
【ベビー科】 対象年齢 3歳~年長
【ベビー科】 対象年齢 3歳~年長
¥8,800
【児童科】 対象年齢 小学1年生~6年生
¥11,000
【大人入門】対象年齢 中学生以上
¥6,600 〜 ¥9,900
【大人初・中級】バレエ経験者向け
¥6,600 〜 ¥19,800
~大人バレエ編~ Q1: バレエは初めてですが、大丈夫ですか? A はい、初心者向けの大人クラスがございます。基礎から丁寧に指導しますので、バレエ経験がなくても安心して始められます。 Q2: 運動が苦手でも大丈夫ですか? A 問題ありません!運動が苦手な方も少しずつ慣れていけるよう、無理のないペースでレッスンを進めています。ご自身のペースで楽しんでいただけます。 Q3: どんな服装で参加すれば良いですか? A 動きやすい服装でOKです!ランニングウェア、ヨガウェア等お好きな服装でご参加いただけます。 Q4: 年齢制限はありますか? A 特に制限はありません。バレエはどの年齢からでも始められる習い事です。 Q5: 仕事や家事で忙しいのですが、続けられるか心配です。 A レッスンは週末の土日に開催しており、月2回から8回まで自由に選べるお月謝制です。さらに、通えなかったレッスン回数は、在籍中であれば翌月以降に無期限で繰り越して使用できます。そのため、忙しい時期には無理せず、時間に余裕があるときにまとめて受講することが可能です。ご自身のライフスタイルに合わせて無理なく通っていただけます。
~子どもバレエ編~ Q1: 何歳から始められますか? A 当スタジオでは、3歳からレッスンを受けていただけます。年齢に応じたクラスをご用意しており、初めてでも安心してご参加いただけます。 Q2: 体が硬いのですが、大丈夫ですか? A もちろん大丈夫です!小さいお子様はレッスンを通じて徐々に柔軟性が高まります。無理なく、楽しく身体を動かすことを大切にしています。 Q3: 初心者でも大丈夫ですか? A もちろん大丈夫です!楽しく体を動かしながら、バレエの基礎を学んでいきますので安心してください。経験豊富な講師が一人ひとりに丁寧に指導します。 Q4: 他の習い事と併用できますか? A もちろん可能です!当スタジオでは、お子様の可能性を広げていくことを最優先にしております。 バレエは、柔軟性や体幹、リズム感、集中力など、さまざまな能力を育む習い事です。他の習い事にも良い影響を与えられるため、スポーツ、音楽、勉強など、どの分野でも相乗効果が期待できます。 Q5: 男の子でも通えますか? A もちろん男の子も大歓迎です!バレエは体力や柔軟性を高めるだけでなく、姿勢が良くなり、動きが洗練されることで自然と自信が持てるようになります。また、運動神経が良くなるだけでなく、音楽に合わせた表現力や集中力が身につき、他のスポーツや日常生活にも良い影響を与えます。 さらに、バレエを通じて得られるしなやかで力強い動きや美しい姿勢は、男性らしい魅力を引き立て、見た目にもかっこよさが増します。プロのスポーツ選手や俳優の中にも、バレエを学んだ経験がある方が多く、基礎体力や身体の使い方を向上させるトレーニングとしても注目されています。
●ベビー科 対象年齢:3歳~年長 ●児童科 対象年齢:小学1年~6年生 ●大人クラス 対象年齢:中学生以上~ バレエは何歳からでもスタートできます♩ バレエ経験に応じてクラス分けしております。
成功事例: 1 小学生からバレエを始めた生徒の成長 小学生からバレエを始めた生徒さんがいます。最初はバレエの動きが難しく、「私にはできない」と何度も諦めそうになりました。それでも少しずつ練習を重ねる中で、できることが増え、自信を持てるようになりました。 初めて動きが成功した時には笑顔があふれ、「もっと頑張りたい!」と意欲的にレッスンに取り組むように変化。次第にバレエが楽しいと感じられるようになり、表現力や技術も大きく向上していきました。 そして迎えた初めての舞台では、堂々とした立ち姿と輝く笑顔で観客を魅了し、誰よりも素晴らしい踊りを披露してくれました。その姿には、先生や家族だけでなく、一緒にレッスンを受ける生徒さんも感動し、大きな拍手を送りました。 この経験を通じて、「できない」を「できる」に変える喜びを知り、挑戦することの大切さを学びました。当スタジオでは、このように一人ひとりのペースを大切にしながら、お子様が自信を持って成長できる環境を提供しています。ぜひ、お子様の可能性を私たちと一緒に育てていきましょう! 成功事例: 2 40代でバレエを始めた男性の挑戦 40代でバレエを始めた男性の生徒さんがいらっしゃいます。初心者からのスタートで、最初は「自分にバレエができるのだろうか」と不安を抱えていました。しかし、レッスンを重ねるごとに基礎が身についていき、半年後にはなんと舞台で王子役を見事に踊りきるまでに成長されました。 初めて舞台に立つ時は緊張されていましたが、本番では堂々とした立ち居振る舞いと美しい動きで観客を魅了。その姿に、ご本人はもちろん、周りの生徒さんやスタッフも感動しました。 この経験を通じて、「何歳になっても新しい目標を持ち続けることで、人生はより充実し、輝くものになる」と語られていました。バレエを始めたことで身体の健康だけでなく、精神的にも前向きになり、新しい趣味を通じて生活がより豊かになったそうです。 当スタジオでは、このように大人になってからバレエに挑戦する方を全力でサポートしています。一歩踏み出せば、新しい自分と出会えるかもしれません。ぜひ、私たちと一緒にその一歩を踏み出してみませんか?
レッスンで大切にしていること 1. 生徒さん一人ひとりを大切に それぞれの目標やペースに合わせて、一人ひとりが「できた!」と喜べる瞬間を一緒に作ることを心がけています。個性を尊重し、その人らしい成長を見守ることが私の一番の楽しみです。 2. 心地よい空間作り 安心してレッスンに集中できるように、明るくリラックスできる雰囲気作りを心がけています。バレエを通じて、生徒さんが「ここに来るとホッとする」と感じてもらえるような空間を目指しています。 3. 挑戦する気持ちを応援 「難しいな」と感じることも、少しずつできるようになる喜びを一緒に味わいたいと思っています。たとえ小さな進歩でもしっかり認めて、次の一歩を応援する。それが私の役目だと思っています。 4. 無理のないペースで続けられる工夫 バレエは続けることでどんどん楽しくなるもの。忙しい日々の中でも無理なく続けられるよう、柔軟な対応を心がけています。どんなときも「楽しい」が途切れないようにサポートします。 5. 心も体も育てるレッスン バレエは体を動かすだけでなく、心を豊かにするものだと思っています。仲間と一緒に楽しむ時間や、自分を表現する喜びを感じられるよう、生徒さんの気持ちに寄り添ったレッスンを心がけています。 6. 忘れられない経験を一緒に 舞台で踊ったり、新しい動きをマスターしたり。そうした瞬間が、生徒さんの自信や一生の思い出になるようにお手伝いしたいです。バレエが、人生をもっと楽しくしてくれる存在になれば嬉しいです。 7. 信頼を大切に 生徒さんや保護者様としっかりお話をして、不安や疑問があれば一緒に解決していきます。「この先生に任せて良かった」と思っていただけるよう、心を込めて接しています。 バレエを始める理由も、楽しむペースも、生徒さんそれぞれ違います。でも、どんな方にも「ここに来て良かった」と思っていただけるように、一緒に笑顔で成長していけることを何より大切にしています。
その他特長などの紹介
2025/01
5
【初めての方はこちら!】大人の方向け体験レッスン 60分
¥1,100
【無料でご案内!お子様向け】子供クラス体験レッスン(レオタードレンタル無料も可)
¥0
【完全オーダーメイドレッスン】親子プライベートクラス・親子2名より対応可
¥6,000
【大人から始めるバレエ基礎】大人の為の平日夜間クラス 水曜日19時〜
¥2,500
Q.身体が硬いのですが、大丈夫でしょうか? A.はい。バレエレッスンではインナーマッスルを鍛える事が出来ます。また、バレエレッスンを通して深い呼吸を意識していきます。以上の様な身体の使い方をしながらレッスンを続けている内に柔軟性も改善していきますのでご安心ください。
Q.子供の時にバレエを少し習っていましたが、子育てや仕事の合間にレッスンを再開したいと思っています。可能でしょうか? A.はい。mikaバレエスタジオの大人クラスはご自分のスケジュールに合わせて一回毎にレッスン料をお支払い頂くことが可能ですので無理のないスケジュールにてバレエレッスンを再開する事が出来ます。
子供クラスは3歳から中高生や大学生まで。 バレエを健康目的や姿勢改善、日頃のストレス解消などで皆さんレッスンを楽しまれています。 発表会もありますのでお子様のモチベーションアップにもなっています。 また、親子プライベートクラスは完全にスタジオを貸し切りご要望に沿ってレッスン内容をオーダーメイド出来ますので、例えばスポーツの為に体幹を鍛えたいお子様達と一緒にお母様もレッスンを受ける、などご相談に応じて対応させて頂いております。
ダンスをされる方のお仕事の方で、もう少し体幹を鍛えてお仕事の幅を拡げたいとのご要望で初めてバレエを習った方。今ではバレエのステップもかなり覚えて上達されたのと同時にお仕事のダンスでも身体がぶれなくなってきた!と嬉しいお話を頂いています。 子供の時から大学生までバレエを続けてきた生徒さん。一つの事を長く続けてきたことが就活の面接などで評価されたと嬉しそうにお話しされていました。
スタジオのドアを開けて入ってきてくれる生徒さんに、スッキリとした心と表情で帰宅してもらえる様にレッスンの時間は集中する事の大切さを伝えながらも私のバレエ大好きを生徒さんそれぞれに伝えられたら良いな、という思いでレッスンをさせていただいております。 また、ご家族の方とのコミュニケーションも大事な事なので何かお子様の事で心配な事があったら相談したりお話しできる様な雰囲気を心がけております。
その他特長などの紹介
2024/05
5
Q初心者でも大丈夫ですか? Aはい!大丈夫です。最初はストレッチやバレエの基本などお客様に合わせてレッスンを進めていきます!
Qヴァリエーションのレッスンなどはやっていますか? Aはい!ご希望であれば、どのヴァリエーションを練習したいか事前に教えて頂けると助かります。 また、コンクールの為にヴァリエーションを見て頂きたい方も大歓迎です!
Qお客様の客層はどれくらいですか? A4歳から60,70代の方まで教えております。 お客様によって目的もそれぞれなので、カウンセリングの時に詳しく教えて頂ければ嬉しいです!
60,70代の方を教える機会が最近増えてきたのですが、1時間半のレッスンで皆さんの身体が良い方向に変わっていくのが分かり、私自身とてもやり甲斐を感じております。 年齢関係なく頑張っている方の目はキラキラしていて本当に素敵です。 「あおい先生のクラスとても楽しかったです!また受けます!」嬉しいお声も多く、私も更に精進し、皆さんに少しでも多くの事を提供出来る様に頑張ります。
その他特長などの紹介
2022/07
5
Q.大人の初心者ですが、最初からクラス(団体)レッスンに入るのが不安な場合、個人レッスンは有効ですか? A.はい、お勧めします。あなたのペースを考慮しながら、レベルに合わせて基礎の基礎から丁寧に指導しますので、見よう見まねでクラスレッスンを受けるよりも正確にバレエを理解しつつ早くバレエが習得できます。
Q.トウシューズを履いて踊れるようになれますか? A.経験の有無でレッスン内容が変わりますが、経験者にはその生徒さんの課題を与えて繰り返し練習してもらいます。もちろん意識の仕方から筋肉の使い方など具体的に指導します。ヴァリエーションを踊られる方にはその踊りに適した表現や踊り方のアドバイスもさせて頂きます。 また、履いたことのない生徒さんの場合、バレエのレベルや筋力、柔軟性を見させていただき、今履くべきかどうかの判断をした上で取り組んでもらいます。 もちろん通常のクラスレッスンよりもポアントでのレッスン時間も内容も濃いレッスンになりますので、ポアントの個人レッスンは踊れるようになる良い意味での近道です。
ランベルセ バレエサポート&スクールの バレエ個人レッスンとは… バレエ指導歴35年以上のバレエ教師 矢島ひろし(主宰)が丁寧に指導します。 基本マンツーマンで、個人個人のレベルと目的や課題に合わせたレッスンをいたします。 年代は、小学2年以上~大人の方まで(男女)、全くの初心者からプロレベルの方まで対応。 ・初心者でグループレッスンについていけてない方。 ・普段メインのバレエ教室に通っていて、さらにレベルアップを目指している方。 ・コンクール・発表会・オーディションを控えている方。 ・他ジャンル(ジャズダンス・新体操・フュギアスケート・チア・社交ダンス・ミュージカル等)で バレエの基礎を受講して自身のジャンルで活かしたいと考えている方。 等、バレエの基礎を楽しみながらしっかり理解して上達したい方には最適です! 目白の杜スタジオを拠点に、スケジュールさえ合えばお好きな場所と時間でレッスン可能です。
1,バレエ経験3年のMKさん 初めて個人レッスンを受けた時、このレッスンを受け続けたらきっと上達できる!という手応えを感じ、すぐに次回の予約をしたことを今でも覚えています。 改善点や苦手な動きは分かりやすくレッスンしてもらえるので、完成度を上げることが出来ています。 また、バレエ特有の筋肉や体の使い方に関しては、グループレッスンとは比にならないくらい丁寧に細く指導してもらえるので、結果として上達のスピードを上げることが出来ました。 週1度の個人レッスンを続け、最初の1年でグループレッスン10年分は上達出来たと自負しています! 矢島先生の個人レッスンのお陰で、想像もしていなかった楽しい充実したバレエライフが送れていることに感謝しています。 2,バレエコンクールに挑戦した小学生 最初に来たときは、とても頼りない踊り方をしていましたが、お母さんと一丸になってコンクール目指して頑張りました。 プレコンクールで優勝するほどの成果を上げ、その後どんどん実力をつけ、出たコンクールではジュニアの部で常に上位入賞し、ほかの子からも憧れられるような存在になっています。 当個人レッスンを受けた全員がコンクールで入賞するわけではありませんが、何らかの成果は上げることができ、次へのステップになっています。 3,宝塚音楽学校に見事合格! 過去にバレエレッスンについては、当個人レッスンでレッスンを受けて合格した方もいらっしゃいます!
初心者の方がいきなりクラスのペースについて行けない不安があるとの声も以前から有りました。 そこで、いろいろな事情で「バレエ個人レッスン」を必要としている方々のために受けやすい仕組みを構築す べくプライベートにレッスンが受けられる「個人指導」をメインとしたバレエ教室を開設いたしました。 様々な立場のバレエレッスン希望者の方に合うグループレッスンが見つからないことも有り、またバレエの楽しみ方やなかなか上達せずに悩んでいる方向けや、他ジャンルの方向けのバレエレッスンも個人レッスンなら対応できると考えております。 ジャズダンスやアクション、創作バレエなど幅広く関わってきた教師だからこそ独自の指導が可能で、幅広い視点からのアドバイスが可能と自負しております。
その他特長などの紹介
2022/06
5
【体験レッスン90分】2,200円
¥2,200
【5チケット】(有効期限:2ヶ月)
¥13,500
【キッズレッスン(3歳/小学生低学年/小学生高学年)】月4回9,000円
¥9,000
【からだリセット開脚】5チケット(その他バレエ・ダンスなどご選択可)
¥13,500
人間の身体構造にとって重要な役割を持つ「背骨」。 背骨本来の自由な動きをなくさない様にすることで、動きやすく、怪我をしにくい身体に変わっていきます。 人間の身体のルールは「背骨が主役!手脚が脇役!」。 動きの1番の基礎として、脊椎を回旋させる事が大切です。回旋の力が動きの伝達をし、手、脚、背骨の動きが繋がることで、少し難しい動きも自然な流れで身体操作出来る様にしていきます。 骨格ボディメイクセラピスト、感覚コーディネーターでもある講師だからこそのバレエクラスです。
大人からバレエを始める方やブランクのある方が、美しい身体への変化やスキルアップをしっかりと感じる事が出来る様に、それぞれの骨格に合った正しい体の使い方を伝えていきます。
その他特長などの紹介
2022/06
5
2022/05
5
Q.床バレエではなくてバレエレッスンをお願いできますか? A.申し訳ございません。 バレエバーレッスン、フロアレッスンはご提供しておりません。 バレエが上達するための床バレエや部位別トレーニングをご提供しております。 プリエを極めるや、アンデオールを上達させる、足首強化、甲出しなど 解剖学的な観点から個々の身体に合わせた指導は可能です。
Q.初回(体験)レッスン時の持ち物はありますか? A.運動できる服装・靴下・飲み物をお持ちください。
30代:産後ダイエット➡床バレエの産後ママメニューを行っています。 40代:体幹強化➡床バレエのベーシック・コア・お腹メニューを組み合わせ、その人に合わせたレベルでメニューを組み立ててます。 50代:肩凝り腰痛改善➡床バレエの脚・お腹・二の腕・バーフィットなどバーニ 60代:運動不足解消のため。➡グループレッスンだとついていけないバーフィット(バレエバーを使って立って行うクラス)のカウントをゆっくりにして行ったりしています。
土踏まずがなく、偏平足で骨盤のゆがみが気になっているお客様に床バレエの脚メニュー・お腹メニューをしっかり行いました。4か月継続していただいて、徐々に扁平は改善、骨盤のゆがみも改善しています。そのうえ、脚のアウターマッスルが抜けるようになり、足首の柔らかさも出てきています。
レッスン前はお客様の体調をうかがうと同時に、動きの確認をします。 レッスン中は動いてもらいながら、状態を見て、難易度や回数を調整します。 レッスン後は正直な変化をお聞きします。 その言葉がちゃんと聞けるように信頼関係を築くことを大切にしています。
その他特長などの紹介
2022/05
5
Q:何歳から始められますか? A:原則、3歳~受講可能です。中には2歳からのご入会したケースもございますのでご相談下さい。
Q:体験レッスンは何を着れば良いですか? A:Tシャツ、ズボン、スパッツなど、動きやすい服装であれば、特に指定はございません。 入会後はクラスは原則、タイツ、スタジオ指定レオタード。大人クラスはレオタード指定はございません。
キッズバレエ (50分/対象:3才から6才) バレエを大好きになってもらうクラスです。音楽に合わせて体を動かすことの楽しさを知り、リズム感や音を表現する力が身につきます。また、柔軟や腹筋のためのトレーニングにより、体幹の筋肉が育ち、バレエにとって最も大切な、床にまっすぐに立つ正しい姿勢の基本が身につきます。 ジュニアバレエ (75分/対象:小学生) 大人になっても長く続けていける様な身体造りを始め、正しいポジションを意識しながら、シンプルなステップを基礎から丁寧に指導します。バレエテクニックだけでなく 、挨拶や敬語などの儀礼 も学んでいきます。 レベルによりクラス分けあり 中高生バレエ (90分/対象:中高生) 基本的な動き・形・ポジションに加え、さらに、技術力・表現力を育てるクラスです。正しい姿勢・正しい動きと、あらゆる高度なテクニック・感情表現などを身につけ、芸術的にも高いレベルを めざします。トウシューズの正しい立ち方等丁寧に指導します。 ※ プロフェッショナルクラスご希望の方はお問い合わせください。 ※海外留学サポートあり
ある日、他のバレエスクールでバレエを習っていたリトルバレリーナちゃんが、バレエ教室に行ったものの最初から最後まで何もしなかった事が3回続いてクビになったそうです。 キッズバレエスクールをクビになった話ははじめて聞きました。 その後、美華インターナショナルバレエとご縁があり、体験レッスンに来てくれました。 お母様から「見学だけでちゃんとレッスンを受けないかもしれません」と前もって言われていました。 体験レッスンが始まると、な、な、なんと最初から最後まで凄く楽しそうにレッスンに励んでくれました。 クビになったとは思えないくらい、小さな少女の目はキラキラと輝いてたのがとても印象的でした。 そして次の日、お母様から、「娘が朝起きたらバレエをやりたい!と言ってきた」とのご報告を受けました。 お母様も私も驚きでいっぱいでした。 それからレッスンに通ってくれる事にはなりましたが、レオタードとタイツはどうしても着るのが嫌だと言うリトルバレリーナちゃん。 レオタードとタイツを着ないと中々レッスンに参加出来ないスクールも多いと思いますが、私は私服でも参加の許可をしました。 なぜなら小さな少女は踊る事、バレエが好きだったから。 せっかくバレエへの愛が芽生えたのなら、これは自然が小さな少女へ与えた可能性であり、その可能性を広げ、実現させてあげたいと思いました。 レオタードが着たくないからと、レッスンに参加出来なかったら小さな少女の可能性を絶やしてしまうのは残念なことです。時期、キッカケが来るまではと長い目で見守りました。 そんなある日、スタジオパフォーマンス日にみんなと同じレオタードとタイツ姿で現れたリトルバレリーナちゃん。まさかこんな早い段階でレオタードを着てくれるとは思いませんでした。 最初はずっと躊躇していましたが、やっとみんな同じレオタードで練習出来ました。 「これでみんなで発表会に出れるね!」と話かけてみると表情が一気に変わり、「このレオタード一昨日買ったばっか!」と言ってレオタードとタイツ姿でバーに着き、レッスンに一生懸命励んでくれました。 みんなと一緒に綺麗な衣装着て、メイクアップして舞台に立てるのがとても嬉しかった様子でした。 その日はスタジオパフォーマンス(授業参観日)でした。 保護者の方々に日頃の成果をお披露目する日で、なんだか恥ずかしいそうではあったけど、あんだけ嫌がってたレオタードとタイツを着て保護者の方々の前で最後まで踊り切る事が出来ました。 リトルバレリーナちゃんにとって凄く勇気のいる事。 その勇気に100点!大きな一歩踏み出せたね。凄い凄い! こうやって子供は成長していくのだなと感心しました。 私はバレエの良い指導者に恵まれました。先生に出会えて良かったと心から思いますし、もし先生に出会っていなかったら今の私はいないと思います。 10年、20年後、生徒達から美華先生に出会えて良かったと思ってもらえるようなバレエの母でありたいと思います。
みなさんは人生をかえる程、素晴らしい恩師との出会いはありますか?! 良き「先生」との出会いが、子どもたちの 人生を飛躍的に変え、豊かにしていくでしょう!私もその1人であった様に^ ^ 子供達が楽しくのびのびとレッスン出来る環境を提供し、多くの子供達にバレエを楽しく学んで頂けたらと思います。 その中で自然とバレエへの愛が芽生えたならそれは天が与えた才能でありその才能を花咲かせるかは指導者にかかっていると思います。 MIHWA International Ballet では、 生徒100人いれば100人それぞれの目標、身体条件、性格があり、それに見合った指導を時に厳しく時に優しく一緒に喜びや悲しみを分かち合いながら技術や表現力のみを学ぶのではなく、深い価値観を学べるアットホームなスクールでありたいと思います。
その他特長などの紹介
2022/01
5
バレエプライベート 1レッスン1時間15分/15分毎+500円
¥4,000
グループレッスン 1時間〜1時間半(レベルにより違います)
¥3,000
グループレッスン 週一回 お月謝制
¥6,500
体験レッスン(グループのみ)
¥1,000
Q&A Q何歳から始められますか? 原則、3歳〜受講できます。2歳のお子様はご相談下さい。 Q発表会はどれくらいにありますか? 2年に1回を目標にしています。その他、スタジオ内でおさらい会やクラス参観など予定しております。 Q親は見ていられますか? 体験レッスン以外は退席して頂いてます。年に数回のクラス参観でご覧下さい。 Qはじめてでもできますか? もちろんです。お気軽にご連絡下さい。 Q男の子ですが、入会できますか? はい、できます。なお成人の方はご相談下さい。 Qコンクールには出れますか? 原則、Bクラス以上の生徒で講師と相談の上、講師が出場を認めた生徒のみ参加できます。 Q体験レッスンは何を着れば良いですか? Tシャツ、ズボン、スパッツなど、動きやすい服装であれば、特に指定はございません。ただし、バレエクラスは汚れて良い靴下をお持ち下さい。 入会後はクラスは原則、A~Dクラスはタイツ、レオタード。大人クラス、美容クラス、ピラティスは少し身体にフィットしたものがアドバイスしやすいですが、動きやすいものであれば何でも構いません。 Qピラティスクラスやストレッチクラスだけでもできますか? もちろんです。お気軽にご連絡下さい。
その他特長などの紹介
2021/11
5
Q.大人で初心者でも始められますか? 初心者向けのバレエストレッチクラスを開講しております。バレエの基礎の基礎の身体の使い方から学ぶことができるのでバレエの上達がより早くなります。
Q.体験レッスンはありますか? 体験レッスンを随時受け付けております。また、無料体験レッスン会も不定期で開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
お子様は2歳〜ご参加可能です。最初は緊張してママから離れられなくても大丈夫。音楽を聴いてお友達の踊りを見ているだけでもお子さんはしっかり勉強しています。 また、初心者の小学生も募集しております。 小さい頃から習っている子と一緒のレッスンじゃ不安…という方にもおすすめです。 大人の方は初心者から経験者までご参加いただけます。 レッスンはストレッチ、ウォームアップから始まり、バーレッスン、センターレッスンへと進んでいきます。 初心者の方はバレエの身体の使い方から丁寧に学びます。慣れてきたらたくさん身体を動かして楽しく汗をかきましょう!
2歳の生徒様 最初は緊張でママの抱っこで離れられなかったですが、レッスンを重ねていくうちにどんどんいろんなことを学んでいき、今では楽しく通っています。小さいうちから通っているので体が柔らかくなり、リズム感がつきました。2歳ですがスキップもマスターして、おうちでもバレエの音楽に合わせてクラスで学んだ踊りを踊っています! 大人クラス受講生 ストレッチからじっくり丁寧に教わるので、身体の使い方を意識してバーレッスンやセンターレッスンにも取り組めます。今まではいくら習ってもなかなか上達した実感がありませんでしたが、先生に教わって少しづつ身体が変わってきました。前屈で初めておでこが膝につきました!
グループレッスンですが一人一人にあった指導を心がけています。 お子様クラスではバレエをただ教わるだけでなく、柔軟性や基礎体力の向上、体幹をつけて綺麗な姿勢や所作を身につけることや、規律を守りながらも豊かな表現力と想像力を身につけることにも力を入れています。 大人クラスはご自身のペースに合わせてクラスを受講いただけます。続けていくうちにどんどん踊れるようになっていきます!
その他特長などの紹介
2021/11
5
2021/11
5
踊ってみたい・ダイエットのため。 レッスンを始めて2ヶ月で−4キロ 2か月 1回 12,000円(スタジオ代込み) 女性・30代 東京都江戸川区
バレエに憧れてレッスンを始めてみたかったものの、敷居が高く感じて一歩踏み出せずにいたというHさん。プライベートレッスンであったため、ご状況やレベルに合わせ内容を調整させていただきました。だからこそ確実に理解が深まり、格段に上達することが出来ました。 プロのコメント: 職業柄、むくみが溜まりやすいようでしたので、踊る前にリンパマッサージとストレッチを取り入れました。それだけで身体の可動域と代謝はグッと上がります。また、バレエを観るのが大好きだとおっしゃっていたので、バレエ演目の曲を使ってイメージを膨らませながらレッスンしました。
2021/09
4.5
【8月25日 無料体験レッスン】 はじめてのお試しバレエ!ひばりヶ丘駅すぐ!
¥0
【幼児 エンジェルクラス】 毎週金曜 16:00-16:50 優しいレッスン
¥7,000
【児童 ジュニアクラス】 毎週金曜 17:00-18:00 丁寧なレッスン
¥8,000
エンジェルクラスは3歳〜、ジャニアクラスは1年生〜 参加できます。
厳しさばかりではなく、心と体の発育を支えるバレエレッスンを心がけます。
その他特長などの紹介
2021/06
5
2021/05
5
Q.レッスン中、保護者の見学はできますか? A.申し訳ございませんが、通常レッスンの見学はご遠慮いただいております。 ※体験レッスン時の見学は可能です。 Q.初めてスタジオに行く場合、何分前に行けばいいですか? A.15分前までにはお越しください。 Q.体験レッスンではどのような服装で行けばいいですか? A.経験者の方はご自身の練習着をお持ちください。 未経験者の方は動きやすい服装で構いません。 ※体験レッスン時も、ドア越しの待合スペースからでしたら見学は可能です。 Q.鍵付きロッカーはありますか? A.申し訳ございませんがご用意しておりません。 ※荷物が置ける棚はございますが、仕切りや鍵はございませんのであらかじめご了承ください。 ※貴重品はご自身で管理をお願いいたします。 Q.駐車場はありますか? A.近くにコインパーキングがございます。 ※駐車場代は別途必要となりますのであらかじめご了承ください。 Q.カードでのお支払い、または銀行振り込みはできますか? A.現在は現金の手渡しのみとなっております。 Q.長期のお休みの場合、月謝などはどうしたら良いでしょうか? A.前月末までにご一報ください。 ※休会は3ヶ月まで可能です。 ※休会中のお月謝は3,000円となり、事前にご入金いただいておりますのであらかじめご了承ください。 ※表示は税込価格です。
その他特長などの紹介
2020/03
5
Q:幼児バレエにて… 親は見ているのですか…? A.体験レッスン以外は基本的に退席して頂いてます。クラス参観等でご覧下さい。
Q.発表会はどれくらいにありますか? A.2年に1回を目標としています。
年齢、レベル別のバレエレッスン 幼児、児童のレッスン 大人からバレエを始められた、または始めたい方へのレッスン バレエの基礎メインの初級レッスン〜経験者対象の中上級レッスン 子供は年齢にあった内容を理解しながら進めます。 どのクラスも段階をおってレッスンしていきます。 レッスン料金 Price <月謝受講> 幼児バレエ 週2回 ¥6,000 児童バレエ~ 初級バレエ 中級バレエ 中・上級バレエ バーアスティエ 週1回 ¥8,000 週2回 ¥9,000 週3回 ¥11,000 週4回 ¥12,000 *バレエとバーアスティエの併用はできません。 *お月謝受講の方は、毎年度¥5000の設備費がかかります。 *振り替え等、その他は『ユキクラシックバレエスタジオお約束』に準じます。 *2017年2月前にご購入のチケットはそのままご利用頂けますが、期限を「2017年12月末日」とさせて頂きます。 <チケット受講> チケット ¥12,000/6回 *チケットはバレエ、バーアスティエ共通です。 *タイムテーブルで『★』のついたクラスはチケット受講が可能です。 *3ヶ月間の有効期限(¥12000/6回、¥2500/1回)ご了承ください。 *年間設備費は不要です。 <レッスン料金 追加情報> ビジター受講 ¥2,500/1レッスン 個人レッスン ¥5,000/1時間 レッスン料金について 1. 休会に関しましては、怪我や病気など特別な理由がない場合はできません。 何らかの理由で休会をする場合は休会を希望する月の前月の末日までに休会届けを提出してください。 休会中はお月謝はかかりませんが年間の設備費用は発生致します。 2. お月謝、その他費用は毎月10日までに所定の口座にお振り込みください。 恐縮ですがお手数料はご負担 下さい。3ヶ月分までまとめて納入出来ます。 3. 退会する場合はお辞めになる月の前月の末日までに退会届をお出ください。 届けがない場合はお月謝、毎年4月の年間設備費用が発生いたしますのでご注意ください。 4. 一度納入されたお月謝、設備費用、発表会積立金、その他諸費用は、返金できません。 5. 毎年度4月に¥5000の設備費(年間)がかかります。 途中入会の場合は入会時にお支払い頂き、次の4月から新年度分が必要となります。休会中も費用が必要になります※。 ※お月謝受講の方のみ <教室のご案内> ユキ クラシックバレエスタジオ Yuki Classic Ballet Studio 〒116-0001 東京都荒川区町屋1-35-21 TEL:090-2642-1059 MAIL:studio@yuki-ballet.jp ★東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩7分 ★京成線 町屋駅 徒歩7分 ★都電荒川線 町屋駅前停留所 徒歩7分 ★都電荒川線 荒川七丁目停留所 徒歩5分
1997年オープン。ユキクラシックバレエスタジオは ①身体作りを大切に、成長に合わせたカリキュラム(結果を急がず身につける。) ②理解しながらの段階的レッスン ③心と身体のバランス(精神力や集中力、そして楽しむ気持を忘れずに) ④音楽との調和(1人1人の個性を生かす) 上の4つをベースにしています。バーアスティエなどのフロアエクササイズもとり入れています。
その他特長などの紹介
2019/03
5
2019/03
5
2018/07
5
3才~大人の方まで、初心の方もレッスンいたします。
あ~!そっか~!わかった!! そんな声が聞きたいがために必死になってお伝えしていきます。
その他特長などの紹介
2018/06
5
【初回限定お試し価格🩰】 初回体験レッスンのみ有効です!(1時間レッスン)
¥2,000
🩰手ぶらでOK!!バレエストレッチ🩰 30分間のストレッチのみのクラスです!
¥1,000
🩰マンツーマンレッスン🩰 1時間30分のマンツーマンレッスン!
¥3,500
🩰グループレッスン🩰 1時間30分のレッスン!金額は1人あたりになります
¥2,500
2023/02
5
Q.レッスン時の持ち物は? A.動きやすい服装(体のラインが見えるものが好ましい)、シューズ(ない方は靴下)、タオル、飲み物
Q.未経験でも大丈夫ですか? A.もちろん大丈夫です!基礎からゆっくりレッスンします。よく分からないところは遠慮なく聞いてくださいね✨
キッズ〜大人の方まで幅広く対応しております!
1度難しくて断念したバレエが楽しいと思えた!
楽しく、丁寧に。 一人一人レッスンに通う目的や身体の状態も違うと思うのでその方にあったレッスンを提供できるように心がけています。
その他特長などの紹介
2023/01
5
2022/01
5
Q、初めてですが大丈夫でしょうか? A、基本的な動きを少しずつやっていきますので、大丈夫です。基礎から丁寧にお教えいたします。
大人のバレエ初級サークル 1200円 入会金3000円 体験1000円 場所 市川駅前アイリンクホール等 午前 キッズバレエサークル 5歳から2年生くらいまで 毎週火曜日4時から4時50分 場所 市川駅前アイリンクホール等 入会金 3000円 月4回 6000円 体験 500円 ミニ発表会は1年に1回あります。 とてもお安く出演できます。 お気軽にお問い合わせ下さい。 メール yutayumikom@gmail.com
音楽に合わせて踊る事の楽しさを知って欲しいです。 バレエで、基本姿勢や足先、体の使い方など、詳しく教えていきます。
その他特長などの紹介
2021/11
5
2019/10
5
2019/04
5
2019/02
5
2018/09
5
2017/09
5
2023/09
5
2021/09
5
2025/01
5
2024/12
5
2024/05
5
2024/05
5
2024/05
5
2024/05
5
2024/05
5
2024/05
5
2024/05
5
テレビCM、カフェのBGM・・・ 何処かで聞いたことがあるあの美しい音楽は、もしかしたらバレエ音楽かもしれません。 意外と身近なのがバレエ音楽なんです。今回は有名で魅力的なバレエ曲について、ご紹介していきます! バレエの音楽とは?その魅力的なバレエと音楽の世界 トウシューズを履いて優雅に、時に
バレエの動きにはダイエット効果が見込めます。バレエダンサーたちは、痩せて華奢だからあの軽やかな動きができる、というわけではありません。日々のトレーニングで普段の生活では使わないような筋肉も鍛えるために、舞台上で、人間離れした美しく可憐な動きや大きなジャンプができるのです。 私たちがバレエダンサ