ヨガには、伝統的な流派から、現代的なスタイルまでたくさんの種類があります。ここで一気に32種類のヨガをご紹介します。
1.アートオブリビングヨガ
歴史はまだ浅いですが、世界中に広まっているヨガスタイルです。独自のスダルシャン・クリヤ呼吸法やマントラを唱えながら行うサハジ・サマディ瞑想法が取り入れられ、ポーズとともに重要視されています。
参考URL:アート・オブ・リビング
2.アイアンガーヨガ
初心者や身体の柔軟性のない人でも、ヨガポーズが心身にもたらす最大限の効果を得ることのできるスタイルのヨガです。ポーズを補助する道具が取り入れられるのが特徴。長めのホールド時間が取られ、ひとつひとつのポーズを丁寧に確認しながら行うことができます。
3.アシュタンガヨガ
決まったポーズの種類と順番に沿って止まることなく動き続け、身体と精神力を高めていくことのできるアシュタンガヨガ。そのポーズは、60種類前後とも言われています。インストラクターの付くレッドクラスと、独自のペースで行うマイソールクラスがあります。
URL:【2017年版】アシュタンガヨガとは?3つの効果と都内おすすめジム
4.アヌサラヨガ
流れに身を任せて、ポーズを取っていくことが基本のヨガです。もともとはリハビリテーションを目的に考案されており、解剖学的な視点も配慮されているため初心者からでも安心して取り組めます。心をオープンにして、自分の心と身体に合わせて動いていきます。エネルギーチャージにおすすめのヨガです。
5.アロマヨガ
アロマの香りとヨガのヒーリング効果を融合させたヨガスタイル。呼吸を意識し、嗅覚の活動も活発になるので、相乗効果が期待できます。比較的ポーズの運動量は少なめのクラスがほとんどで、リラクゼーションを重視した流れで行われるのが特徴です。
6.イシュタヨガ
ハタヨガとタントラ哲学とアーユルヴェーダが統合されたのがイシュタヨガです。自分のコンディションやペースに合わせた活発なポーズのあとにメディテーションが取り入れられます。静と動のバランス感覚が養われるヨガです。
7.インテグラルヨガ
伝統的なヨガ流派の5つを統合して考案された、いいとこどりのヨガです。伝統的な教えを引き継ぎつつ、現代人に合わせたプロセスと教えを受けられます。自分の骨格に合わせ、ポーズの最大限の効果を得ることで、自己の自然治癒力のレベルを引き上げていきます。
8.陰ヨガ
ポーズを取ったら数分間キープ、そのポーズのほとんどは座ったままか寝位というのが陰ヨガの特徴です。身体の奥深くの筋肉や筋膜に働きかけ、身体の柔軟性を得ていきます。キープする間の内観で自分の身体のコンディションや心の変化の気付きを得ていきます。
参考URL:陰ヨガとは?5つのメリットとおすすめポーズ、陽ヨガとの違いも
9.ヴィンヤサヨガ
呼吸と動きを連動させてポーズを取っていくヨガです。ポーズとポーズの間が途切れることなく、流れるように続けていきます。運動量も高く、代謝を促したり、集中力が養われていくスタイルです。
参考URL:ヴィンヤサヨガとは? ヨガジャーナル日本版
10.エアリアルヨガ
天井から吊るされたハンモック上の布に身体を預け、空中でポーズを取っていく現代ヨガです。重力からの負荷がなく、普段できない動きも可能になります。逆さまで、脳や全身の血流を促したり、浮いていることで呼吸も深くなると言われています。解放感のあるヨガです。
参考URL:【2017年版】空中ヨガとは?その効果と都内のおすすめジム7つ
11.沖ヨガ
インド、日本、中国の心身のトレーニング法や健康法を組み合わせて体系化された日本人考案のヨガです。吐く息で反るなど、一般的なヨガとは異なる点もありますが、すべては細かい目的に沿ったものです。身体の浄化や矯正のための体操、筋肉や体内機能の強化のためのトレーニングが取り入れられます。
参考URL:NPO法人 日本沖ヨガ協会
12.カルマヨガ
ヨガレッスンというよりも、人生レッスンというほうがわかりやすいかもしれません。ヨガの哲学や教えを、自己の日常に浸透させ、活かし、幸せな毎日を取り入れていくことがカルマヨガです。
13.クリパルヨガ
習得段階が3つのステージに分けられています。初心者からでも、ステップバイステップでヨガのポーズからメンタルの強化を図っていくことができます。個人の尊重が重要視される点が特徴です。
参考URL:クリパルヨガの3つのメリットとは?おすすめのヨガスタジオ7選も(関東・関西)
14.クンダリーニヨガ
身体の各部位にあると言われるチャクラに意識を向けて行います。クンダリーニヨガでの呼吸は火の呼吸です。呼吸とポーズで、チャクラを浄化し、活性化し、バランスを整えていきます。火の呼吸は、大きなエネルギーを必要とするので比較的体力のある人におすすめです。
参考URL:クンダリーニヨガとは?その特徴と5つの効果
15.骨盤矯正ヨガ
ヨガはもともと骨盤や骨格を整える効果が期待できますが、骨盤矯正ヨガでは、さらに骨盤を整えることにフォーカスしたメニューで進められます。ポーズでなくても、特定の部位をストレッチする時間も十分に取られ、動きはとてもゆっくりで地味なものですが、骨盤周りに的確に働きかけていきます。骨盤を適切な位置で支えるための筋肉もトレーニングできます。
参考URL:骨盤(矯正)ヨガとは? ヨガジャーナル日本版
16.サティヤナンダヨガ
ギャナヨガ、バクティヨガ、カルマヨガなど多くのヨガのエッセンスを取り入れられたヨガです。ポーズと呼吸と瞑想が心身にもたらす効果を、世界のすべての層の人たちに体感してもらうために考案されたものです。内観力は強化され、苦行ではなく、継続によって変化が起きることを教えられます。
参考URL:サテャナンダ・ヨガ・ジャパン
17.産後ヨガ
産後の骨盤の不安定さが気になる女性は多いでしょう。産後ヨガでは、正常に骨盤をもとの状態に回復させていくためのヨガです。専門知識を学んだインストラクターの指導なので安心です。育児の疲れやストレスの解消にも役立てられています。
参考URL:産後ヨガの効果とは?注意点やポイントも合わせてご紹介
18.シヴァナンダヨガ
12種類の基本のポーズを順番に行っていくヨガです。毎回同じポーズを取ることで、今の自分の心と身体の状態がよくわかり、安定とバランスの取れた状態を目指していきます。2種類の独特の呼吸法があったり、ポーズとポーズの間には休憩ポーズが取られるのも特徴です。
参考URL:シヴァナンダヨガとは?3つのメリットと関東・関西のおすすめスタジオ8選
19.ジュニャーナヨガ
身体面よりも精神面を鍛えることに重点が置かれるヨガで、ほとんど動くことはありません。ジュニャーナヨガは、知識のヨガとも呼ばれ、その基本原則は、経典と理由と経験の3つです。呼吸や瞑想を通して、理想の精神を求めていきます。
20.タントラヨガ
リラックスの先にある究極のリラクゼーション効果、恍惚の感覚を追求していくヨガと言われています。得られる心と身体の充実感は、ホルモンバランスを整えることにも有効のようです。
21.バクティヨガ
愛のヨガとも言われます。心をトレーニングしていくヨガで、ポーズの練習とともに、キルタン(声を出し歌う)でのリラクゼーション効果を得ていきます。
22.ハタヨガ
ベーシックなヨガスタイルで、多くのヨガスタジオでクラスが設けられているようです。多くのヨガ流派の基盤にもなっている伝統的なヨガです。初心者でも安心して、ヨガの基本的なポーズのこと、呼吸のこと、精神のバランスを取ることの学べます。
参考URL:ハタヨガとは?その効果とメリット、おすすめポーズを解説
23.ハリウッドヨガ
ハリウッドが発祥のセレブに人気のヨガです。美容や健康はもちろん、美しいボディを保つための要素が盛り込まれています。メンタルケアへの効果も期待できるようです。比較的スローに動いていくので初心者でも問題ないでしょう。
24.パワーヨガ
その名の通り、パワフルに身体と心のエネルギーを使っていくエクササイズ要素の多いヨガです。体幹をはじめ、骨盤や筋肉の調整も重要視されます。ひとつのポーズの終わりが次のポーズの始まりとなり流れるように動きますが、完成ポーズの段階でじっくりホールドして筋力とメンタルを鍛えていきます。立って行うポーズがほとんどで汗もしっかりかける人気のヨガです。
25.ハワイアンヨガ
ハワイアンミュージックを流しながらのヨガで、とてもゆったり感があるのが特徴です。リラクゼーション効果が高いヨガとして人気です。
26.ホットヨガ
高温多湿の環境に整えられた施設の中で行います。高温というだけでもエネルギー消費量は多くなるでしょう。汗の量もヨガの種類の中ではトップクラス。エネルギッシュにストレス解消をしたいという人にはおすすめです。温かい環境では、身体の温まりも筋肉の緩みも早くなります。それによってケガのリスクも少なく、柔軟性を高めることが促進されます。
参考URL:【ホットヨガの効果】大人気の理由を検証!しかしデメリットも
27.マタニティヨガ
妊娠中にもできるヨガです。妊娠中は体調もメンタルも不安定になりがちですが、ガンガン動いてリフレッシュというわけにはいきませんよね。マタニティヨガでは、妊娠中でも安心して行うことのできるポーズでメニューが組まれます。インストラクターも妊娠時のコンディションを学んでいるので安心です。呼吸法やポーズによって、安産効果も期待できるでしょう。
参考URL:医療法人財団順和会 山王バースセンター / 山王マタニティヨガ・山王ママボディメイクのご案内
28.マントラヨガ
マントラとは、声に出す音やフレーズのことです。フレーズはサンスクリット語で、本来はヨガの師匠から与えられるものと言われています。音と振動によって浄化が促され、チャクラを活性化していきます。マントラを唱えることで精神統一ができ、集中力もやしまわれていきます。
29.ラージャヨガ
ヨガの精神世界やメディテーションに興味のある人におすすめのヨガです。基本的には、ポーズは取り入れられないのが特徴です。瞑想によって深いリラクゼーションを得ていきますが、不動で心を静かにするというのは、案外難しいものです。どちらかというとヨガの上級者向きかもしれません。
30.ラフティヨガ
笑いの重要性と健康効果をヨガに組み込んだスタイルのヨガです。わっはっはと声を出し、身体を使って笑うことは心と身体を健康に保つことを促してくれるのです。
参考URL:NPO法人 ラフターヨガジャパン
31.リストラティブヨガ
ほとんど不動で、ヨガの用具に身を委ねることで極上のリラクゼーション効果が得られることで有名なヨガです。ただ寝ているだけよりも緩みの効果が高くなるような身体の各部位の位置で休むことのできるヨガです。緊張状態が抜けないという人にはおすすめのヨガです。
32.リラックスヨガ
ポーズメニューはクラスによって異なりますが、座位のポーズが中心となるでしょう。ひとつひとつのポーズを丁寧にゆっくりと行い、全身の筋肉にまんべんなく働きかけます。ストレッチ要素も高く、このヨガの後は、心も穏やかでリラックスした状態になれているでしょう。
最後に
世の中には、数えきれないほどのヨガの種類があり、現代でもさらに生まれつづけています。自分の心身の状態によって好みやフィット感が変わってくることもあるでしょう。さまざまなヨガの種類の存在を知って、ぜひ、経験してみてください。
ヨガレッスン関連の最新記事
ヨガニドラーは、深いリラックス状態に入り、心身のバランスを整える瞑想法です。短時間で深い安らぎを得ることができるため、忙しない日常生活の中にも取り入れやすいのが魅力です。 この記事では、ヨガニドラーの基本的なやり方やコツ […]
冷え性に悩んでいる方にとって、ヨガはからだ全体を内側から温め、血行を促進する効果的な方法です。ヨガのポーズや呼吸法を取り入れることで、末端まで血液がしっかりと巡り、冷え性の改善に役立ちます。 本記事では、ヨガが冷え性に効 […]