対応可能エリア:
ピラティスレッスンの紹介
ご自身のカラダを知り、ゆっくり整えていきましょう。
初めてでも参加できますか。
→もちろんご参加可能です。お客様に合わせてしっかりとサポートして参ります。
痩せることができますか。
→痩せるというより、カラダをしっかり整えて痩せやすい体づくりをして参ります。
姿勢改善、機能改善
産前産後の方、運動不足、日頃の疲れが溜まっているなど
老若男女問わず
自分の身体の歪みを知り、終わった後はスッキリした。
姿勢が良くなった気がする。
柔軟性が高まった。
お客様のご要望に合わせ、しっかりゆっくりサポートすること。
人それぞれ身体は違いますので、1つ1つ確認しながら進めて参ります。
音楽に合わせた、ピラティス、筋力トレーニングや有酸素などを掛け合わせたトータルボディーワークアウトであるPOPPilatesというレッスンも可能です。
依頼条件についてのプロの回答
トレーニングを受ける方の年代をお選びください
10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
トレーニングを受ける方の性別をお選びください
男性, 女性, 無回答
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
どのようなレッスンに興味がありますか?
床・マットレスを使ったピラティス, 先生と相談して決める
ピラティスレッスンの商品
【初回お試し体験45分】 まずはお試しから始めてみませんか。
¥2,000
【2回目以降45分】 あなたに合ったレッスンをご提供いたしますのでご相談下さい
¥4,000
【ピラティス45分+ストレッチ15分】でカラダスッキリ!
¥5,000
もっと見る
ピラティスレッスンのクチコミ
まだ評価がありません
ピラティスレッスンの写真
ピラティスレッスンの写真
ピラティスレッスン関連の最新記事
2022/01/04
ピラティスで効果を出すには?誰でもできる、基本の動きから解説ピラティスとは? マットピラティスの基本的な姿勢と動き ニュートラルポジション Cカーブ ピラティスに向いている人 ピラティスに向いてないと思う誤解 ピラティスの起源 具体的にピラティスの効果ってどんなものがあるの? ピラティスの効果が出るまでの時間 ピラティスとヨガの違い。目的や効果で向き不
2021/09/16
ピラティスとは?エクササイズの種類やヨガとの違いを解説最近、特に女性の間で話題となっているピラティス。テレビや雑誌で取り上げられる機会も多く、始めてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ピラティスの特徴についてご紹介します。よく疑問に挙げられる「ヨガとピラティスの違い」についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。 目
もっと見る