不用品回収の紹介

格安料金・即日回収・交渉歓迎

不用品回収の商品

まだメニューがありません

不用品回収のクチコミ

須藤さん

2020/04

急なお願いにも迅速に対応・返答頂き、信頼できる業者様でした。 作業時間も20分ほどで、断捨離ができました。 料金内容についても細かく説明頂き納得の料金です。 またぜひお願いしたいと感じました。
高橋さん

2020/04

2日前のお願いにも関わらず、何度も丁寧に質問に答えてくださったり。金額も良心的にしてくださったり。 当日、早々と家を出なければならず、早朝をお願いしましたが、今からでも行けますよ!と、選択肢を増やしてくださったことが嬉しかったです。 予約時よりも何点か、ゴミが増えてしまい…さすがに金額が上がっても良いのでは…?と思ったのですが、予約時にお話ししていた通りの金額のままで提示してくださいました。 お世話になりました。 あちこちのゴミ屋さんを調べ、問い合わせをずっとしていたのですが…。 金額がすごく高かったり、作業費だけで今回の総額分を請求されそうになったりとしました。 挙げ句の果てには、「だいたいそれくらいかかるんだから、どこかで見切りつけた方がいいよ」と笑う業者様まで居ました…。 でも、こちら様に出会うまで、調べ尽くしてよかったです。 (私が住んでいたのはエレベーターなしの3階で、別途作業日の金額が書いてあったので、下まで自分で運びます!とお伝えしたら、「お金は大丈夫ですので、絶対無理はしないでくださいね。危ないですので!手伝いますので!」と言ってくださいました。結果、思っていたよりも自分で運べたので、お手伝いは不要になりましたが…それまで散々な言い方をする業者様が多かったので、本当に嬉しかったです。優しさがしみました。) 早朝から、ありがとうございました! また何かありましたら、ぜひお願いさせてください。

不用品回収の写真

不用品回収の写真

不用品回収関連の最新記事

2021/07/01
ソファを処分する方法と費用【不用品回収のプロが監修】

ソファは大きく、処分は大変です。どう処分すればいいのか、処分の方法についてZehitomoのプロフェッショナルからアドバイスもいただきました。ぜひ参考にしてみてください。 髙橋 洋介さま 株式会社alife 代表取締役、総合便利サービスにじいろ代表。「どこよりも誠実に」を心がけて不用品回収サー

2021/07/01
仏壇を処分する方法と費用【不用品回収のプロが監修】

生活様式や家族の多様化からお仏壇を手放すとき、どのように処分を進めたらいいのでしょうか。 日本国憲法第20条に信教の自由が示され、家族や親族が仏教を信仰していても、お仏壇を所有していても、自分がどの宗教を選んで、お仏壇を所有し続けるかどうかは選択できます。お仏壇を家に置かない、これもひとつの信