Q:パソコンは購入から設定まで全てお願いしないといけないでしょうか。
A:パソコンはお客様のお好きなものでも構いません。購入するのに何にしようか、こんなスペックで大丈夫かなと気になる点がありましたら、ご相談も承ります。
Q:パソコンのデータ移行時間はどれくらいなのか
A:ご利用のパソコンの利用容量、動作の速度で変化します。ハードディスク(処理の時にカリカリと音が鳴る)では、約200GBで1日かかる場合があります。この時はご相談のうえ近くで宿泊し、翌日再訪問するなど、フレキシブルに対応させて頂いています。(宿泊代や日をまたぐ技術料などについては、要相談です)
Q:最近はやりのChatGPTなどについては?
A:実際に私も体験していますので、何かお役に立てる事はあるかと思います。何より実際に体験頂くのがご理解頂ける近道と感じています。
Q:パソコンの設定はしてみたのだけど、メールやデータの移行だけが大変で。
A:メール設定やデータ移行のみの対応も可能です。条件として新しいパソコンと古いパソコンが必要となります。古いパソコンが動作しない時は、ハードディスク(記憶媒体)を取り出して、データが取れるかをチェックさせて頂きます。
Q:データが取れない時はどうするのですか
A:ハードディスクからデータが取れない場合、データ復旧センターへもっていきます。データが確実に取れる保証はありませんが、当社が依頼する会社では、御見積りまでは無料です。データが取れるとなった場合、100%ではありませんが、少しでも取れますと、おおよそ15万前後かかる事もあります。
当社は法人のお客様が9割です。企業様のパソコンの設定やメンテナンスを承っております。なお20名以下の小企業様がメインとなります。
個人のお客様でも対応可能です。土日の対応が多くなりますが、状況により平日のお伺いも可能です。
当社の目的は、デジタルインフラを通して、小企業のお客様や個人のお客様向けにパソコンのお困りごとを解決していく「パソコンドクター(パソコンの町医者)」を目指しています。
年齢層は幅広く、30代から70代、また80代のお客様もいらっしゃいます。
企業様では、20名以上でも対応可能ですが、1日最大4台同時までは設定可能のため、台数が多いお客様には日程を多めに頂く事もあります。
・ある個人のお客様のWi-Fiの電波が全域に届かないとの事で、メッシュWi-Fiの設置を実施。その後自身のスマートフォンを使い、電波強度や通信速度のテストを行い、その画面をお客様にご案内。ここまで電波が来ていれば大丈夫と喜んで頂き、また画面で通信速度が分かって良かったとの言葉を頂きました。
・パソコンが壊れた企業様で、パソコンを買いたいがどんなスペックが良いかよくわからないとの事で、パソコンの提案を御見積りで提示。正式に注文を頂いてからパソコンを発注し、お客様先へ届くようにメーカーへ指示。設置の際はWindowsユーザー名を伺い、パスワードは個人情報の観点から設定は最後に設定。
Adobe Reader、Google Chrome、プリンタ、ファイルサーバの接続、WindowsUpdateなどを行い、データ移行へ。最後に動作テストを行いお客様に説明のうえ終了。訪問出張費を頂きますが、上限を設けている事から、莫大な費用とならず、また安心して任せる事ができたとの声を頂きました。
・ある企業様で、突然スキャンができなくなったとの事で状況を伺い訪問。WindowsUpdateによるネットワーク設定の一部リセットが原因と分かり、設定を再度行うとともに設定マニュアルを後日お客様へメールにて送信。その後はスムーズにできているとの声を頂きました。
当社はパソコンの設定やデータ移行は、個人情報が出ないよう、パスワードやメールの設定に関する情報などをお客様からお借りし、設定後にお返ししています。また何かパスワードを設定して記録が必要な場合は、テキストに入れてドキュメントフォルダに入れるなど、お客様のパソコンに残す、または印刷のうえお客様にお持ちいただくようにしています。
もう一つは説明方法です。メールの仕組みについては、郵便を例えたり、時に図に記載して説明するなど、お客様に少しでもご理解頂けるような説明を心掛けています。
その他特長などの紹介
当社では、訪問出張費制を設けています。これは作業開始から作業終了までの時間で計算しております。3時間以上を超える作業は、3時間までの訪問出張費の御請求と技術料を合わせた価格でのご提供となります。
移動については、車を止めるスペースの問題などもあり、お客様へのご負担を軽減するよう、公共交通機関やシェアサイクルなどを活用しています。お伺いまでに多少お時間かかる場合もありますが、何卒ご了承下さい。