対応可能エリア:
フラワーアレンジメントレッスンの紹介
花との生活を楽しもう❣お花しませんか?
Q. フラワーアレンジメントと生け花の違いはなんですか?
A. 一言で言うと、フラワーアレンジメントは「いかに空間に花を並べるか」生け花は「いかに空間を空けるか」を意識して花を生けるかです。
フラワーアレンジメントからスタートして、徐々に生け花の教室も受けるようになって、という生徒さんが多いです。
Q. 月何回ですか?
A. 基本、2回/月で組んでおりますが、状況に応じて柔軟に調整しますので、ご相談下さい。
Q. お花はどこで購入していますか?
A. 東京、大阪、奈良、全ての教室で大田花卉から仕入れたお花を使用しています
※東京都大田区にある世界トップクラスの規模のお花の市場です
Q. アーティシャルフラワー(造花)、プリザーブドフラワーの対応は可能ですか?
A. はい。可能です。
Q. 自分がやっているお店に飾るお花を自分で作りたい
A. 通常のクラスで勉強したお花、活けたお花をお持ち帰り頂く事が可能です。
また、大きな花は持って移動する事が大変なので、お店での出張講義も可能です。
Q. 今まで独学でやっていたが、基本を学びたい
A. 一度基本を勉強する新たな世界が見えて楽しくなりますので、ご連絡お待ちしております♪
基本は生徒の方の好きなように活けて頂いて、最後に一緒に形を整えるように、生徒さんのカラーがしっかり出たお花になるように意識しています。
季節のお花を使って、アレンジメントの基本から、ウエディングブーケまで学べます。 時には 多肉植物やフルーツなどにも挑戦してもらっています。
フラワーアレンジメントレッスンの商品
まだメニューがありません
フラワーアレンジメントレッスンのクチコミ
まだ評価がありません
フラワーアレンジメントレッスンの写真
フラワーアレンジメントレッスンの写真
フラワーアレンジメントレッスン関連の最新記事
2023/01/24
初心者さんもOK!「投げ入れ花」で暮らしに花を取り入れませんか?お部屋にあるだけでパッと明るくなる季節の花。自然と一緒に季節の移ろいを感じられる花を生活に取り入れて、素敵な生活を送りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。でも「お花をいける」のはハードルが高そう…フラワーアレンジのセンスがない!そもそも家に花瓶がない、といった理由で足踏み状態の初心
2022/12/06
もうすぐクリスマス!日本でも人気上昇中【アドベント】の楽しみ方街の中のイルミネーションやクリスマスリースなどのデコレーションを見かけるようになるとワクワクとした気持ちになりますね。そんな時期をさらに盛り上げるためにも今年はクリスマスの準備期間「アドベント」からクリスマスを楽しんでみませんか? ヨーロッパを中心に根付いている「アドベント」は近年日本でも楽し
もっと見る