ピアノレッスン

岐阜県のピアノ教室・レッスンのプロ一覧

ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県

岐阜県のピアノ教室・レッスンの口コミ(評判)


5

2023/03

  • さん
  • 40代
  • 岐阜県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 2,000
このプロのおすすめポイントを教えてください
指導が分かりやすい。
このプロに決めた理由を教えてください
連絡を頂いてピアノを触った事がなくても家にピアノがなくてもよいと言うのが決め手になりました。あと、金額が安いのも決め手になりました。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
相手に合わせた指導が出来る人だと思いました。
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
まだ数回ですが指の動かし方が分かり楽譜も少し読めるようになりました。

5

2022/09

  • よこさん
  • 30代
  • 岐阜県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
このプロのおすすめポイントを教えてください
親子二代でお世話になっている先生です。毎回楽しく元気にレッスンをしてくださり、娘も毎週先生に会えるのを楽しみにしています。ピアノ以外のことも相談に乗ってくださって、とても信頼できる先生です。
このプロに決めた理由を教えてください
自分が子どもの頃に教えてもらっていて、娘たちもぜひ先生にお願いしたいと思いました。
このプロに改善してほしいところを教えてください
特になし
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
引っ込み思案な娘でしたが、人前で話をしたり、ピアノを弾くことができるようになりました。

5

2022/08

  • ともさん
  • 30代
  • 岐阜県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
このプロのおすすめポイントを教えてください
初心者にも親切に教えて頂き、リピートしやすいです。
このプロに決めた理由を教えてください
アットホームな雰囲気が気に入りました。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
生徒と先生というよりはお母さんが教えてくれているような気楽で伸び伸びとした環境です。
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
ピアノの基礎から学ぶことができてます。
このプロに改善してほしいところを教えてください
とくにありません。
その他のご意見・ご感想
こちらの教室を選んで良かったです。

5

2022/08

  • んごさん
  • 30代
  • 岐阜県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
このプロのおすすめポイントを教えてください
明るく、楽しいレッスン
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
とても明るく接しやすい先生です

5

2024/03

  • ゆうこさん
  • 40代
  • 岐阜県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
このプロのおすすめポイントを教えてください
大人のレッスンがあったこと、金額と時間がわかりやすかったことです。
このプロに決めた理由を教えてください
こちらの相談に返信が早く、直接話しを聞いてくださり対応してくださったこと。
レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
伴奏では、私の指の使い方を見ながら練習方法を教えてくださったり、気持ちに寄り添って指導していただきました。
レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
難しい曲だったのと、期間が短かったので不安でしたが、先生の指導のおかげで弾くことができるようになりました。
このプロに改善してほしいところを教えてください
特にありません。
その他のご意見・ご感想
今後も、イベントなどで練習する際はお願いしたいです。

岐阜県のピアノ教室・レッスンの人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細

レッスンを受ける方の年齢をお知らせください:
60代以上
レッスンを受ける方の性別をお選びください:
女性

初めまして。レポールド 真希と申します。 主人が外国人ですが私は日本人です! ピアノを習われるきっかけはそれぞれだと思います。 小さなお子様であれば保護者様の意向が強いと思いますが習わされた感が無いよう、楽しいまた行きたい弾きたいとご本人が思うように指導をしていきます。 耳の成長は幼児期ですので絶対音感が付くのはこの時期です。 手の骨格は小学3年生くらいに出来上がりますのでそれまでは無理に大きな音で弾く事は避け、音楽を感じる心を育てる事に注視していきます。 発表会やコンクールにはどんどん参加して欲しいと思っております。 目標があればモチベーションは上がりますし、コンクールで良い評価が得られれば自己肯定感が上がります。 ピアノを弾くことにより流行の非認知能力が上がります。 現在の中学受験、高校受験、あるいは大学受験ですら非認知能力が加味される時代です。 人生を豊かにする力が身に付くと確信しております。 5、6年生以降から習われる方はきっとお子様ご自身が習いたい弾きたいとお願いされたのだと思います。 憧れの曲を楽しく学んでいきましょう‼️ 私は現在大人の生徒様が多いです。 20年ブランクのある方、定年されて初めて鍵盤に触られる方etc.です。老後の楽しみとしてと言う方にはyoutubeなどでたくさんの曲を聴いてもらい憧れの曲をご自身で見つけて頂き、絶対に弾けるようになりたいと思って頂くようにしています。 ピアノは脳のトレーニングには最適です!! 右脳を育て、非認知能力を育てます。 集中力、忍耐力、努力する習慣が付き音楽の成績はもちろん、学校の成績全般が上がるでしょう!!! 無料体験レッスンを行なっております。 お気軽にお問い合わせください!

お客様、はじめまして!このたびはご相談いただきありがとうございます。piano lesson COMODOのレポールド 真希と申します。お客様からのご要望に応じたレッスンを展開していきます。詳しい内容をご連絡ください。ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。

ピアノ教室・レッスン関連の最新記事

2024/02/14
大人でも大丈夫!ピアノ初心者に効果的な練習方法やおすすめの練習曲をご紹介

「大人だけどピアノが弾けるようになりたい」「大人初心者におすすめの練習方法や練習曲が知りたい」とお悩みの人は多いのではないでしょうか。ピアノは、時間がたっぷりとれない人でも効果的な練習方法を正しく行うことで上達できます。 […]

2023/08/22
ピアノ初心者でも簡単!人気曲の楽譜と動画15選!

ピアノを弾けるようになりたい! 独学でも上達したい! 今回は、そんな方たちに向けて人気のピアノの名曲の動画と楽譜をご紹介します。どれも親しみやすく、難易度も高くないので、ぜひ練習してみてください!   ピアノ初 […]

もっと見る