(社)バーオソルピラティス協会

(社)バーオソルピラティス協会

Government Id verified本人確認
Phone number unverified電話番号
Email verifiedメール認証
http://barreausolpilates.jp/

東京都文京区千駄木

対応可能エリア:

採用実績
4
http://barreausolpilates.jp/

東京都文京区千駄木

対応可能エリア:


ピラティスレッスンの紹介

バーオソルピラティス協会代表がレッスンします!

ピラティスレッスンの商品

まだメニューがありません

ピラティスレッスンのクチコミ

ゲストさん

2018/06

仕事で海外への移動が多いため、「長時間のフライトで首と肩がガチガチで頭痛もひどい。足のむくみがとれない。明日からの通訳の仕事に影響しそう」。 そんな悩みを解決してくれたのがバーオーソルピラティスです。  それまでマッサージや整体に通っても一時的にしか治らなかったコリや痛みの悩みが、バーオーソルピラティスの骨格改善でスッキリ改善しました。 また、クラスで学んだ運動を旅先でも自分で行うことにより、改善した状態を継続することができます。 ほぐし運動によって背中がお皿にあけたゼリーのようにぺったりと床についた状態を体感した後、骨盤運動で体幹を強化すると、全身のバランスが整い、仕事のパフォーマンスもアップしています。
ゲストさん

2018/06

50代も後半になり健康のため何か運動をしたいと思い始めていた頃目にしたのが 「骨格改善バーオソルピラティス」 ピラティスは聞いたことあるがバーオソルってなんぞや!? とりあえず体験レッスンを受けてみることにしました。 運動といってもハードなものは苦手だし長続きしないのでマットの上で呼吸法に気をつけながらインナーマッスルを鍛えられるなんて私にはうってつけのレッスン内容でした。 整体マッサージをされるのではなく自分自身で行い身体を整える感覚です。 レッスン後は身体が軽くなりとにかく心地良さが残ったので続けることにしました。 10回ほど通いましたが先生の技術を自分のものにすべく楽しくレッスンを受けています。
ゲストさん

2018/06

股関節の痛みから早1年、先生のプライベートレッスンを受講させていただき、これは!と実感、骨格改善コースを受講し今日に至る過程で、バーオソルピラティスの効果と可能性を実感しています。 教えていただいた股関節可動域改善のための方法を復習したあとに受けたバレエのレッスンは身体が楽でした。 何より、しばらく後ろに上がらなかった脚がスムーズに上がったのは嬉しかったです。負荷をかけるストレッチを長時間やるよりも、骨をあるべき位置に戻す意識でレッスン前の調整をすることがよいパフォーマンスに効率よく繋がるんですね。 もう一つ、毎晩悩まされていた股関節の夜間痛が昨晩はありませんでした。 更に続けていったらどうなるか楽しみです!

ピラティスレッスンの写真

ピラティスレッスンの写真

ピラティスレッスン関連の最新記事

2022/01/04
ピラティスで効果を出すには?誰でもできる、基本の動きから解説

ピラティスとは? マットピラティスの基本的な姿勢と動き ニュートラルポジション Cカーブ ピラティスに向いている人 ピラティスに向いてないと思う誤解 ピラティスの起源 具体的にピラティスの効果ってどんなものがあるの? ピラティスの効果が出るまでの時間 ピラティスとヨガの違い。目的や効果で向き不

2021/09/16
ピラティスとは?エクササイズの種類やヨガとの違いを解説

最近、特に女性の間で話題となっているピラティス。テレビや雑誌で取り上げられる機会も多く、始めてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ピラティスの特徴についてご紹介します。よく疑問に挙げられる「ヨガとピラティスの違い」についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。 目

もっと見る