのがとても嬉しかったです! 発声のあとは、自分で選曲したものを1曲歌うのですが、一度歌ったあとに細かくアドバイスをしてもらえるので、レッスン前とレッスン後での歌い方や、表現のし方など劇的な変化を感じることが出来ました。自分では気づかない癖や苦手な部分、歌い方のコツ、歌う時の気持ちの込め方、その曲に合ったリズムの取り方など、なるほど!と思えるようなアドバイスを沢山してもらえたので、歌う事への大きな自信にも繋がりました。 そしてなんと言っても、とても気さくで優しくて、チャーミングでパワーのある方でしたので、レッスンがとっても楽しくあっと言うまの時間でした。レッスン費もリーズナブルなうえ、短時間で沢山パワーをもえて、楽しくググンと成長させてもらえるので、宮原裕子さんのレッスンをまた受けようと思います。 お勧めですので、ぜひ宮原裕子さんのレッスンを一度体験してみてください!
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 6,000
三橋さん

2022/03

とっても気さくで明るく、楽しい先生です。 日本人離れしたパワフルな先生の歌声に魅了され、「この先生しかいない!」と、ずっと先生のレッスンを受けています。 そんな先生の人柄や歌声のみならず、レッスン内容も毎回とても充実していて、自分の声がどんどん変わっていくのがわかります。 「細い声でなく、もっと厚みのある太い声が出せるようになりたい!」と先生にリクエストし、そこを重点的に教えていただいたところ、今では自分でもはっきりとわかるくらい低音が響くようになり、高音も出しやすくなり、歌うのがもっと楽しくなりました。月一のレッスンでもかなり変わります! 先生は、いかに歌詞の意味を自分なりに理解して表現するか、という点をとても大切にされているので、歌に対する理解も深まり、「伝わる歌」が歌えるようになります。 「もっと上手く歌えるようになりたい」「この曲を上手く歌いたい」「高音が出せるようになりたい」などなど、こちらの希望も優しく聞いてくださいます。 先生の人柄、歌声、指導方法、楽しい会話、どれをとっても先生しかいないと思います。
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000
八田さん

2022/03

コロナ禍、外で歌う場面が少なくなり家でできるオンラインレッスンを受けました。 最初はお試し気分で、オンラインでのボイトレってどんな感じか?半信半疑でのスタートでしたが、 pandaさんのとても真面目なお人柄がレッスンにも滲み出ていて、発声から1音1音、きちんと妥協なくチェックして貰えて、しっかり身体から声を出す事により、全身がじんわりと温かくなり、ストレス発散にもなりとても良い時間でした。 あっという間の1時間レッスンですが、 毎回毎回、前回とのちょっとした違いも指摘して頂き、自分なりに気づきがあり、とても楽しいです。 曲も自分で選んで持ち込んだものも聴いてレッスンしてもらえたりと、自由度も高く、どんな方にもそれぞれに合わせた指導をしてくれます。 ゴスペル、ポップス、ジャズ、、、色々なジャンルで幅広く歌われているプロシンガー先生なので、 次はどんな曲にチャレンジしようか、毎回とても楽しみになっています。
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000
もっと見る

ボイストレーニングの写真

ボイストレーニングの写真

ボイストレーニング関連の最新記事

2023/05/22
お風呂でボイトレ!歌が上手く聞こえる理由を紹介!

お風呂は1日の中でもゆっくり過ごせる場所だからこそ、つい歌を口ずさんでしまう方も多いでしょう。お風呂で歌うと、いつもより上手に聞こえてきませんか?しかし、実際に別の場所で歌ってみるとあまり変わっていないということも。 な […]

2022/06/13
声を大きくするための6つの方法。簡単にできる呼吸法やトレーニングをご紹介

「大きな声の出し方がわからない」 「声量がなさすぎてカラオケでうまく歌えない」 「声が通らないから大勢でのコミュニケーションが苦手」 「プレゼンや商談で声が小さくなってしまい、堂々と話せない」 仕事や人付き合いの様々なシチュエーションで、 自分の声の小ささに悩みを抱える方は多いのではないでしょ

もっと見る