対応可能エリア:
ピアノレッスンの紹介
好きな曲を楽譜を読み弾けるようになります!
Q1 何歳から習えますか?
A 当教室は3歳からお承けさせていただいてお
ります。
Q 2 親はレッスン室に入れますか?
A もちろん入れます。特に幼児のレッスンでは
レッスンでの活動をお家でもやっていただく
ことがとても大事なので、入って見ていただ
いたほうが良いと思います。
Q3 ピアノははじめから用意したほうが良いですか?
A お子様の年齢にもよりますが、
始めて3ヶ月くらいはピアノを弾くまえに
手の使い方、聴く力、読譜力を身につけるため
すぐにはピアノは必要ありません。
Q レッスン回数はどうなっていますか?
A 4月から翌年の3月まで、年間回数44回とさ
せていただいております。
土曜日は40回レッスンとなります。
Q 発表会は行っていますか?
A 行っております。2年に1回とさせていただいてます。
3歳からの幼児のレッスンは音を聴くこと、
リズム遊び、楽譜よみにつながる5線よみの導入からはじめていきます。
小学生からは幼児期に幼稚園、保育園で習った
こと(例えばメロディオンでの鍵盤の位置)に追加していきながら、リズムの取り方、楽譜の読み方を伝えていきます。
弾く上での手の形、肩、腕、手首の脱力なども楽しみながら活動していきます。
大人の方(初心者様)
リズムの取り方、楽譜の読み方、指の番号などをはじめからお伝えし、実際に弾いてみたい曲を弾いてみます。
大人の方(経験者様)
指の運動の教本、弾いてみたい曲を弾いていきます。生徒さんそれぞれの要望にあわせた進み方をしていきます。
大人の方においても初心者の方にはリズムの取り方、譜面の読み方から始め自身でも楽譜が読め弾けるようになるまで指導させていただきます。
ピアノレッスンの商品
体験レッスン(30~45分) ※お客様の年齢やレベルに合わせて調整致します。
¥1,000
子供向けレッスン (週1回) 火曜日〜金曜日年間回数40回
¥6,000
子供向けレッスン 土曜日午前中 年間回数38回
¥6,000
もっと見る
ピアノレッスンのクチコミ
ときママさん
2023/02
ピアノレッスン
5
ピアノを初めて、子供に自信がつき、色々なことにチャレンジするようになり、人生そのものが豊かで楽しいものになりました。本人も自信がつき、親も誇らしい気持ちでいっぱいです。ありがとうごさいます。
- 埼玉県
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- レッスンの要望に親身になって答えてくれることと、先生ご自身も常に技術向上を目指してくださっていること。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 自宅から近く、評判がよかったため。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- ピアノ以外の成長にも目を向けてくださり、明るく楽しくレッスンをさせて頂いています。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 合唱祭や行事の伴奏オーディションの為のレッスンは的確で、選ばれなかったことはありません。本当に感謝しています。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- ありません。お体、大事にしてください。
ネコたろうさん
2023/02
ピアノレッスン
5
レッスンの振り替えも快く応じていただき助かります。
- 埼玉県
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 6,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 優しい、丁寧、たくさん褒めてくれます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- お友達の紹介であることと、体験レッスンで先生の人柄があたたかくて良かったからです。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 小さな上達でも見つけてしっかりと褒めてくれます。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 年長から始めて1年くらいで、自分で楽譜を見て弾けています。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特になし
はるままさん
2023/02
ピアノレッスン
4.5
- 埼玉県
- 30代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 優しくて穏やかな先生です
- このプロに決めた理由を教えてください
- 子供が先生の事を好きと言った為
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 脱線しがちな子供に対しても気長に優しく見てくださり感謝しています。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- まだ始めたばかりですが家での自主練も頑張っています!
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にないです。
ピアノレッスンの写真
ピアノレッスンの写真
ピアノレッスン関連の最新記事
2024/12/16
絶対音感はピアノで身につく?始める年齢やトレーニング法・注意点を紹介「子どもに絶対音感を身につけさせたい」「ピアノで絶対音感は習得できるの?」と考えている方も多いのではないでしょうか。 絶対音感はトレーニングによって身につけることが可能ですが、習得に適した年齢があります。この記事では、ピ […]
2024/10/15
ピアノ演奏がもたらす効果・メリットは?脳や身体に与える嬉しい影響を解説ピアノは、子どもから大人まで幅広く親しまれている人気の楽器です。演奏することで、脳の活性化や集中力の向上など、心身に多くの良い影響が期待できます。 この記事では、ピアノを演奏することで得られる効果やメリットを9つご紹介。 […]
もっと見る