対応可能エリア:
ヨガレッスンの紹介
ヨガ未経験・男性・身体がかたい方も気軽に
Q:「dinacharya(ディナチャリア)」とは
A:「dinacharya(ディナチャリア)」とは、サンスクリット(インドの古代語)で、
「健康を維持するための日々のルーティン」のこと。
たとえば、
朝起きて、顔を洗う。歯を磨く。
そんな、何気ない日常の習慣(=dinacyarya)にyogaが浸透していくといいな、
という思いが詰まったスタジオです。
「Let’s enjoy yoga life!」をコンセプトに掲げ、 地域や1人1人の日常生活に寄り添う ”三鷹のパワースポット” でありたいと考えています。 近くに住む方にとっても、すこし離れたところに住んでいる方にとっても、 いつでも安心して通える居心地の良い場所として、 1日を気持ちよく過ごすお手伝いができればと思っています。 ◎Class例 【dinacharya yoga -セミパーソナルクラス-】 好きなときに、好きなだけ練習できる、セミパーソナル形式のクラスです。 練習時間・体調に合わせて講師が個々に練習の提案やアドバイスをするので、他の人と比べることなく、マイペースに練習をすすめることができます 【yoga -グループレッスン-】 ヨガの呼吸法と基本的なアーサナ(ポーズ)を練習していく、グループレッスンです。 初心者も経験者も、講師のガイドにあわせて参加者みんなで一緒に動いていきます。 その日に集まったメンバーにあわせて、運動量やアーサナ(ポーズ)の難易度は調整されるので、無理なく楽しく練習をすることができます。 ヨガをはじめてみたい方、仲間と一緒に同じ練習を行いたい方、心身ともにリフレッシュしたい方におすすめです。 【LINEレッスン -宅練(Home practice)サポート-】 スタジオへ足を運べなくても講師の指導を受けることが可能! LINEにて、練習している様子の動画やお悩みを送信すると、講師からの指導や提案(メッセージや動画など)が届きます。 ◎料金 参加費 【1週間体験チケット】 3,000円(初回利用日から1週間、何度でも利用OK) 【2回券】 5,000円(有効期限1ヶ月) 【マンスリーチケット】 通い放題/月:13,000円 5回/月:10,000円 ※6回目以降は+1,000円 マンスリーチケット特典:パーソナルセッション50%OFF/各種ワークショップ割引あり ※続ける(習慣化する)ことでヨガの効果を実感していただきたいため、 申し訳ございませんが単発利用(1回のみドロップイン)のチケットはご用意しておりません。 その他詳細はこちら:http://dinacharyayoga.com/
依頼条件についてのプロの回答
トレーニングを受ける方の年代をお選びください
10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
トレーニングを受ける方の性別をお選びください
男性, 女性, 無回答
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
受けたいヨガの種類を選択してください
一般的なヨガ, ホットヨガ, パワーヨガ, マタニティヨガ, マインドフルネス瞑想, 先生と相談して決める
ヨガレッスンの商品
まだメニューがありません
ヨガレッスンのクチコミ
まだ評価がありません
ヨガレッスンの写真
ヨガレッスンの写真
ヨガレッスン関連の最新記事
2024/12/16
ヨガにおける「バンダ」の意味とは?効果や種類、やり方など徹底解説ヨガには、数多くの専門用語があります。その中でもよく耳にするのが「バンダ」です。レッスン中に講師が「バンダを意識して」「バンダを締めて」というのを、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 この記事では、バンダの意 […]
2024/12/16
ヨガニドラーとは?リラクゼーション効果の高い瞑想法|やり方やコツを紹介ヨガニドラーは、深いリラックス状態に入り、心身のバランスを整える瞑想法です。短時間で深い安らぎを得ることができるため、忙しない日常生活の中にも取り入れやすいのが魅力です。 この記事では、ヨガニドラーの基本的なやり方やコツ […]
もっと見る