対応可能エリア:
家庭教師・塾講師の紹介
できない状態から出発
次のような問題を改善するように努めます。
現代文の文章が読めない。
表が読めない。
辞書が読めない。
中学・高校数学の文章が読めない。
英文法が使えない。
歴史の教科書が読めない。
なお、全ての問題を確実に解決し尽くすことはできません。私も、根本的に同じ問題を抱えているからです。
また、現代文や英語(共通テスト・TOEIC)を読む上で必要な一般常識も、私が知っている範囲で扱います。
共通テスト英語リーディング:20点台⇒80点台
大切なことは、問題に対してご本人が何をしているかであって、私が何を考えているかではありません。そのため、基本的な授業の進め方は、ご本人に何かして頂き、私が解釈して修正するというものとなっています。
お子様ができないことを無理にやらせることは、原則として、ございません。困りごとがあれば、ご連絡ください。
家庭教師・塾講師の商品
まだメニューがありません
家庭教師・塾講師のクチコミ
茶とらさん
2022/04
家庭教師・塾講師
5
東大卒で生徒のレベルに合わせて指導して下さる温厚な優しい先生です。難問を分かりやすく解説してくださるので校内模試や定期考査の成績がグングン上がりました。入試対策、英検やTOEICの指導も津野先生にお願いしました。難関大学に合格しTOEICでもハイスコアでした。中学までは有名塾や別な家庭教師の先生でしたが高校では結果が出す大変悩みました。津野先生でしたら早けれ早い程、良い結果が出て本人も楽だったかなと。
- 福島県
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
家庭教師・塾講師関連の最新記事
2021/07/01
プロの家庭教師が解説!選び方やメリットなど、4つのポイント文部科学省が2015年12月24日付で公開した、2014年度版「子供の学習費調査」の「家庭教師費等の金額分布」をみると、公立小学校の生徒の家庭の29.7%が年間平均54,000円、公立中学校の生徒の家庭の26.8%が年間平均80,000円を家庭教師費として使っているというデータがあります。 か
2021/07/01
数学を勉強するメリットとは?子供に数学力をつけよう!この記事を読んでいただいている方は、おいくつぐらいの方でしょうか?10代や20代の学生さん、もちろん30代以降でも学校に通い学生でいらっしゃる方もいます。そしてお子さんがいる方もいらっしゃるでしょう。 あなたは数学に強いですか?数学の問題を解くのが得意ですか?もしくは、得意でしたか?数学が得意
もっと見る