ADW株式会社

ADW株式会社

https://kado-de.jp/

東京都港区

対応可能エリア:

https://kado-de.jp/

東京都港区

対応可能エリア:



不用品回収の紹介

不用品回収・粗大ゴミ処分なら当店にお任せ!

不用品回収の商品

  • 無料見積もり

    ¥0

不用品回収のクチコミ

ゲストさん

2021/04

S様:まごころパックで少ない量でも納得の金額でした。 一人暮らしの女性なので若干不安はあったのですが、電話の対応が親切だったKADODEさんに依頼しました。荷物の量も少なく金額を安めにお願いしていたのですが、その通りで本当に助かりました。まごころパックという1㎥単位で計算してもらったおかげで納得のいく金額でお願いすることができました。またスタッフの方がとても丁寧で回収した後の床など綺麗に拭いてくださるのを見てちゃんと自分で掃除をしようと思いました。また次もお願いします。
ゲストさん

2021/04

O様:夜遅い時間でも対応していただけました。 男性の一人暮らしなので平日時間がなく夜対応していただけるか不安でしたがKADODEさんは24時間対応していただけるということで夜遅い9時ごろに来てもらうことに、スタッフさんもさすがに疲れていると思ったのですが、作業はスムーズにテキパキこなしていただきすぐに回収していただくことができました。費用的にもお電話で伺った金額通りで対応いただき本当に助かりました。やはり自分で処分すると重いし、自治体へお金を払わないければいけないことを考えるとKADODEさんのような不用品回収業者に依頼する方が早いし楽だなと改めて痛感しました。ベッドや冷蔵庫は特に大きくて処分するのに一苦労なので次は単品だけでも依頼しようと思います。
ゲストさん

2021/04

K様:杉並で不用品回収業者を探していると金額に結構差が出ていて、KADODEさんは電話口で大体の金額を提示いただいて、実際に見積もりまでは無料ということでとりあえずご依頼しました。たまたま買取できる家電があったのそれを含めると金額が安くなってとても助かりました。こういう業者さんって金額が突然上がったりして不安があったのですがKADODEスタッフさんは丁寧に説明していただいて納得してお支払いができました。次もぜひKADODEさんに不用品回収の依頼をしようと思います。
もっと見る

不用品回収関連の最新記事

2021/07/01
ソファを処分する方法と費用【不用品回収のプロが監修】

ソファは大きく、処分は大変です。どう処分すればいいのか、処分の方法についてZehitomoのプロフェッショナルからアドバイスもいただきました。ぜひ参考にしてみてください。 髙橋 洋介さま 株式会社alife 代表取締役、総合便利サービスにじいろ代表。「どこよりも誠実に」を心がけて不用品回収サー

2021/07/01
仏壇を処分する方法と費用【不用品回収のプロが監修】

生活様式や家族の多様化からお仏壇を手放すとき、どのように処分を進めたらいいのでしょうか。 日本国憲法第20条に信教の自由が示され、家族や親族が仏教を信仰していても、お仏壇を所有していても、自分がどの宗教を選んで、お仏壇を所有し続けるかどうかは選択できます。お仏壇を家に置かない、これもひとつの信