対応可能エリア:
不用品回収の紹介
不用品を思い切って片付けて心もスッキリさわやか!
不用品回収・家財処分 5つの安心
01
袋詰めや解体など一切不要
お客様側で事前の分別や袋詰め、解体、運び出しやすい場所への移動など肉体的作業は一切必要ありません。手間のかかる作業はすべて当社スタッフが行います。
お客様にしていただくのは現場で不用な物、処分品をスタッフに指示していただくのみです。
02
即日対応も可能
日にちや時間帯、不用品の量等により即日回収も可能な場合がございます。
急な処分が必要になりお困りのお客様のため、できる限り迅速なご対応をいたします。
03
専任担当制
最初から最後まで同じスタッフが対応
当社ではお見積りから作業完了まで安心してご依頼いただけるよう、ご依頼者様専属の専任スタッフ制を設けております。
この制度により、ご依頼者様のすべてのご要望を漏れなく的確に迅速に対応することが可能となりました。
04
丁寧かつスピーディー
ご依頼者様の時間的・精神的ご負担を少なくするためのより効率的で迅速な作業手順を研究し、丁寧な対応で安心感をもってもらえる接遇を心がけております。
お客様の感想として、「予想していたよりも早く終わって助かった」「実に手際よく無駄な動き無く作業をしていて流石はプロだと感心した」などのお言葉を多く頂いております。
05
解りやすいお見積り
室内状況と金額を容易にイメージしていただくため、お部屋ごと・品目ごとの細かなお見積書をご提示させていただきます。
細かなお見積書を作成するメリットは下記の事例があります。
・自分たちで処分するもの、処分を依頼するものを区別しやすくなる
→予算が立てやすい
・1部屋〇〇円〜といった表示をしない
→追加請求や「イメージとしていた金額より高額」といったトラブルが起きない
不用になった家財などの処分を承ります。 長い間、倉庫や物置、押し入れに眠っている不用品はございませんか? 捨てようと思っても大型家具などは運び出すだけでも一苦労・・ そんな時はマルヒロ商事がお役に立ちます! 近頃流行の断捨離をしてみたはいいが、 大量の不用品の処分に困ってしまった・・ 子供が使っていた勉強机、もう使わないから処分したい・・ このようなことでお困りのときは、マルヒロ商事にお電話ください。 気になる不用品を思い切って片付けて、お部屋も心もスッキリさわやか!
依頼条件についてのプロの回答
不用品の量をお選びください
少量, 軽トラック(1Kにお勧め), 1.5tトラック(1DK-2DKにお勧め), 2tトラック(2LDK以上におすすめ), 4tトラック(部屋/倉庫丸ごとにおすすめ)
不用品回収の商品
まだメニューがありません
不用品回収のクチコミ
まだ評価がありません
不用品回収の写真
不用品回収の写真
不用品回収関連の最新記事
2021/07/01
ソファを処分する方法と費用【不用品回収のプロが監修】ソファは大きく、処分は大変です。どう処分すればいいのか、処分の方法についてZehitomoのプロフェッショナルからアドバイスもいただきました。ぜひ参考にしてみてください。 髙橋 洋介さま 株式会社alife 代表取締役、総合便利サービスにじいろ代表。「どこよりも誠実に」を心がけて不用品回収サー
2021/07/01
仏壇を処分する方法と費用【不用品回収のプロが監修】生活様式や家族の多様化からお仏壇を手放すとき、どのように処分を進めたらいいのでしょうか。 日本国憲法第20条に信教の自由が示され、家族や親族が仏教を信仰していても、お仏壇を所有していても、自分がどの宗教を選んで、お仏壇を所有し続けるかどうかは選択できます。お仏壇を家に置かない、これもひとつの信