

【初回カウンセリング+体験トレーニング】¥6,600→¥2,200
¥2,200
1〜2ヶ月コース(60分×8回)LINE食事指導付き
¥73,040
1ヶ月コース(60分×4回)LINE食事指導付き
¥37,400
Q.持ち物は何が必要ですか? A.トレーニングに必要なもの(ウェア,シューズ,タオル,ドリンク)は全てご用意いたしますので 手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。 Q.予約は必要ですか? A.はい、完全予約制となっております。公式LINEもしくは予約フォームからお問い合わせください。
Q.初心者でも大丈夫ですか? A.もちろん大丈夫です!初心者の方や体力に自信のない方でも安心してトレーニングできるよう内容を調整いたします。 機能改善が目的であったり、運動経験が無く関節の動きが少ない間は入念にストレッチや整体を行なった上でトレーニングを行うケースもあります。 Q.どのような支払い方法が使えますか? A.お支払いは現金、クレジットカード、銀行振り込み、PayPayに対応しております。
30代〜70代の方のお越しいただいております。現在は男性20%,女性80%の割合となっております。 女性のダイエットや運動不足解消、男性の筋力アップやボディコンテストのサポートの様々なお客様にボディメイクのお手伝いをさせていただいております。
. 【60代女性のお客様】 事故で大怪我をされた際に左大腿の外側広筋を切除しておりそこから膝を庇う生活を続けていました。 長年のデスクワークも相まって体を丸める姿勢が完全に定着し、 肩甲骨、股関節周りがまともに動きませんでした。 更に左膝を庇う事で右膝に水が溜まり両膝に痛みが出ていたので 何かに手を付かないと立つことすらままならない状態でした。 今ではフリーでスッと立つことができるようになり、 骨盤の動きも良くなってきたので更に骨盤の可動性を上げながら完全に綺麗なフォームでのスクワットを目指せる所まできました。 以前は整形外科に通いながら、整骨院も何軒か通ってきましたが、 運動療法を積極的に取り入れたわけではないので 20年改善せず自然に立ったり階段を上り下りするのは諦めていたとのことでしたが、 今ではお仕事でも外回りで元気に歩き回っているとのことで、 劇的に姿勢が良くなり周りからも何やったの!? と声が上がるくらい。 私から見ても立ち姿が全くの別人で、本当に嬉しい変化です。 私がセッションでやってきた事は簡単な食事指導と肩関節、股関節周りの可動域を得る為のドリルやストレッチ、背中、お尻ともも裏を強化する為の自重のトレーニングとそれらを自宅でもできるようにレクチャーしただけです。 この変化は本人の日々の小さな努力と、運動習慣を得るために勇気を出して一歩踏み出したことの賜物です。 どんな方にも身体を良い方向に変えられるチャンスがあります。 我々パーソナルトレーナーはその可能性を最大限に引き出して、 自分の身体を大好きになってもらえるよう背中を押してあげられる最高の仕事です。
【トレーナーとして心掛けていること】 「お客様にとって必要なことだけを誠実にお伝えする」 ことを大切にしながらセッションに取り組んでおります。 トレーナーの中には科学的な根拠の無い事をその場しのぎ的にお伝えしてしまっている方がいるのも事実です。 また、お客様の不安を煽って必要の無いサプリを売ったり、効果的ではないトレーニングをなんとなく提供してしまっていたり、 フィットネスが盛り上がっている反面トレーナーも玉石混合となっているのが現状です。 そんな中でも私は何があっても、売り上げ至上主義的にはならず お客様に徹底的に寄り添いお客様の為になるアドバイスや関わりを目指して独立致しました。 【お客様との関わり方】 ・常に全力でお客様を応援すること ・どんなことでも本気で聞くこと ・何があっても怒らないこと ・根拠が無いことは言わない ・笑いの絶えないセッションにすること をモットーにお客様と関わっております。
その他特長などの紹介
2023/10
5
ジムでのパーソナルトレーニング60分
¥9,000
ジムでのパーソナルトレーニング90分
¥13,500
ご自宅へ出張パーソナルトレーニング60分
¥15,000
ご自宅へ出張パーソナルトレーニング90分
¥22,000
Q:運動経験がほとんどない初心者です。初心者でもトレーニングは可能でしょうか? A:私も全くの初心者&産後から始めましたし(むしろ色々な意味でマイナスからのスタート?)、多くのお客様が初心者からパーソナルに来てくださる方ばかりですのでご安心ください。 Q:結婚式までにダイエットしたいです。どれぐらいで効果を感じれますか? A:お客様の身体機能や現在の状態によりますが、一般的な体型・機能の方でしたら3ヶ月は定期的に行うつもりでいていただくと良いと思います。期間は長いほど良いです。
Q:スクワットで膝や腰が痛くなってしまうのですが。。。 A:股関節の動きや腹圧、呼吸の仕方などを一緒に確認しエクササイズをやってみて、しゃがみ方を整えましょう。股関節って何?どこ?というところからご説明します。 Q:ラットプルダウンで腕が痛くなっちゃいます。。。 A:肩甲骨を活躍させるべく、動きを一緒に確認し、取り組み方を工夫しましょう。大丈夫です、ちゃんと背中に効きます。
20代〜50代の男女 メリハリをつけたい、筋肉がほしい、痩せたい、コンテストに出たい、など。
・体重-1kg〜-10kg ・ヒップ+2cmなど、ぺちゃんこ尻から桃尻になった ・ウエスト-5cm ・コンテスト優勝、入賞、出場 ・ゴルフの成績が上がった ・後ろ姿を褒められた ・肩甲骨の動きが良くなり肩の痛みがなくなった ・長く歩いても疲れにくくなった など
ケガなく安全に、でもしっかり挑戦もして、楽しく長くフィットネスライフを続けていけるよう心がけています。 いつかお客様だけで頭を使って種目や方法を選択できるように成っていただけたらと思っています。 納得して取り組んでいただきたいので、可能な限り解剖の説明などもまじえて説明を致します。 なぜこれをするの?などの疑問、大歓迎です。 人間である以上、運動、食事、休養は誰もが必要です。 死ぬまで自分の脚で歩き、自分のやりたいことをして生きるために、パーソナルトレーニングが役に立てれば何より嬉しいです。
その他特長などの紹介
2023/09
5
Q.トレーニング初めてでも大丈夫ですか? →大歓迎です♡ 初めての方へもお身体に合わせて丁寧にレッスンさせて頂きますのでご安心ください♪ぜひ自分の身体の可能性を体感してみてください! Q.身体が硬くても大丈夫ですか? → もちろんです♡むしろ身体が硬い方が変化に気づきやすかったり、私のクラスにいらっしゃる方の多くははじめは身体が硬いところから始めて、どんな方でも、どんどん柔軟性がupしていらっしゃるので、自分の身体の変化を楽しみにしてくださいね♪ Q. 服装はどんなものが良いですか? →動きやすい服装であればなんでも大丈夫です!オンラインの場合は身体のラインが見えやすい服装の方が、より効果的なアドバイスがしやすいです♪ Q.主な年齢層はどのぐらいですか? →20代〜50代のママさんが多いです。ご年齢問わずお身体に合わせたレッスンを無理なく行います!
⚫︎わがママ美ボディメイクのお客様 →レッスン60分と食事指導、自宅でのセルフトレーニング宿題をお渡しして、リバウンドなし!3ヶ月でマイナス13キロ成功! 痩せてからの自分の外見も中身も自信がつき前より自分が好きになれたと喜んでいらっしゃいました♡ →骨盤の歪みと腰痛を改善され、産後履けなかった産前履いてたデニムが履けるようになったと喜ばれていました♪
お客様は家族だと思って愛を込めて全力で向き合い寄り添ってレッスンすることを大切にしています♡ しっかりと希望をお伺いし、その希望を満足に叶えられるようなベストな内容になるようにレッスンを行っております。 身体が変わると自然と心も変わります。 呼吸で身体と心をひとつにしながら自分と向き合い、レッスン後にお客様がもっとありのままの自分を好きになれている時間を過ごして頂けるよう全力でサポートさせて頂きます☆
その他特長などの紹介
2023/09
5
1ヶ月コース (月8回)
¥46,000
2ヶ月コース (月16回)
¥88,000
【体験レッスン】60分 (初回のみ) 身体骨格診断&カウンセリング付き
¥5,500
【パーソナルレッスン 70分】運動不足や不調改善など、ご要望に沿ったメニュー構成
¥6,600
Q 体験レッスンはありますか? A はい。初回のみ(60分)、 骨格診断&カウンセリング付きです。
Q 身体に痛みや不調があっても出来ますか? A はい。初回カウンセリングで不調や痛みの原因を追及し、症状を考慮した動きをご提案し、改善を目標にした内容を構成します。
*筋トレが苦手でも運動不足を解消したい方 *骨格の歪みを直しスタイルが良くなりたい方 *痛みが不調を改善し身体を少しでも動かしたい方
*20代/女性/ ギックリ腰になった際の対応で伺い、痛みを緩和する動きのご提案と、つらくならない姿勢指導で翌日には痛みがほぼなくなった。 *40代/女性/ 反り腰気味の立ち方から姿勢改善指導(3回)で、立っていても疲れなくなった。 *50代/女性/ 疲れやすく、体調を頻繁に崩していたが、無理なく身体を動かしていくようになり、2ヶ月目位から疲れづらくなりよく眠れるようになった。 *60代/女性/ 膝が痛く歩行困難でしたが、膝の痛みを改善させる動きを継続し、半年ほどで痛みなしで歩行出来るようになった。
お一人お一人の身体の状態・歪みや不調などを分析し、ご要望や目標に沿った身体の状態に近づく、最適なエクササイズのご提案と内容構成から、ご自分の身体をもっともっと好きになれるよう
その他特長などの紹介
2023/09
5
Q:持ち物はありますか? A:動きやすい服装をお願いしています。毎回、ビフォアーアフターの写真を撮影するので体のラインが出やすい服装が好ましいです。 Q:効果は長続きしますか?すぐ戻りませんか? A:根本的に骨格構造を変えていくので受ければ受けるほど効果は出ます。 体の癖などによって戻りやすいところもありますが、初回の体に戻る、ということは考えづらいです。 Q:運動ゼロとはどういう意味ですか?趣味のスポーツはお休みしたほうがいいですか? A:運動の中でも、筋トレやストレッチは骨格メソッドでは真逆の行為になってしまうため、通われている期間はお休みすることをおすすめします。趣味のスポーツなどはそのままお楽しみください。骨格構造を変えることで、パフォーマンスもアップするのでその変化も感じていただけると思います。 Q:他のトレーニングと比較すると料金が高いのはなぜですか? A:現在多く見られるトレーニングは筋肉に特化したものが多く、筋肉は鍛え続ける必要があります。 一方、骨格メソッドは骨格構造そのものを変える行為になるので、他のトレーニングとは質も目的も違うとご理解下さい。 Q:どれくらいの頻度で通えばいいですか? A:月1〜2回の頻度で受けている方が多いです。 個人差はありますが、回数は最低でも10回は受けていただきたいメソッドです。(骨格は長年かけて崩れたものなので、取り戻していくには時間はかかります) Q:1回だけの体験でもいいですか? A:もちろんです!1回でも効果を感じていただきやすいので、骨格にアプローチをするとどんな変化があるのかを体験していただきたいです。
30代〜60代の女性のお客様が多いです。
いただいた声は ・便秘解消した ・意識しなくてもいい姿勢が保てる ・体が軽い ・足やお尻の形が変わってきた ・疲れにくくなった為QOLが上がった ・仕事が捗る ・足の痛みが消えた ・子供の抱っこが辛くない ・小顔になったので鏡を見るのが楽しみ などです
お客様の現在の体の状態に合わせて丁寧に施術いたします。 お客様が緊張して体を固めてしまうと効果が薄くなるため、心地よいと感じていただける施術を心がけています。
その他特長などの紹介
2023/09
5
【ご自宅へ出張】初回体験セッション60分完全無料(出張料のみ)
¥2,000
【ご自宅へ出張】体験セッション60分+体験セラピー60分完全無料(出張費のみ)
¥4,000
【通い・十三駅徒歩5分ジム】体験セッション60分
¥2,000
Q : 出張パーソナルトレーニングに際して、準備するものはありますか?また、どの程度のスペースがあればよいですか? A : 初回に関してはこちらで、必要なものはご用意いたします。2回目以降、ご継続頂く場合は、 ・ヨガマット2枚 ・ストレッチポール ・フォームローラー をご用意頂きます。 (さらに本格的なボディメイクやトレーニングをご希望の方には、可変式ダンベルとインクラインベンチをご準備頂いております) スペースとしては、ヨガマット2枚並べられる程度(畳一畳〜二畳)あれば十分です。 Q : 体験セッションの流れを教えて下さい。 A : 体験セッション前に、パーソナルトレーニングの目的や現在のお食事の内容などに関する事前アンケートにご回答頂きます。 当日は、そのアンケートをもとにヒアリングさせて頂き、方向性をご説明してセッションをスタートしていきます😊! お客様によってメニュー内容は異なりますが、10分程度ストレッチや準備体操を行った後、筋トレを開始していきます。 ただ、ご高齢の方であれば90分セッションのうち、ストレッチや筋膜リリースを60〜75分程度行い、15〜30分程度筋トレをされる方が多いです。自重やチューブを使用した全身の筋トレを行う方もいれば、機能改善に特化した内容で種々のエクササイズを行う方もいらっしゃいます。 お客さまひとりひとり、その目的や運動レベルに応じて、内容や強度を変えて構成しております。セッション内でも随時強度や種目の効きなどをヒアリングしつつ、臨機応変にメニューを構成していきます。 Q : 運動をずっとしていないのですが、大丈夫でしょうか? A : 大丈夫です!社会人になって数十年運動から遠ざかっているお客さまもいらっしゃいますが、低強度からスタートして問題なく運動ができるようになっております。人それぞれお身体の状況は異なりますので、強度を調整して、適切な負荷でメニューを組んでおります。セッション内でも随時ヒアリングしつつ進めてまいりますので、ご安心ください。 Q : 腰痛や肩こりなどには効果がありますか? A : 効果があります。腰痛や肩こりの原因はさまざまですが、血流が悪くなり筋膜や筋肉が硬くなっていることが主要因であることがほとんどです。 ストレッチ、筋膜リリース、筋トレなどで筋肉や筋膜の柔軟性を獲得し、血流促進することによって改善に向かいます。また、姿勢、生活習慣、食習慣などの改善からアプローチも行うことで、より効果があがります。腰痛、肩こりでお困りのお客さまはみなさん改善しております✨ Q : ダイエットが目的ですが、どれくらいの期間でどの程度痩せられますか? A : それぞれお客さまのお身体の状況によって変わりますが、1ヶ月で体重の3〜5%の減少が目安と考えてください。 それ以上のペースでダイエットすることも可能ですが、リバウンドのリスクがあがってしまいます。 一時的に痩せた状態となることが目的であればそれでいいのですが、望まれていることは、ダイエットを成功してその体型をキープしていく、もしくはさらにお身体をより良くしていくことかと思いますので、ストレスが過度にかからない適切なペースでダイエットを進めていくことが大切です。 Q : ダイエットが目的ですが、厳しい食事管理は無理だと感じます。どのように指導されてますか? A : ダイエットの食事管理や方法もお客さまのライフスタイルや性格、現在の食習慣をもとにご相談しながら決めていきますので、ご安心ください。 ダイエットは継続できないと成果があがりません。ストレスをいかに上手くコントロールして、継続していくかがポイントになりますので、それを踏まえた上でお食事改善のプランをご提案いたします。 実際の食事指導の流れとしては、体験セッション後、ご継続いただくことになった方には、2回目のセッション時に無料で30〜45分の食事指導をいたします。 ダイエットには主に三つの方向性がありますので、座学的にそれらをご説明した上で、どの方向性で行くのかご相談して決定していきます。 そこからは、LINEでお食事内容をご報告頂き、フィードバックしつつ二人三脚で進めていきます。(お客さまによっては、LINEでのご報告がストレスになる方はセッション時のみお食事の指導をさせてもらう方もいますし、一週間まとめてご報告頂く方もいらっしゃいます。やり方は人それぞれストレスがかからない方法を採用しております)
Q : 出張の場合、追加料金などはありますか? A : 通常のセッション料金に、出張料2,000円と交通費が合算されます。 Q : コースが複数ありますが、どれがオススメですか? A : コースには、時間が60分、75分、90分、105分と4つあり、頻度は月2回、3回、4回、週2回以上がございます。 オススメとしては、週1回ペースで、60分もしくは90分です。 週一回ペースでお身体を動かしていくことで、定期的に運動をする習慣、リズムが出来上がってきます。月2回や3回でもお身体は変化していきますが、効果を実感して頂くためにも月4回(週1回以上)をオススメしております。 また、60分と90分の違いですが、90分を選ばれる方は、がっつりボディメイクしたいという方か、もしくは運動初心者やご高齢の方です。 60分より90分の方が時間が長いため、運動初心者の方は不安から短い60分の方が良いのではないかと考えられる方が多いですが、90分の方がゆとりを持ってトレーニングが可能となります。 セッションでは、ずっと運動をし続けるわけではなく、インターバルといって、一度運動を行ったら休憩を挟みます。 運動初心者の方や、ご高齢の方は、セッション時間を長く取ってもらうことで、インターバルをしっかり取りながら、無理なく余裕を持って筋トレしていただくことが可能になります。 また、インターバルをしっかりとりながらの60分ですとできる種目やエクササイズ数に限りがでてきます。 まとめると、運動に抵抗がない方やある程度運動習慣や体力に自信がある方は60分セッション、運動初心者やご高齢の方、がっつりボディメイクしたいという方は90分セッションが良いです。 Q : 継続することでの割引などはありますか? A : 継続することでの割引はありませんが、月回数に応じた一回あたりの単価での割引がございます。 例えば、60分月2回コースだと一回当たり、10,000円ですが、3回だと一回当たり9,500円、4回だと一回当たり9,000円、週2回以上だと一回あたり8,500円という形です。
現在継続していただいているお客さまは30数名いらっしゃいますが、その3/4以上は40歳以上、60代以降のお客様7名、最高齢の方は78歳です。 多くのお客様は、健康増進やダイエットを目的にスタートされますが、ダイエットが成功したのちはボディメイク (筋量アップによるボディラインの改善)を目標にされる方が多いです。
<過去に対応した成功事例> ケース①55歳女性 体重76キロ→56キロ。期間10ヶ月 ケース②49歳女性 体重63キロ→46キロ。期間6ヶ月 ケース③50歳男性 体重75キロ→61キロ。期間7ヶ月 ケース④42歳男性 体重93キロ→68キロ。期間10ヶ月 上記、実例は特に成功を収められた方のダイエット実績です☺️✨!これまで担当してきたお客様は数百名いますが、上記以外の方もダイエットに大きく成功されております💪!上記のダイエットに成功された方々は、その後ボディメイクに目的を変え、体型キープしつつよりよくお身体が変化していくように現在もサポートさせてもらっております。 成功された方々のお食事は記録しておりますので、実際にどのようなお食事でダイエットに成功されたのか、パーソナルを開始された方にはそのお写真をアルバムとして共有いたします。また最初のセッションで、30〜45分程度座学としてお食事の方法をレクチャーいたします😊💡
「お客様に寄り添いその目標達成に対して、誠心誠意サポートすること」を大切にしております。 ダイエットやボディメイク、健康増進など目的はさまざまですが、いずれにせよ継続していかないと成果がでません。最初は、やるぞ!とモチベーションが高くても慣れない運動を継続して習慣化していくことは大変です。 そのプロセスをお客さまがいかにストレスを感じずに、むしろ楽しみながら進んでいけるか、そこにパーソナルトレーナーとしての力量が問われていると考えています。 最短距離でしっかり効果の出るメニュー構成や指導で導きながら、小さな成果や成長を都度一緒に喜び、変化を楽しみながら二人三脚で前進していくことを心掛けております。 私は筋肉がつかないとか、運動が苦手とおっしゃっていたお客さまが、お身体の変化とともに運動に対して前向きになり楽しまれるようになるプロセス、お身体が改善していくプロセスは、私にとって大きな喜びです。
その他特長などの紹介
2023/09
5
オンライン体験レッスンzehitomo特別価格【初回カウンセリング込】
¥2,000
オンラインパーソナルトレーニング 【個別パッケージプラン(応相談)】
¥999,999
オンラインパーソナルトレーニング【単発】1時間
¥4,400
対面体験レッスンzehitomo特別価格【初回カウンセリング込み】60分
¥6,000
Q: コアトレって何ですか? A: 身体の深部の筋肉をたくさん使う運動です。激しく動くよりかは、かなりスローで地味な動きが多くなります。オンラインレッスンでは基本的に道具を使うこともなく、自重で行いますがダンベル等を使わなくてもかなりしっかりした運動ができることが実感頂けるかと思います。 ※「コア」は、体を内側から強く・引き締めていくためには必要な筋肉ですのでアスリートの方にもレベル似応じた指導をいたします。 Q: 運動未経験ですが大丈夫ですか。 A: レッスンは完全個別メニューです。 初回で希望をお伺いし、一緒に目標を立てさせていただければと思います。身体の状態を評価したうえで無理のない運動を行いますので、ご安心ください。
Q: 関節が痛むことがあるのですが、トレーニングをしても大丈夫ですか。 A: スポーツリハビリの経歴をもつ理学療法士として、根拠に基づく専門知識のもと状態を評価をしたうえで身体にあったメニューを提案いたします。場合によってはご希望にそぐわない内容となる可能性がありますが、まずはご相談ください。 通院では最後まで完結することが難しいスポーツやダンスのパフォーマンス向上に向けた細かい体の使い方も、ここでは納得がいくまでしっかりとお手伝いしております。是非、ご相談ください。 ※痛みや関節・筋肉の状況によっては専門医の受診をお勧めさせていただきますのでご了承ください。
■年代: 30~39歳・・35% 40~49歳・・30% 50~59歳・・10% 60以上・・25% ■運動経験: 運動は全くの未経験者・・30% アスリート/パフォーマー(現役・引退済)・・40% 学生時代運動部/趣味でジムに通っていた・・30% ■目的 ダイエット/運動不足解消・・20% 関節痛の改善/カラダの不調改善・・50% (アスリート競技復帰、パフォーマンス向上を含む) 姿勢改善・・35% (猫背、巻き肩、反り腰、O脚、外反母趾改善 等) ≪運動例(初心者様向け)≫ ・全身のストレッチ ・腹式呼吸の練習 ・股関節の柔軟性向上とヒップの筋力向上トレーニング ・整理体操と自主練習メニューの確認 ※中・上級者さまにも、コアコンディショニングをベースに、目標に沿った内容で体軸を整えながら鍛える/引き締めるメニューを提案致します。
■30代男性 利用頻度:週に1度(オンラインセッション) 利用期間:3か月間 内 容:ダイエット(-5kg達成) ▶学生時代と比較して20kg太ってしまい、まずはストレッチから運動を再開したいとのことでした。 特に食事制限をせずに、まずはー5kg達成。今ではボディラインが整いトレーニングメインに継続しています。 ■40代女性 利用頻度:月に1度(対面セッション) 利用期間:半年 内 容:トレーニングフォーム・姿勢改善、(肩痛改善) ▶すでに別のパーソナルトレーニングをご利用中の方でしたが、さらなるフォーム改善と運動効果UPのために通ってくださいました。運動内容は別の先生のものをベースに、そのフォーム改善に努めたところ、ご利用を開始頂いてから関節の痛みがなくなった、くびれが出来たとのお声を頂いています。 ■60代女性 利用頻度:週に1度(対面セッション) 利用期間:半年間 内 容:リハビリ・体力向上 ▶病院でのリハビリ期間が終了しても、肩・膝の不調は残り杖をついて生活されていました。 現在は杖も使用せず、趣味のダンスレッスンを再開するに至り、最近では少しずつハイヒールでの外出も楽しまれています。 ■50代男性 利用頻度:2週に1度(対面セッション) 利用期間:4ヶ月間 内 容:筋力をつけたい・スポーツ復帰したい ▶もともと趣味でスポーツジムのレッスンを受けいた方ですが、膝の不調で歩くことも不安な状態になってしまったとのこと。1か月に2回ペースでも、しっかりと自主トレーニングを確認し、継続して頂きました。 現在はジムレッスンも再開され、ジャンプもしながらトレーニングを楽しまれています。
初めてお会いする際によく耳にするのが、「体重を減らしたい、痛みをとりたい、引き締めたい・・」というお声です。私は、そういった言葉のもっと向こう側には皆様の【本当にやりたいこと】がある、だから今は身体をどうにかしたいんだろう・・ということを常に考えています。なので、そんな想いをシェアしやすい人間であるためにも、明るく楽しいレッスンをすることは絶対条件として、皆様のメンタル面への配慮も意識しています。 お客様には「いつも笑顔でニコニコしているけど、やっていること厳しい><笑」と言われることもありますが、絶対的に無理な負荷はかけないのでご安心ください!!^^ また、結果を出すことをとても重要視しているので、貴重な時間をトレーニングに使うと決めた皆様に満足いただけるように個別の運動メニューをかなりこだわってつくっています。自分も幼いころから運動をしてきましたし、仕事としても病気やケガからのスポーツ復帰や、健康増進などの場面で人をサポートしてきました。自分の知らない領域であれば、そのセミナーに出て勉強もしました!(動きを理解するために自分はやらないダンスのワークショップを受けたこともあります^^)そんな知識をフルに使って全力のサポートを致しますので安心してお任せください。
その他特長などの紹介
2023/09
4
【カウンセリング/体験トレーニング・ストレッチ】カスタムメイドの内容を体験
¥5,500
【60分】ヒアリング・アクティブストレッチ・トレーニング
¥13,200
【90分】ヒアリング・アクティブストレッチ・トレーニング・スタティックストレッチ
¥19,800
【60分 回数券 15回分】(5% OFF1回単価¥11,400)
¥188,100
【Q0】パーソナルトレーナーとしての実績、経験などどれくらいありますか? また、どんな方向けのトレーナーになりますでしょうか? 【A】経歴は20年程になります。実績としては歌手の「アンジェラ・アキ」様をデビュー当時からサポートさせていただいたり、その他著名経営者の方を数名、ビジネスマン(経営者)、モデル、アーティストの方のサポートも長年務めさせていただいております。 明るく親しみやすい性格と、初心者から上級者まで丁寧な説明と高いクォリティのサポートを実施しております。 自身は16歳からウェイトトレーニングを本格的に行なっており、また、スポーツでも社会人リーグで日本一まで経験する元アスリートになります(アメフト) まず健康であること、その上で理想の体型を作るボディメイクや、スポーツのパフォーマンスを上げるトレーニング、人間の構造と姿勢、動作、栄養、生活習慣の高い知識と技術を擁しているトレーナーになります。 【Q1】 自宅でトレーニングやストレッチを受けたいのですが、どれくらいのスペースや道具が必要でしょうか? 【A】3畳ほどのスペースがあれば十分です。 お客様の目的や運動内容にもよりますが基本的には3畳ほどのスペースがあれば十分運動もストレッチなどのケアも行うことが可能です。道具は”ゴムチューブ”や”バランスボール”など簡単な道具があるだけで運動の幅は広がりますが、ご自宅にある椅子やタオルなどを使ってトレーニングを行うことができるので大丈夫です。使用する道具などはトレーナーとご相談いただき決めていただければと思います。 また、パートナーストレッチはヨガマットなどがあると良いかもしれません。 【Q2】自宅マンションに共有施設のジムスペースがあるのですがそこで受けることはできますか? 【A】 はい、出来ます。 近年ジムスペースが付いているマンションなども多く、そちらで実施させていただくことも多くなってきております。 共有施設ですので利用上のルールなどあると思いますのでご確認されてみてください。それに従ってトレーニングを実施させていただいております。 【Q3】自分が会員になっているジムや時間貸しのレンタルスペースでのトレーニングは受けれますか? 【A】 はい、行っております。 基本的にはお受けしております。ご利用のジムによっては外部のトレーナーの利用の制限や別途の利用料金が発生する場合がございますので一度ご利用のフィットネスクラブまたはジムへお問い合わせいただきご確認頂けるとよろしいかと思います。 ★時間貸しのレンタルスペース(ジム)でもお受けしております。 また、利用料などの別途の利用料金等が発生する場合はその分はお客様負担とさせていただいておりますのでご了承ください。 【Q4】東京都内ではないのですがトレーニングを受けることは可能でしょうか? 【A】 はい、できます。 基本的には首都圏内でお受けしておりますが場所に関しましてはご相談させていただきまして、検討またはご提案させていただければと思います。遠方からのご依頼の場合出張費がかかる場合がございます。 また東京都(23区)以外の地域は実費交通費がかかる場合がございます、ご相談ください。 【Q5】料金の支払いはどのようにすればいいでしょうか? 【A】基本的には指定口座へのお振込でお支払いいただいております。 お申込いただいた内容の料金をご請求をさせていただき、ご請求書を発行させていただきます。指定期日までに指定口座へのお振込となります。 ※法人お申し込みも多数お受けしております。ご相談ください。 現金での都度払いもお受けしております。 回数券のお申し込みは事前のお支払いとなります。 今後クレジットカードご利用ニーズに伴い導入も検討致しております。ご確認ください。 【Q6】トレーニングはどれくらいの頻度で受ければいいでしょうか? 【A】 週に1回〜2回程度をご提案しております。 トレーニングの頻度や内容はお客様の目的や既往歴、運動歴、生活習慣、ライフスタイルなど様々な側面から判断しお客様とご相談のうえ決定させていただくことになりますが、目安としては1週間に1回〜2回で1セッション90分でお考えいただいてよろしいかと思います。 トレーニング頻度や内容、時間など定期的に見直しながら進めていくことが大切ですので、その月やその週で状況に応じて頻度を変更して行うことも可能です。 【Q7】夫婦2人同時に受けることは出来ますか? 【A】 はい、できます。 もちろんご夫婦一緒にトレーニングを受けることは可能です。 ですがパーソナルトレーニングの場合はあまりお勧めはしておりません。 お二人の運動レベルや運動目的が大きく違うとトレーニング内容も大きく変わってしましますので、お二人同時に行われる場合はある程度同じ内容のエクササイズで体を動かしていくものになると思います。 一度ご相談頂けるとよろしいかと思います。 【Q8】パートナーストレッチだけ受けることも可能でしょうか? 【A】 現在はストレッチのみは承っておりません。 現在はストレッチのみのご利用は承っておりません。ご希望の場合は一度ご相談ください。軽い運動などと合わせてストレッチをメインで行うことなどもできます。 ストレッチ前に一定の運動を行うことにより、よりストレッチ効果が上がる報告もございます。是非運動と合わせてみてください。 【Q9】女性の方のクライアント様もおられるでしょうか? 【A】はい、おられます。 多数の女性のクライアント様のサポートにあたらせていただいております。女性の方の体力や状態に合わせて内容を決めさせていただいております。産前産後のサポートもご相談ください。 【Q10】セッションの受付時間帯は何時からでしょうか? 【A】朝7時から、夜8時スタートが最終になっております。 時間外のご希望の場合は一度ご相談ください。 尚、定休日は不定休となっております。
《お客様層》 ・年齢層は40代〜60代がメイン(30代、70代の方もおられます) ・経営者の方が多いですが、年齢も性別も様々です。 ・目的はライフスタイルにFitnessを取り入れること。 (主には、健康で美しい体づくり、ボディメイク、健康管理、体調管理、ダイエット、不調改善などが目的の方がが多いです。ゴルフやマラソンなどの趣味のスポーツパフォーマンス向上の目的の方もおられます) ・男女比率は6:4程で男性の方が多い。 《メインプラン》 【出張パーソナルトレーニング】 20年以上の経歴のプロトレーナーが1セッション90分(60分コースも有)でカスタムメイドでフルサポートします。 トレーニングのみではなく、「食事法」や「ストレッチの施術」によるコンディショニングも実施。 目的に応じた内容をご提供。10年15年以上継続のクライアント様も多数。
・ライフスタイルにフィットネスを取り入れ健康習慣を身につける ・トレーニングによるボディメイク(バランのとれた筋肉を正しくつけていく) ・食事管理などによるダイエット(ほぼ全員と言ってよいほど継続的に成功しております) ・生活習慣の改善、生活習慣病予防、腰痛・肩こりなどの不調改善 ・スポーツパフォーマンスの向上(主にゴルフやマラソン)正しい姿勢や、正しい体の使い方などを指導
【仕事への想い】 当時私がまだ社会人リーグでアメフトの選手をしていた頃、アメリカで練習する機会を与えていただき少しの期間アメリカで練習していました。その時向こうのトレーニングの質や文化の違いに大きな差を感じ、帰国後直ぐ当時勤めていた会社を退職して、自分のフィジカルパフォーマンスを上げる為にジムで働きながらトレーニングやコンディショニングを研究し始めました。 もちろんその時ジムに来られるお客様にトレーニング指導をしていたのですが、一般のお客様の求めているものはスポーツのパフォーマンス(自分の身体能力)を上げることよりも、 『健康』と『ダイエット』 そしてその先にある 『生活の質の向上』でした。 これが私の中でトレーンングに対する考え方をさらに大きく変えたきっかけとなりました。 正しい姿勢や動作。ある程度の筋力と柔軟性。バランスのとれた脂肪量と筋肉量。交感神経と副交感神経のバランス。健康的な食事のとり方や、休養・睡眠のとり方による安定したホルモンバランス。 それらを、”フィットネスを通して整へ、体の不調を無くす”ことによってより元気で活きいきと活動的になる。 その結果、 生活の質が高まっていき、 仕事への効率も意欲も高まっていく。 世の中にこんな元気で意欲的な 人達を増やしたい。 そんな、”生活や仕事の質を向上させたいと願う人達”をサポートしたいと思うようになりました。 今では人生の土台となる『健康』と『活力』を手に入れていただくサポートをすることが自分の喜びであり、使命だと感じています。
その他特長などの紹介
身体を引き締めたい 全8回 1回60分 2ヶ月 ¥79,200(2ヶ月集中パーソナル ) 30代 女性 東京都港区
正しい姿勢、動作の見直しから、人間の基本動作に基づくトレーニングでバランスの良い体型づくりを行いました。ハリウッドやアスリートも実施するダイエット法(食事法)で体に無理なく綺麗に痩せる方法を実施しました。 プロのコメント: トレー二ングもダイエットもワンランク上の内容をご提供しています。
2023/09
5
パーソナルトレーニングの特徴を教えてください。 ⇒ストレッチ整体とトレーニングを組み合わせた、身体が根本から変わるパーソナルトレーニングを提供しています。 ストレッチ整体を組み合わせることで、関節の可動域が広がりトレーニングの効率を上げられるため、最短のトレーニング時間で効果を最大化できます。 また怪我の予防だけでなく、すでに身体に痛みを抱える方でもトレーニングと同時に解消に繋げていけるため、ご利用いただいているお客様に大変好評をいただいています。
店舗まではどうアクセスすればよいですか? ⇒プライベートジムは東京メトロ南北線/都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅から徒歩約4分、都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩約4分の場所にございます。 また田町駅/三田駅近郊のレンタルジムでも実施しています。
・年齢層:20代~60代のお客様まで幅広くご利用いただいています。 ・トレーニング経験:トレーニング未経験の方が約半数程度おりますので初心者でも安心してご利用ください。 ・目的:ダイエット目的の方がもっとも多く、栄養士によるサポートのもと、大半のお客様が減量に成功しています。 ・プラン:ダイエット目的の方は月額制プラン、その他のボディメイク目的の方は都度払いプランでご利用いただくお客様が多いです。
運動が苦手だったり習慣がなくても、トレーナーがお客様に合わせた無理のないオーダーメイドのプログラムでトレーニングを進めています。 低負荷からのトレーニング種目も多種多様あり、ゴムチューブを使用したトレーニング、体のバランス感覚を改善するトレーニング、神経伝達を改善するトレーニングなど、まずは体を動かしやすくする適切なアプローチを行うことで、効率的に楽しみながらトレーニングをしていただけます。 もしご不安なことがありましたら、体験トレーニング前でもご相談が可能ですので、いつでもお気軽にご相談ください。
その他特長などの紹介
2023/09
5
Q:ジムや運動経験がないですが大丈夫でしょうか? A:はい。全く問題ありません。お気軽にご相談ください!
Q:持ち物は何を持っていけばいいですか? A:持ち物は、通いなら飲み物と運動服で大丈夫です。出張の場合はシューズ、飲み物、運動服をお願いいたします。
メインは20代後半〜50代前後が多いです。 これから何かに挑戦をしたいけど、健康に不安を感じている人や、老後の生活に不安を感じている方などが受けてくれています。 私のメインプランは「整体で整えて身体を鍛える」です。その両方を私がやることで、健康作りを加速させることが可能です。
40代後半 美容室の経営者様で次に新しい挑戦をしようと思った時に、健康への不安を感じ来店していただきました。 その方は今まで、数多くのダイエット法を試しては成功し、そしてリバウンドを繰り返しており、トレーニングもやり方がわからずやっていて膝に痛みを抱えてジムを断念している経験がありました。 私が、膝周りのケアをしながら、適切なダイエット方法を伝えトレーニングを継続をしていただいて 1ヶ月で3㎏(こちらはしっかり食べてのダイエット)に成功しました。 そして膝や身体の不安がなくなり今は新しい事業展開に向けての準備をしております。 【継続期間】 現在3ヶ月目で月4回のプランでやってます。
その人にあったトレーニングをご提供するのは当たり前で、トレーニングや整体をした後にどんな未来があるのかを一緒に共有をして、そのなりたい姿に一緒に併走をするように心がけております。 ただ痩せる。ただ鍛える。ただ整体をする。それだけでない付加価値をご提供することを心がけております。
その他特長などの紹介
2023/09
5
パーソナルトレーニング90分×1回
¥9,900
パーソナルトレーニング90分×5回
¥46,750
パーソナルトレーニング90分×10回
¥90,750
パーソナルトレーニング90分×20回
¥176,000
Q.準備するものはありますか? A.動きやすい服装、飲み物、タオル、最低限トレーニングに必要なものはトレーナーがお持ちいたします。 Qパーソナルトレーニング実施場所はどこになりますか? A フィットイージー 浜松南店 、フィットイージー 袋井店 フィットイージー 焼津店 、フィットイージー 島田店 、FiT24 浜松原島店 、FiT24 浜松萩丘店 FiT24 焼津店、自宅が可能なのでそこからお客様に選んでいただきます。 Q主なお客様層は? Aご利用されるお客様は30〜40代が多いですが 50代、60代の方もご利用されます。 Q運動が苦手ですが大丈夫でしょうか? Aご安心ください。お客様の年齢、体力、運動経験などを考慮して、個人に合わせたトレーニングプランを提供させていただきます。 Qどういった目的で利用される方が多いですか? A基本的にはダイエットを目的として利用される方多いです。ですが、筋肉をつけたい、健康維持、ボディメイクなどのご要望にも対応させていただきます。 Q過去に対応したお客様の成功事例を教えてください A過去のお客様で約体重-20kgのダイエットに成功しているお客様もいます。 Q食事指導はありますか? A食事指導が必要な方は公式LINEで日々の体重、食事などのご報告をしていただきフィードバックをさせていただきます。 Qサービス提供の際に心がけていることや、大切にしていることは何ですか? A トレーニングはただきついだけではなく、楽しく行えるような接客を心がけております。 お客様の体調によってトレーニングメニューの変更したりと、臨機応変に対応致しますのでお気軽にご相談ください。
その他特長などの紹介
2023/09
5
※ より詳細なプロ情報は上部タブの「自己紹介」をタップして下さい。 Q1 率直に感じています。ダイエットをしても成功できる自信がありません。 ほとんどの方がそのように思われています。逆に自信がある方は既に何をやっても成功している人です。 カラダの原則を知り、確実に着実に実行に移していけば必ず成功します。 時には挫折したい時もありますがそんな時こそ私が伴走者として一緒に頑張って行けるものと信じています。 Q2 運動経験がないので出来るかどうか不安です。 運動経験がなく筋力が全くない方には「動かすことで気持ちいい」メニューをご指導させて頂きます。 そんな負荷がキツくないエクササイズでも十分に効果を感じて頂くことができますよ。
Q3 痩せたい...というよりカラダを引き締めたいと思っています。今までいろんなエクササイズを試してみましたがどれも効果が見られませんでした。 エクササイズは種類もそうですがやり方(フォーム)、セット数、セット内容、インターバルの時間.....が多岐にわたります。 したがってお客様のお身体のアセスメント(評価)の元、どんなメニューをどの頻度また、どこを意識しながら動かすのか...が大事になってきます。そこをしっかりとサポートさせて頂ければ必ず結果に繋がると見ています。 Q4 ダイエットはお金がかかると思っています。なるべく出費を抑えたいのですが。 確かに私のダイエットプログラムも安くはありません。ここではその金額の提示は控えさせて頂いていますがその手法を一度実施し覚えて頂けると特別な器具を使わないため自宅で継続することができますので中長期に見ればかなりの格安になります。
実績ベースとして私のクライアント様は年少さん〜高齢者(5歳〜95歳)と年齢層は幅広くご利用いただいています。 エクササイズだけでなく鍼灸師や整体師として東洋医学的アプローチでの治療もできますのでダイエットやカラダの引き締めだけでなく肩こり腰痛、姿勢改善、体力アップ、健康診断で要注意者になった方の数値改善プログラムなど対応できる内容は多岐にわたります。クライアント様の「お身体の問題解決」いろんな側面からアプローチできます。
ブレインガットインターバルダイエットを実施されたクライアント様に至っては実施直後から2週間で体重が減少し始め2ヶ月で58kg→55kgになり10ヶ月経過後もリバウンドはいっさい無いと言われています。それだけでなく以前よりカラダが引き締まりスタイルを良くなったと周囲の人達に言われているとの事です。それより何より今までにあった不定愁訴(身体に現れる様々な症状)の改善にも繋がったと喜ばれています。
カラダを評価して何が問題なのかを抽出し、その問題に対してクライアント様の身体にあった手法で着実に実施していけば必ず効果は出ます。 そんなサポートを一緒になって頑張っていきたいと思っています。
その他特長などの紹介
2023/09
5
Q:辛い運動はしたくないのですが...... A:「疲れない筋トレ」では、「力む」ことをせず、身体を揺らすように使うので、辛いと感じることはありません。むしろ、楽過ぎて不安になる方がいらっしゃるくらいです。 重りを使わず、身体にとって自然な動作を行います。 一般的なトレーニングと異なり、運動前に「運動するぞ」という覚悟もいらず、終わった後には、確実に身体が軽くなっています。少し体調が悪くても、「疲れない筋トレ」を行うと、改善してしまうことがよくあります。
Q:楽な運動だと効果が出ないのでは? A:「疲れない筋トレ」は、運動の強さや運動量よりも、身体操作技術の要素を多く含んだ「動作の質」に注目して行います。 普段の生活における身体の使い方や、健康に関わる姿勢、正しく有効な身体の使い方に重視しているため、辛くなくても、効果を出すことができます。
🔘体力が弱い方 🔘関節の弱い方 🔘一般的なトレーニングでは身体が辛い方 🔘動きをよくしたい方 に最適なトレーニングです。 「疲れない筋トレ」は、インナーマッスルを有効活用する運動内容を多く取り入れています。 通常ではあまり働いていない「体幹芯部の筋群」の働きを高めることで、それらに関連する脊柱や骨盤、肩甲骨の動きが高められます。あわせて、股関節を始め、身体各部の関節の動きが滑らかになります。 幅広い年齢層や体力水準の方を対象に、健康と体力、スポーツ能力や日常生活での活動力の向上を図ることができます。
\整体やマッサージで改善されなかった腰痛・膝痛がなくなりました/ 3年間、腰痛・膝痛に悩んでおり、様々な整体やマッサージに通っていた60代後半の女性。 「年齢による痛みは仕方がない」と諦めかけていたところ、お越しくださいました。 疲れない筋トレを20分ほど行ったところ、痛みが軽減し、「こんなに身体が軽くなるなんてびっくり!」とお声をいただきました。 身体を動かす楽しみを思い出し、登山を目標に、今もトレーニングに取り組んでいらっしゃいます。 🔘整体やマッサージで施術を受けても改善しないということは、自然治癒力が機能せず、自らの身体で回復できなくなっているといえます。 これは、背骨の両側にある交感神経が緊張しているため、身体の力が抜けない状態になっていることが原因です。 自然治癒力を高めるためには「疲れない筋トレ」で背骨を軽く動かし、身体をリラックスさせることが必要です。 また、整体やマッサージのように、相手に背骨を動かしてもらうのではなく、自分自身で動かすことで、脳や神経への回路ができ、正しい位置を定着させることに繋がります。
現代では、健康や体力を高めるために、様々な運動方法が溢れています。 それらの運動には、運動の強さや運動の量が重要視される傾向があります。 しかし、私は運動指導をしているうちに、 🔘体力が弱い 🔘関節などの痛みを抱えている 🔘指定のポーズがとれない と悩む方々を目の当たりにしてきました。 これらの方々に共通しているのが、「力を抜いて上手く動けない」ことです。 通常ではあまり働いていない「体幹芯部の筋群」の働きを高めることで、それらに関連する脊柱や骨盤、肩甲骨の動きが高められます。あわせて、股関節を始め、身体各部の関節の動きが滑らかになり、全身の上手な身体操作に繋がります。 上手く身体を操作できるようになると、日常動作の改善や、心身面での健康の保持・促進、および内臓機能にも効果を及ぼします。 無理なことをしたり、必要以上に頑張ることをしなくても効果が出る方法で、あなたの持つ身体の可能性を引き出します。 今まで様々な方法を試したが改善されなかった方、一度体感してみてください✨ ※3回で効果感じられなかった場合、追加料金なしで延長相談可。
その他特長などの紹介
2023/09
5
Q.まちの隠れ家ジム宿河原でパーソナルトレーニングを受けるメリットは何ですか? A.一番のメリットは「経験豊富なトレーナーが常に担当し続けること」です。 トレーナーの質は経験の長さが全てではないですが、多くのお客様を担当してきたことによって経験値が増えることにより、お客様一人一人異なるお身体の状況に対しても精度の高いトレーニングをご案内できることが強みになります。 また、同じトレーナーが常に担当することによってお客様の目的や身体への理解度がレッスンを経るごとに深まっていくため、よりお客様に合ったトレーニングをご案内をし続けることができます。 (多くのジムはトレーナーの部署や店舗異動、退職により担当トレーナーの交代を余儀なくされることがあります。) 当店のパーソナルトレーナーはトレーナー歴18年の向井のみ、個人ジムなので店舗異動や退職でトレーナーが変わるご心配もありません。今までの経験を活かして皆様からご用命いただく限り責任をもってご案内し続けさせていただきます。 Q.運動の経験がほとんどない私にもできるのでしょうか? A.はい、当店はお客様に運動をご継続いただくことを最重要視しております。 ゆえにお客様の体力や技術を上回るものをきょうようするのではなく、「これなら私にもできるかも!」という運動からご案内いたしますのでどのような方でも当店でパーソナルトレーニングを始めることができます。 事実、当店でトレーニングを継続してくださっている7割以上の方は運動の経験がない、体力に不安など運動に対する不安を抱えたお客様です。 Q.ジム通いやひとりで行う運動がなかなか続かない私ですがパーソナルトレーニングは続けられるでしょうか? A.ひとりでの運動を継続する難しさの1つとして、今行っている運動が正しいのか、効果的なのかがわからず、そして身体の変化もなかなか出ずにモチベーションが下がってしまい続かないということがあります。 パーソナルトレーニングだとトレーナーとの二人三脚なので、トレーニングのフォームや強度など効果に結び付くものは逐一確認できますし、何よりトレーナーの励ましによりひとりでトレーニングをしていたときよりもより頑張ることができるので効果も出やすく、モチベーションが上がるため結果的に継続してくださいます。 また、トレーニングを休みたいと思っても曜日と時間をお約束しているのでお越しいただかざるを得ないことも継続に結び付いています。 その結果、当店では8割のお客様が1年以上継続されています。 Q.得意な指導ジャンルは何ですか? A.以下の指導を得意としています ・運動習慣をつける ・健康増進、体力アップ ・ダイエット ・筋力向上 ・引き締め、筋肉増量など見た目の改善 ・姿勢改善 ・柔軟性改善 ・ゴルフパフォーマンスアップ ・ランニングパフォーマンスアップ
20代~80代と幅広くご案内しております。 ハードなトレーニング、ゆるめのトレーニング、ストレッチ中心などご案内させていただくものの引き出しが多いのが特徴です。 ほとんどの方の目的に添えます。不安であればご体験の前に具体的なトレーニングのイメージをご案内しますのでご気軽にご連絡ください! 以下、特にメインの対象者を記します ・運動不足で体力が低下してきた方 ・体が硬くなってきた方 ・ダイエットを始めたいけど運動が久しぶりすぎて何から手を付けていいかわからない方 ・そもそも運動に1人で手を付ける気になれない方 ・ゴルフのパフォーマンスを上げたい方 ・ランニング、ジョギングのパフォーマンスを上げたい方 あくまで特にメインなので、上記以外の目的でも気軽にご相談ください。
【40代女性Aさん】 目的:ダイエット 成果:6ヶ月で-6kg、その後リバウンドなし 運動の経験がほとんどなかったため、最初の2ヶ月は体力づくりやトレーニングフォームづくり、そして柔軟性の改善とまずやせやすい土台づくりをしました。急に強度を上げると怪我や不調につながるため強度を少しずつ上げたということもあり、最初の2ヶ月は体重の変化はあまりありませんでした。しかし、姿勢が良くなったため見た目は引き締まった感じが出てきました。 その後は効果が出る強度の運動が出来るようになったため徐々に体重も減り見た目も引き締まっていきました。 1ヶ月換算だと1kgですが、無理な食事制限もしていないため健康的にやせることができ、かつ習慣化できることを行ったためリバウンドすることなく体型をキープできています。 【70代男性Bさん】 目的:全身の筋力強化、日常生活の動作の向上 成果:膝に不安があるなか、膝の痛みなくスクワット45kgの達成 自己流でトレーニングを行った際に左のお膝を痛められてしまいました。 膝以外の関節の動きを正しく行うことができてなかったことが膝を痛めた原因と考えられたので、足首と股関節の正しい動きを習得するトレーニングを中心に行ったところ、過去には痛めると数ヶ月トレーニングを中止しないといけなかったこともある中ここ1年大きな痛みなくトレーニングができるようになりました。 次の目標はスクワット50kgです。
トレーニングを成功させる大原則の中の1つに「個別性の原則」というものがあります。 お客様はそれぞれ目的、性別、年齢、運動歴、既往歴や痛み、体力、姿勢などが異なり誰1人として同じ人はいません。 なので誰1人として同じやり方、メニューになることはないと考えております。 今は本やネットで運動の方法や効果的なやり方、食事など簡単に情報は手に入りますが情報が多すぎるが故に自分に合ったやり方を見つけることは逆に難しくなっています。 多くの情報の中からお客様に合ったやり方を見極め、そして経過観察を行いながら都度最も効果的な方法に近づけられるのがパーソナルトレーナーの仕事と考えており、そこにこだわり続けます。
その他特長などの紹介
2023/09
5
【相談したい・話を聞いてほしい】 体験カウンセリング(10~30分)
¥0
【お試しでやってみたい】初回オンラインパーソナルレッスン(30分)
¥2,500
【お試し回数券コース/1ヶ月】オンラインレッスン(全4回/週1/30分)初回のみ
¥8,000
【短期回数券コース/3ヶ月】オンラインレッスン(全12回/週1/30分)初回のみ
¥18,000
Q:運動が初めてで何から始めればいいかわからず不安です。 A:そうですよね。わからないことが多く、不安な気持ちでいっぱいになりますよね。その初めてに私が寄り添い、トレーニングをサポート致します。ゆっくりでいいのでご自分のペースで慣れていきましょう! Q:週に何回ぐらいのトレーニングをしたらいいですか? A:週2~3回ほど行っている方が多くいらっしゃいます。しかしトレーニングし始めの頃は、無理のない範囲で週1回から少しずつ慣らしていくといいですね。人それぞれ違う環境だと思うので、その方に合った頻度をご提案させて頂きます。 Q:オンラインパーソナルって初めてなのでどういうものかわかりません。 A:まだ馴染みが少なく初めての方が多く、イメージしづらい方もいらっしゃると思います。ビデオ通話などを使用し、トレーニングを実施したり、フォーム修正を行う内容です。また、普段感じた疑問点や不安点も気軽にご相談頂けます。 Q:オンラインパーソナルの活用頻度はどうしたらいいですか? A:トレーニング目標や期間に寄りますが、一般的に多いのは週1回活用頂き、フォーム修正など疑問点などの擦り合わせを行い、それ以外のトレーニングを自身で実施して頂く活用方法が多いです。目標に応じて期間が決まっているなどの場合は週2で活用する方もいらっしゃいます。
Q:自分に合ったメニューを作って頂けますか? A:オリジナルメニュー作成致します。お客様のこうなりたい・こうしたいという目的・目標や、取り巻く環境などを聞き、一人一人に合ったものを作成致します。またお客様の環境で「これならできるかも」と思って頂けるようなアドバイスも行います。 Q:ネットを見ると様々なトレーニングがあって自分にはどれがいいのかわからない。またやってみるもののやり方があっていないのか、効いている気がしない。 A:多くのトレーニング方法がありますので、どれが自分に目的にあっているか、やり方はこれで合っているのか。わからなくなりやすいですよね。お客様のお話を聞いて、どんなトレーニングが良いのか、身体の使い方で、どんなクセがあるのかを確認させて頂き、トレーニングのご提案や現在行っているトレーニングのフォーム修正を行っております。 Q:利用方法はどういったものがありますか?またお支払い方法は? A:大きく分けて3つございます。単発利用・回数券・定期利用です。その方の目標やご希望に応じた最適なご利用方法をご提案させて頂きます。お支払い方法はクレジットカードでのお支払いとなります。
学生~60代まで幅広く指導しており、特に30代・40代・50代の男女が多いです。初めてトレーニングをする方や健康増進を目的とした方、ボディメイクや、ジュニア育成などのトレーニングをサポートしています。
【S様 40代女性】:体重-5kg達成 運動初心者だったが、目標の体重へ無理なく痩せることができた。周りから細くなったと言われるようになり、トレーニングすることが楽しくなった! 【T様 40代男性】:体重-3㎏達成 色んなジムに通ったがなかなか身体が変わらなかった。オリジナルメニューを作成して頂きどんどん身体が変わっていった! 【T様 50代女性】体重-8㎏達成 腰痛・膝痛持ちで仕事にも影響があり、高頻度で通院していたが、痛くなることがなくなり、仕事がスムーズにできるようになった!
私がトレーニングでモットーにしているのは『運動効率・質』です。 何か目標があって運動を始める方が多いと思いますが、お仕事やプライベートでなかなか時間が取れず、継続が出来なかったり、続けているものの効果が出ず、どこかを痛めたという方が多くいらっしゃるかと思います。 同じトレーニング内容、時間でも正しいフォームやポイントを押さえ、運動効率を高めることで、運動効果に差が生まれます。 私の指導をご体験頂くと、目標達成に向けて『正しい身体の使い方』を身につけることができ、どの場面でも『使える身体』を手にいれることができます。 また指導方法でモットーにしていることは2つあります。 ①『聞く』を大切にしています。 お客様一人一人違った背景や思いで、トレーニングを行っていると思います。また人それぞれ身体の使い方の癖や経験も様々です。しっかりとお話を聞き、動き確認し、その方に合ったメニューやアドバイスを心掛けています。 ②『褒めて伸ばす』です。 トレーニングを継続していくうえで、モチベーションが非常に大事です。 様々な要因でモチベーションは上下します。そんな時、私なんて無理なんだと落ち込んでしまうかもしれません。しかし、そんなことは決してありません。そういった時に気軽に相談でき、声かけてくれる存在になりたいと思います。 一緒に目標達成していきましょう!
その他特長などの紹介
2023/09
5
【体験参加は公式LINEよりお問い合わせください】 https://lin.ee/FuwidOJ LINEID:@619vlgen Q.無料体験では何をしますか? 下記内容を約75分間で無料体験していただけます! ・骨格診断/カウンセリング ・トレーニング(3〜4種目程度) ・振り返り/ボディメイクプランのご提案 ◆BECOME トレーナーの主な経歴◆ 【BECOME代表トレーナー:小佐野 陽(おさの のぼる)】 ボディメイクサポート実績 ・ミス青山2022公式ボディメイクパートナー ・ミス・ミスター立教コンテスト2021公式ボディメイクパートナー ・ミス・インターナショナル2022ファイナリスト ボディメイクサポート 所属 BECOME BODYMAKE 代表トレーナー IFBB Professional League Amateur 経歴 富士河口湖高校 ラグビー部 立教大学 相撲部 SMBC日興證券 フィナンシャルコンサルタント トレーナー&フィットネス業務(現在) 指導内容・得意分野 ボディメイク全般 ダイエット、増量 解剖学、栄養学 スポーツパフォーマンスUP Q.指導場所はどこですか? 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビルB2Fキャンドゥのビル地下2階です。 完全個室で1on1のセッションとなりますので、人の目を気にせず集中してトレーニングを実施いただくことが可能です。 Q.運動初心者ですが、大丈夫ですか? ご安心ください。運動が苦手な方も多数在籍しております。 あなたの身体の特徴と、骨格のクセをしっかり理解しながら、完全オーダーメイドの指導をさせていただきます。
Q.どんなトレーニングをしますか? 一人一人の骨格と体型に合わせた「完全オーダーメイド」のトレーニングメニューです。 運動が苦手な方でも大丈夫です。「とりあえずスクワット!」など、根性論のような指導は絶対に行いません。 まずあなたの骨格と、身体の特性を診断します。 その上で、お客様のなりたい身体、着たい服を明確にし、その目標に対して、二の腕を引き締めたい、お尻に丸みを持たせたい、デコルテが出る服を似合わせたいなど、 あなただけの「完全オーダーメイドプラン」を作成します。 そのため、最短ルートで理想の身体を獲得することが可能です。 まずは無料体験にご参加いただき、他社様との違いを実感してください!
【主なお客様】 ・8割のお客様:20代~40代女性の更に美しくなりたい方 (初心者の方、運動嫌いの方が多数) ・2割のお客様:モデル、インフルエンサー、ミスコン出場者の方 【主なお悩み】 ・年齢と共に代謝が落ち、痩せにくくなった方 ・様々なダイエットで失敗してきた方々 (自己流、他社ジム、Youtube動画やSNS) ・着たい服が似合わなくなってきた方
脂肪を狙って落としつつ正しいトレーニングを行う為、体重以上に「見た目が大きく変化」いたします。 日々多数のお客様が変化しておりますので、是非SNSをご覧ください。 【お客様の声】 <24歳 女性の声> 腕や足が細くなり、顔周りもスッキリしたので、本当に通ってよかったと感じています。 いつも楽しく丁寧に指導してもらえるので、トレーナーには感謝でいっぱいです!! # 小顔|丁寧な指導|トレーナーに感謝 <25歳 女性の声> 友人の結婚式で着る着物とドレスの似合わせを提案してもらいました。これまで、無理な食事制限や運動を試みては挫折していたのですが、一生ものの知識と習慣を身につけられました! # 食事制限なし|結婚式|一生モノ <25歳 男性の声> -10キロを達成し、着たくても着れなかったタイトな服を着こなせるようになりました。 会う人みんなに「かっこよくなったね」と言われ、自己肯定感の向上も大きく感じました! # -10kg|タイトな服|着こなし|自己肯定感
我々BECOMEは、身体が変化するのは当たり前であり「メンタルやライフスタイル」まで整えるのがトレーニングの本質だと考えています。 是非、トレーニングで人生をより豊かにしていただけたら嬉しいです。 また、そのお力添えが我々にできればこの上ない幸せです。 まずは気軽にご連絡くださいませ。 今が人生で一番若い時です。 お客様の力になれる事を楽しみにしております。 BECOME BODYMAKE 代表トレーナー 小佐野 陽(おさの のぼる)
その他特長などの紹介
パーソナルトレーニング 約3ヶ月間 1回 9,800円 30代 女性 東京都渋谷区
骨格診断により、お客様の体のクセと、特徴を分析しました。その上で、お仕事に合わせたパーソナルトレーニングセッションの時間帯をご提案し、仕事もプライベートも無理することなく、のびのびとトレーニングへ通っていただき、身体の部位を引き締めるためのトレーニングと、体力をつけるためのトレーニングを合わせて指導させていただきました。 プロのコメント: 骨格診断により身体の特徴を詳細に理解し、それに合わせたオーダーメイドのトレーニングメニューを提供します。また、トレーナーはお客様の自己肯定感を高めながら、個々の限界に挑戦するサポートも提供します。食事サポートも充実しており、食事や栄養に関する質問は何でも受け付けます。
2023/09
4.5
質問 肩や腰に痛みを抱えていますがトレーニングは可能ですか? 回答 可能です!肩や腰に負担のかかる原因をつきとめ改善しつつトレーニングを行います。症状がひどい場合はストレッチやマッサージに切り替えることも可能です。まずは気軽にご相談ください。
質問 運動初心者でも通うことはできますか?食事制限やトレーニングはきついですか? 回答 Re.Training Gym中目黒のお客様は6割以上はトレーニング初心者の方です。カウンセリングと体のチェックで不安な点を丁寧にお聞きして体力や自身の体に合わせたメニューをご提案します。食事制限も糖質オフではなく、バランスを重視した食事アドバイスをするのでストレスなく取り組むことができます。
女性と男性の割合は5:5です。年齢は20代〜60代で幅広い層のお客様の指導経験があります。 【会員制プラン】 運動習慣をしっかりつけたい 継続してトレーニングを行いたい 【回数券プラン】 忙しく月によって回数を調整したい 【短期集中コース】 短期的に結果を出したい 3つのコースでご案内が可能です。
その他特長などの紹介
2023/09
5
パーソナルトレーニング(60分)身体の状況と要望に応じた内容を行います
¥6,000
オンライントレーニング指導(60分)個別・複数の方の要望に合わせて実施
¥5,000
パートナーストレッチ&セルフケア指導(40分) 貴方専用のストレッチを提供
¥4,000
整形外科クリニックでの理学療法士としての勤務や、20年間のトレーナー活動など、さまざまな経験を積んできました。 それらの経験から、身体の状態を整えることはケガや障がいの最大の予防であると考え、『SAVE』を設立。 現在はこれまでの経験を活かして、一般の方からアスリートまでの身体のコンディショニングサポートを行っています。
お客様からの質問:なるべく回数を多く教えてもらいたいのですが? もちろん毎回の金額設定でなく、初回以降は相談等を活用して予算を抑えて継続することも可能です。
高齢者の方々は、腰痛予防、膝痛予防、寝たきり防止、介護予防、病院でのリハビリとの併用。 現役世代の方々には、ボディメイクや筋力アップ、姿勢改善、スポーツでのパフォーマンスアップ ジュニア世代には、柔軟性改善、身体能力向上、スポーツのパフォーマンスアップ、怪我の予防
病院にて、人工関節後の急性期からスポーツ活動までをフォロー 少年サッカーのオスグット病(成長痛)の対処 バスケットボール選手の捻挫後の競技復帰や前十字靭帯損傷後の競技復帰 ゴルファーの腰痛改善 などなど
シニア世代の方が、いくつになっても元気な毎日を過ごせるように、また日頃から運動を楽しめるように。『SAVE』は経験豊富な代表を中心に、個々の年齢やペースに合わせた運動プログラムをご提供しています。 私たちが大切にしているのは、関わる方との共感(Empathy)と成長(Growth)です。 相手の立場で考えたうえで最適なアドバイスをすること、その方の努力によって身体の動きがしなやかになること。個々が持つ健康意識は、それらによってさらに向上すると信じています。 身体の痛みで悩む、その前に。健康なうちから、自分の身体と向き合っていきましょう。
その他特長などの紹介
2023/09
5
(質問)運動経験無しでも大丈夫でしょうか? (回答)お客様に合ったエクササイズを提供しますので、ご安心下さい。 (質問)持ち物を教えて下さい。 (回答)水分、タオル、上履きをご用意下さい。
(質問)整形外科に通ってますが大丈夫でしょうか? (回答)整形外科に通っている場合、お医者様に、出来る運動の確認をお願い致します。
ご来店のお客様は、40代から80代の方が多く、90%が女性です。来店目的は、ダイエット、体力アップ、健康寿命を延ばす事です。
①ダイエット目的でご来店し、20kgの減量に成功 ②姿勢が悪い事による腰痛があったが、筋力アップ 姿勢改善で、腰痛改善。 ③糖尿病のお客様が、トレーニングと栄養指で、 糖尿病数値の改善 ④高血圧のお客様の血圧改善 ⑤慢性肩凝りのお客様の改善
一番に、お客様の安全に心掛けています。お客様の当日の体調、マシンの安全確認、空調設定温度、トレーニング中のお客様の様子には、常に気を配りトレーニングを実施しています。
その他特長などの紹介
2023/08
5
Q どんなことをしてくれるのですか? A 3ヶ月後の目標を設定し、達成するためにトレーニングメニューや食事管理のアドバイスをしたり、希望があればメンバー同士で交流する場を設けるなど「結果を出すために必要な環境」を提供します。
Q どのように指導してくれますか? A zoomにて週1〜3回以上マンツーマンまたは合同トレーニングの時間を作り、さらにメッセージで連絡をとりながら指導させていただきます。
3、40代の女性のお客様 目的は、運動不足解消やボディメイク、ダイエットなど
3ヶ月で体重−12kg 3ヶ月で懸垂0→12回 3ヶ月でウエスト−8.5cm
人が結果を出せる環境(頼れる指導者、仲間、明確な目標設定と期限)を整備します。 また、お客様に寄り添ってサポートします。
その他特長などの紹介
オンラインパーソナルトレーニング 月額6,000円〜 週1〜3回(30分)で3か月間 女性20代 東京都
3ヶ月チャレンジという目標達成型オンライントレーニング企画を運営しています。4名の優秀なトレーナー、管理栄養士がつき、かつメンバー同士で切磋琢磨し合いながら目標達成を目指します。 プロのコメント: 3ヶ月という期限を決めていること、明確な目標設定をすること、メンバー同士のつながりを大事にすること、すぐに相談できる指導者をマンツーマンでつけることで目標を一緒に達成しましょう!
2023/08
4
2日前
5
7日前
5
1ヶ月前
5
2025/02
5
2025/02
5
2025/01
5
2024/10
4
2024/09
5
2024/08
5
2024/08
5
腕力を鍛える腕の筋トレやってますか? 筋トレで腕を鍛えることには、どのようなメリットがあるのでしょうか? 筋肉のついた腕にしたい、無駄な脂肪のない腕にしたい、腕力を鍛えたい理由は様々ですよね。 手っ取り早く腕の力をつける […]
日帰り温泉施設で今ブームになっているのが岩盤浴です。 「岩盤浴は気になるけど、入り方や効果が分からない」「敷居が高くて挑戦しづらい」と感じている人も多いでしょう。 本記事では、岩盤浴の効果や入り方、下着やメイクはどうすれ […]