【王朝継ぎ紙コース】手ぶらでOK!楽しく作品制作♪材料費込み/体験コースあり
大阪府のデザインスクール・教室のプロが近くにいます
- ゼヒトモ
- 習い事
- アート・芸術
- デザイン
- デザインスクール・教室
- 大阪府内の近くのデザイン教室のプロを探す
大阪府のデザインスクール・教室のプロ一覧
Q : 王朝継ぎ紙とはどういうものですか? Q:切り絵とはどういうものですか?
A : 王朝継ぎ紙とは、日本古来の美しい和紙を、切ったり、破ったり、重ねたりしながら自由に継ぎ合わせた料紙のことです。 継ぎ紙を使った作品には『西本願寺本』『源氏物語絵巻』などがあります。 どちらも美しい料紙に、繊細な日本独自の仮名(かな)文字が書かれています。 A:切り絵とは、黒や色のついた紙に下絵を固定し、カッターナイフを使って残したい部分以外を切り抜いて、残った部分を台紙に貼ると絵が浮き出る絵画手法の1つです。額に入れるとインテリアになりますよ!
大人の方を中心に年齢・性別関係なくどなたでも気軽に楽しめる趣味の一つです。 型紙やサンプルなどありますので、難しくはありません。 手先も使いますので気分転換にもあります♪
ご自身のペースで作業して頂けるので、おしゃべりしながら皆さんと楽しい時間を過ごしていただけます♪
その他特長などの紹介
書道教室受講 1ヶ月 120分×3回 1ヶ月 5,000円 50代 大阪府寝屋川市
小学生のころ、習っていた書道を久しぶりにまた始めたいという依頼を受け、級段位の取得、師範免許取得を目標に指導を行いました。 プロのコメント: 漢字コース、仮名コース、実務書道コース、ペン字コースなど、お好きなコースをお選び頂き、各コースで級段位取得を目指してレッスンする事が出来ます!見学会、体験会では、実際のレッスン風景や課題をご覧頂き、生徒さん達の感想なども聞く事ができます!
【特定の使い方を知りたい】Photoshopとillustratorレッスン
¥3,000
【デザインやフォトレタッチの基礎を学びたい】1時間お得な6時間パック
¥15,000
【プロのデザイナーやフォトレタッチ屋さんになりたい】じっくり学ぶ20時間パック
¥50,000
Q.全くの初心者ですが大丈夫? A.Photoshopとillustratorを全く触ったことがない、またデザインや写真加工の経験がゼロでも、初心者むけにわかりやすく丁寧にお教え致します。パソコン自体が初めての方でも、使い方を解説しながら使用できるようになるまでお教えいたします。レッスン中に実際に操作していただく時間を設けておりますので、使いながら覚えていただくことが可能です。 Q.仕事を取れるようなデザイナーになれますか? A.はい、可能です。実際にフォトレタッチやデザイナーになった方が何名もいます。 マンツーマンのオンラインレッスンですので、学校や講座を受けるよりもデザインやフォトレタッチの習得が皆さん早いです。苦手な部分もフォーカスし、課題を出してレッスンで講評するやり方も取っていますので、デザインやフォトレタッチを実際に行いながらレッスンを受けることが可能です。
Q.特定の使いたいことだけを学びたいんですが可能ですか? A.はい、可能です。Photoshopとillustratorはプロツールですが、プロもすべての使い方を知っているわけではありません。作りたいデザインや成果物に応じて、必要な機能をお教えいたします。事前にデザインやフォトレタッチの方向性を伺い、作成したい成果物に向けて実践的にお教えしています。
【主な講座内容:Photoshop】 ・Photoshopの概念 ・ワークスペースの設定 ・よく使うツールの使い方 ・基本操作、各パネルの使い方 ・レイヤー構造 ・色調補正 ・調整レイヤーとは ・画像の切り抜きの方法 ・描画モードと色とレイヤーの関係 ・チャンネルとは ・データの保存と印刷設定..etc 【写真加工の基礎的な知識】 画像データの基本や色の基礎知識 web用画像データ、また印刷用画像データの作成 【主な講座内容:illustrator】 ・illustratorの概念 ・ワークスペースの設定 ・よく使うツールの使い方 ・基本操作、各パネルの使い方 ・レイヤー構造 ・オブジェクト、線と塗りの概念 アピアランスパネルの使い方 ・パスとアンカーポイント、ペンツール ベジェ曲線 ・描画モードとオブジェクト、レイヤーの関係 ・データの保存と書き出し、印刷設定..etc 【デザインの基礎的な知識】 デザイン行為について 主要なデザイン データの基本や色の基礎知識 形状や画面構成においての色と効果の関係 web用画像データ、また印刷用画像データの作成 ※こんな方にオススメです デザインやフォトレタッチを学びたいが、学校に通う時間が無い方 本を見ながら独学でやっていたが、操作が思うようにいかない方 illustrator、デザインの初歩的な事を知りたい方 経営する会社や事業でデザインの発注が必要な方 自分の新規事業など、今後業界内でどのようなデザインがいいのか知りたい方 最近のデザインの傾向を知りたい方 BlogやYouTubeチャンネルを作りたい方
ジムの経営者だが、デザイナーに発注せずに自分でデザインできるようになりたい生徒様 illustratorでデザインをしたいが、操作がわからず困っていた時に受講されました。文字の編集やチラシのデザインをされたい方で、illustratorの特定のデザインを学ばれました。6時間であらかた出来るようになり、大変喜ばれていました。 ママフォトグラファーの生徒様 子供の写真を写真加工でフォトレタッチしたいという生徒様でした。写真のコンテストに入賞し、思い通りの写真加工を学べて大変喜ばれていました。PhotoshopのROWデータの扱いから、色調補正の使い方、ごみの消し方、人物の切り抜きなどをマスターされました。
初心者の方でもわかりやすさをモットーに、丁寧にヒアリングからレッスンをさせていただいております。生徒様主体のレッスンです。レッスン時間内に実際の操作をしていただく時間を設けますので、実践的に上達します。どのようなデザインや写真加工をしたいか、目指すデザインや写真加工は何か、きちんとヒアリングして実際のレッスンに臨んでいます。
その他特長などの紹介
Q:年齢制限はありますか?デザイン未経験でも大丈夫でしょうか? A:いいえ、ありません。 はい、未経験でも問題ありませんが、一般的なパソコン操作は出来ることが望ましいです。 Q:授業・講義はどこで受けれますか?地方のため拠点などあれば教えてください。 A:オンラインのみとなります(zoom、google meetなど)のでどこにいても受講できます。 移動費用はかかりません。 Q:数名での受講は可能でしょうか? A:オンライなので複数名でも可能です。が多数になりますと手薄くなりますので5人までとなります。 5名以上を希望の場合はご相談ください。手薄くならないよう何か考えます。 Q:動画や資料などは共有されますか? A:参考サイトや情報の共有はしますが、資料の提供はありません。 Q:課題などはありますか? A:基本的に知識をお伝えするだけとなりますが、継続受講を希望の場合は、課題を出すこともあります。 Q:期間・費用はどれぐらいでしょうか? A:ご要望に沿って内容が変化しますので、期間は相談して決めていければとおもいます。 費用に関しては期間から算出となりますが、もちろん調整も可能です。 例:週1回 各1.5時間 月額50000/3ヶ月 計12回(合計150000 Q:単発の相談でもよいでしょうか? A:もちろん一回限り・短期の依頼も可能ですが、お伝え出来る内容が多々ありますので、 12回以上の継続をおすすめします。
スクール卒業後に困っている方々や素人感から抜け出せないデザイナーの方々に、デザインに関する知識やスキルアップにつながるコンテンツを提供します。 ノンデザイナー、企業経営者の方々も大歓迎です。 デザインには原理原則や先人たちが生み出したルールが存在します。 これらを理解し活用することで、より優れたデザインを生み出すことが可能です。 また、デザイン制作の際の注意事項やデザイン制作において最も重要な要素についてもお伝えします。更にセンスの本質とその磨き方についても探求します。 「デザイン教室」となっていますが、 お客様の知りたいコト、悩みゴト・困ってるコトに応じて対応しますのでカリキュラムはありません。 相談だけでも可能です。お気軽にご連絡ください。 ◆知りたいコト、悩みゴト・困りゴト 例 ・より良いデザインを産むための流れ ・情報整理の基本と整理方法 ・デザインの正体 ・なぜ余白が必要なのか ・素材には向きがある ・自分が制作したデザインに自信が持てない ・ツールの使い方だけで卒業になり不安 ・受注してからの進め方がわからない ・センスを養いたい ・真似して作っても同じようにならない ・デザインの良し悪しの判断がつかない
その他特長などの紹介
Q:デザインに興味があるのだけど、何を勉強したらいいのかわからない。 A:一度お話をしましょう。目指すところや好きな事で勉強の仕方が変わります。 例えば、「グラフィックソフト」は使えるけど、作っている作品があまり変わり映えしない。とか、アイデアはなんとなく出るのだが、実際グラフィックソフトに落とし込んだ時にイマイチだ。など、デザインをやっているといろんな「壁」が立ちはだかります。そこをクリアするのに、経験が必要になってきます。 永くグラフィックデザインを生業としていますので、なんらかの答えを提供できると思います。
Q:Webデザイナーですが、紙媒体の案件を依頼されることもあります。ただ、チラシ(フライヤー)を作ろうとしても、何が正解かがわかりません。ポスターなどの制作に関するルールや御法度などを教えてください。 A:そもそもWebデザインもUI/UXも元を辿ればグラフィックデザインがベースにあります。「答え」はさまざまなんですが、当然ルールや御法度もあります。(それも時代と共に変化します) デザインの基礎知識や応用の仕方などお教えできれば、武器になっていくと思います。
❶年齢層は10〜20代の学生さん(美大、芸大、専門学校等) ❷転職希望者(別の業態からクリエイティブ業界へ) ❸すでにデザインを業務としている方(デザイン事務所にお勤め、もしくはフリーランスとして独立されている方) 例えば、クリエイターには「ポートフォリオ」は必須です。❶〜❸の方々にとってもポートフォリオは必要ですが作り方、見せ方が大きく違ってきます。又、ポートフォリオには決まったフォーマットはありません。 CGデザイナーがアニメーションの制作会社に就職する場合、デジタルグラフィックソフトのスキルは当然必要ですが、デッサン力や手描きの表現力も必要になってきます。(なぜかというと、アニメーションのプロットやイメージボードを制作し、アニメーターとチームで作業をするという局面が出てきます。その時に的確な指示ができるディレクターが必要になります。企業は管理職になれる人材も探しています)そうなると、こういった業界向けのデッサンをポートフォリオに乗せておく必要がある、ということになります。 長年アートスクールで制作実務経験のあるデザイナーとして講師をしてきましたので、採用する側、される側。どちらの立場も経験してきましたので、何かお役に立てるかもしれません。
あるスクールでの教え子でしたが、無事就職が決まってデザインの業務を任されるようになった頃、転職したいという希望で個別に相談されたことがあって、転職用に作ったポートフォリオを見せてもらいました。 ただ、掲載している作品が就職先で作ってきた作品ばかりだった(専属のクライアントを任されていた)ので、あまり変わり映えがなかったので、なぜ転職を考えているのか?逆にどんな仕事がしたいのか?を尋ねたところ、本人も「あまり変わり映えのない業務に飽きてきたので、違う職場に変わって自分の可能性を試してみたい」との答えを引き出せました。ただ、「どんな仕事?」と言われても具体的なイメージはないようでした。 そこで、架空のクライアントをでっち上げてそこの「広告・販促キャンペーン」を作ってみてはどう?とアドバイスしたところ、「わたしのやりたい仕事ファイル」と銘打ってキャンペーン主体のポートフォリオを作り、見事に転職に成功しました。 その後日談もあるのですが、その内容は私の授業の中でお話ししますね。
まずは、コミュニケーションです。 話してみないと分かりませんし、あなたの事をお話しください。 そこからメニューを決めましょう。
その他特長などの紹介
どのような内容を教えてくれますか? → バナー制作・WEBデザイン・UIデザインの一連の流れとともに、ディレクションを中心とした業務の進め方について学びを深めます。
iPadでレッスンを受けることはできますか? →申し訳ございませんが、PCをご用意ください
育児中のママさんを中心に、そのほか、手に職をつけたい方は誰でもOKです。 レッスンは個別に行なっております。ツールの使用方法などは、いくつかyoutubeをご覧いただきつつ、独学で学んでいただきます。そこに対してご不明点やわかりにくい点はご質問ください。 デザインについては、まずご自分でお調べいただき、回答に近づくことが非常に流れとして重要となりますので、その点を重視したレッスンとなります。 また、Slackを中心とした、チャットベースのやり取りとさせていただいております。
ママ向けデザインディレクションサポートサービスを運営、50名ほどの会員様とともにレッスンをさせていただいておりました。(現在は別会社に移管しております)
時間の制約や場所に縛られることなく、柔軟に働くにはどのように取り組むべきか、を常に考えながら、一緒に取り組んでいただきたいなと思っております。
その他特長などの紹介