対応可能エリア:
ストレッチレッスンの紹介
健康で女性らしく、しなやかな美bodyを💓
初めまして。AKIです。 今まで治療院をメインとしていた職場で、健康のための運動指導、食事のアドバイスを10年以上していました。 そこで、身体のコンディションを整えるための筋肉調整やストレッチなど、根本治療だけでなく痛みがでないような予防改善のアドバイスを行っていました。 ファンの方からの個別指導のご依頼があり、独立することになりました。 基本女性メインで対応させていただければと思ってます。 店舗は構えていませんので、基本的には訪問させていただくスタイルです。 お友達2、3人で、和気あいあいと楽しく運動するもよし。 (セミパーソナル) 個別で、一対一でお体の悩みに寄り添ったプランを立てるのもよし。(パーソナル) 運動と身体のコンディションを整えるマッサージやストレッチのメニューがおすすめです。 カウセリングをしながら、目的に合わせて必要なことを提案させていただければと幸いです。 少しでも、みてくださった方の健康のためにお役に立てればと思いこちらのサイトを利用させていただいてます。 現在、セラピスト&トレーナーで日々動き回ってます。 ありがたいことにご指名もいただいて専属で行かせていただいてます。 ご自身のカラダや健康に関して、相談したい、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。 インスタ https://www.instagram.com/p/CLdH16LMEGo/?igshid=121k6de3pvejw
依頼条件についてのプロの回答
トレーニングを受ける方の年代をお選びください
10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
トレーニングを受ける方の性別をお選びください
女性, 無回答
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張)
ストレッチレッスンの商品
カラダをしなやかに、無理のないストレッチ 30分
¥3,000
ストレッチレッスンのクチコミ
まだ評価がありません
ストレッチレッスンの写真
ストレッチレッスンの写真
ストレッチレッスン関連の最新記事
2024/12/08
デスクワークの疲れはストレッチで改善できる?首肩腰をほぐして健康に!デスクワークで首や肩、腰がガチガチになっていませんか? 長時間座りっぱなしの仕事は、体に大きな負担をかけるもの。 そこで今回は、デスクワークによる疲れを効果的に解消するための簡単なストレッチ方法をご紹介します。デスクワー […]
2024/12/08
ストレッチの効果とは?種類や目的に応じて使い分ける秘訣も解説ストレッチが健康やダイエットによいと聞いたことがあっても、実際にはどのような効果があるのか、効果的に行うポイントなど知らない人も多いのではないでしょうか。 本記事では、ストレッチで得られる効果についてくわしく解説します。 […]
もっと見る